• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPANKY-SBのブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

付けていない方が感じやすい

付けていない方が感じやすい
カービュー(みんカラ)から封書が届いていました。 先日アンケートに答えたら抽選でプレゼントというのに当選したみたいです。 何が当たったかというとこれ↓ 軍手です(^_^;) 車を弄る時は手の怪我を防ぐ為に使ってほしそうな感じです。 軍手を付けると微妙な感覚が伝わりにくいので、多 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 21:25:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月12日 イイね!

Hなことを考えていたら初めて濡れた

Hなことを考えていたら初めて濡れた
タイトルをかみ砕いて説明します。 ①「Hなこと」 フロントフォグランプはバルブ交換で既にイエローにしていましたが、友人のブログに刺激を受けてHID化しました。 選択したのは「オールインワン」タイプ。 付けたのは1週間以上前にポン付けしました。 付けた直後は問題なかったのですが、ちらつきや片側不点 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 21:46:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月04日 イイね!

名古屋オートトレンド2012

名古屋オートトレンド2012
に昨日、行ってきました。 こういった車のイベントに行ったのは3年前の東京オートサロンやオートメッセ以来、久しぶりでした。 10時半頃に到着しました。 駐車場周辺が若干渋滞していました。 名古屋は規模が小さいので昼過ぎに帰るつもりが、結局16時過ぎに現地を出発…。 その原因はフォトギャラリ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 01:14:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月21日 イイね!

ひとりでラ○ホ

ひとりでラ○ホ
の目の前を通過して隣にあるショップに今日、初めて行ってみました。 ショップのデモカーであるA5スポーツバックが置いてありました。 フルエアロにローダウン、マフラー、ホイールなどがカスタマイズされていました。 名古屋オートトレンドに行けるかどうかが現時点では微妙なのでジックリ見ました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 22:43:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月11日 イイね!

黒から銀へ、そして…

黒から銀へ、そして…
先日、行きつけのショップでオイル交換がてらForge Motorsport社製の強化ディバーターバルブ(写真左側)に変更しました。 A5の場合はエンジンルームの下側にあるので、リフトアップし、アンダーカバーを外さないと見えません。 見た目の弄った感がないのが良い意味で有り難いです。 交換 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 22:20:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月05日 イイね!

フロントウィンカーLED化PART2

フロントウィンカーLED化PART2
PART1のブログは存在しないのであしからず(^_^;) ブログの代わりがパーツレビューになります…。 みんカラ友達の情報を元に仕様変更を決意。 そしてヤ○オクにて、「T10変換ソケット」なるものをゲット。 このソケットはBA9Sという180°ピンタイプのソケット。 フロントウィンカーは ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 22:14:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月25日 イイね!

15%オフの誘惑

15%オフの誘惑
ジェームスからハガキが届きました。 内容はというと、「全品15%オフ」。 しかも期間内であれば何度も使用可能とのこと。 また取り寄せの商品も対象なのは有り難いです。 某クレジットカードのポイントも利用できるので、相当お安く買い物が出来そう。 ポイントも併用するなら、大物を取り寄せるのもあ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 23:39:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月22日 イイね!

点滴&注入

点滴&注入
とある症状を改善すべく、昨日、三重の秘密基地にて点滴と注入をしました。 点滴とはWAKO’Sの『RECS』です。 写真にあるように、エンジンをかけながら点滴の要領でインマニから注入しました。 注入することで、インマニ&吸気ポートはもちろん、ガソリンに混ぜて使用するF-1(FUEL1)よりも急 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 20:58:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月16日 イイね!

今年初のカスタマイズ

今年初のカスタマイズ
を今日、行きつけのショップ(K-one日進店)でやっていただきました。 先回のブログでも書いたひとつであるブレーキパッド交換です。 生産と適合と取り付けのタイミングが合わず、年明けの交換になりました。 パッドはENDLESSの輸入車向けブランドのEwigのMX72を選択しました。 MX72 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 23:23:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月01日 イイね!

笑門来福

笑門来福
今年はカスタマイズは昨年よりも控え目の予定です?! 残り三ヶ所のLED化とブレーキパッド交換は予定の中に入っています。 あとは検討してるのが二つくらいかな…。 昨年同様、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2012/01/01 23:56:36 | コメント(32) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ナビを外してパーツをつけてみた」
何シテル?   09/05 23:20
色んな意味でチャレンジャーです…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生初のDIYバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 11:48:01
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 11:24:28
LEDルームランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 00:14:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年7月6日納車 寒冷地仕様 セーフティパックA 初めてのミニバン購入
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2012年9月15日に納車。 2019年7月6日に手放す フェイスリフト前との違いを色 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
はじめての輸入車&QUATTRO、楽しみです。 2011年8月6日納車。 2012年 ...
レクサス IS F レクサス IS F
2008年6月8日に納車されました! ボディカラー:エクシードブルーメタリック 内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation