• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺さんのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

梅の花

梅の花
昨日は、大丸を出た後に梅小路公園に向かいました。 SLスチーム号の線路横には桃色の花が咲いてます。 桃色なので桃の花か?ひな祭りも近いし。いやいや 梅小路公園と言うくらいなので、これはきっと梅の花、 と、かってに決めつけたりして、適当です。調べたら 梅で正解のようです。昼間の気温は暖かいのですが ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 08:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月26日 イイね!

ちょっと贅沢

ちょっと贅沢
大丸京都店のファミリー食堂が2月末で閉店。110年の 歴史に幕を下ろすとの事。色々考える事もあり40数年 ぶりに訪れ、ちょっと贅沢を。食べたのは大人のお子様 ランチ、旗も持ち帰り。歴史を見たら現在の階になった のは70年代半ばなので私はその前かと。整理券を貰い かなり待たされたがそれが目的なので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 19:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

とある事情に

とある事情に
とある事情により、BS5号のステム長を変更しました。 購入時の測定では90mmだったのですが、初のロード、 深い前傾を嫌い80mmで購入したが、1ヶ月で70mmに。 慣れた頃に80mmに戻したのも束の間、とある書籍の 影響でBS4号コンチハンドル時代の100mmに。紆余 曲折を経て今回、測定値だっ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 21:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

早起きは

早起きは
掛川出張の日、すこし早めに新大阪に行ったら、在来線 ホームに、パンダ仕様の特急くろしおが停車してました。 うん、やはり早起きは3文の得てやつです。私が着いた 時間は、乗客がのる前でしたので最後尾から先頭まで 見ていく事ができました。側面も色々と趣向が施されて おりますね。それで思ったのですが、先頭 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 20:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

新幹線は

新幹線は
おとつい、出張で掛川市の方に行ってきました。移動は 新幹線ですが、掛川なので、ひかりかこだまに名古屋で 乗り換えますが、大雪の予定もあり駅で待つのも寒そう なので新大阪からこだまで移動。駅ごとに2列車、抜か れる感じです。雪の影響で、遅れた列車の通過を待つ のもおつなもの?帰り掛川駅で通過するのぞ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 09:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

燃料警告灯

燃料警告灯
冬場の燃費は、夏よりも悪い?若干標高が高い地域に 生息する為、エアコンの使用が少ないのもありますが。 冬季ガソリンの揮発性の加減か、スタッドレスタイヤの 外径差?寒いからOILも堅いしね。でも冬場の燃料計、 1個めが落ちるのも早くて。夏場ならば400Km超えても 点かない燃料警告灯が、この位の距離 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 19:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

左側?

左側?
我が家の近くの道路に自転車ナビマークが描かれてる のだが。なぜか道路の左側?いや、その感覚も間違い かも。写真の奥が亀岡市内、京都市方面なので起点は 写真奥側だとしたら、こちら側は右側だが。それも関係 無く、言いたいのはなぜか反対車線にはマークが無い と言う事で。ここだけでなく他の地域でも片側車線 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 20:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

備品を

備品を
今までのタブレットは、以前から、大型アップデートは 出来ない状態。なんせ8年物ですから。仕事がらみも 有り買い換えましたが永く使う為?色々備品を購入。 15V2Aを出力するACアダプタとPD対応のケーブル。 回復用のUSBメモリ。回復作成中電池が切れるので 純正給電HUB。さらにHUB。何よりTY ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 21:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

コラボ

コラボ
いや寒い。昼12時の室温が1度台、その程度かと 思うだろうが、私は寒い。プログラムの動作確認で Windows11のタブレットが必要となり、安いけれど アップデート可能なのを入手。昨日から作業を行い 無事11になったが、低温はタブレットに良くないで。 クリエーター向けシリーズでギリ11を動作できそ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 16:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

明るいにも

明るいにも
そらねー、明けの明星って言うしね、他の星が見えなく なる時に、一人だけ目立ってるのだけど、このところの 金星、明るいにも程があるやろ、てな位に明るかったの です。最初気が付いた時、あの山の上に明かりあった? いや、航空機か、まさかUFOは無いよな的な光だった。 NET見たら1番明かるかった時はー4 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 20:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月なのに http://cvw.jp/b/254581/48512044/
何シテル?   06/28 12:28
老後を楽しむ為の道具をせっせせっせと 溜め込んではいるのですが、溜め込み 過ぎのような気がしてる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415161718 19
202122 232425 26
2728     

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
還暦をすぎて、選択したのは軽自動車のタントです。理由としては実家の入り口の幅が2mなので ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
5台目 SXA11 RAV4L-V 時はRV時代?廻りがミストラルやカペラワゴンとかに ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
4台目 AE101 COROLLA CERES 1600X 時はバブル末期?FXからセレ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
3台目 AE91 COROLLA FX 1500Zi ほんとに楽しいKP61から、FFの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation