• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺さんのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

レスポール受領

レスポール受領雨風の中、レスポールがやって来ました、と言っても1/8
サイズですが。超合金シリーズを注文するさい、ついつい
これもたのんでしまいました。かなりできが良く細い6本の
弦がちゃんとはられていますし、裏のカバー類なども表現
されています。裏なんかええやんと最初は思ったのですが
そこは2.5次元、後ろからも見られるからと気がつきました。
ギブソンのレスポールですが、我が家にも赤いスタジオと
黄色いクラッシック+の2本があります。唯さんが使ってる
のはチェリーサンバーストのスタンダードだそうです。でも
「けいおん」て漫画、持ってないんですよね、まだ。
Posted at 2011/05/29 21:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

実るほど・・・あれっ?

実るほど・・・あれっ?黒子さんは2回目の車検を迎えました。朝から車やさん
に持ち込みJR亀岡駅に。空は雨模様、晴れたら前回
のように梅小路にでも行こうと思っていたのですが如何
いたしたものかと思いつつ、ふと田んぼをみたら刈入れ
まぎわのようです。「実るほど頭を垂れる稲穂かな」とか
言う言葉を思い出しつつ、そや、明日は台風が来そう
なので大丈夫かなとか心配にもなり・・・んー?ちゃうぞ
騙されるな、まだ5月やんけ。いくらなんでも稲刈りには
早すぎますぞ。で、これは何なんでしょうか?
Posted at 2011/05/28 23:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

適材適所・・・なのか?

適材適所・・・なのか?今日は朝から大雨、外に出る気もおきない。PCで検索
したりして暇をつぶします。ドブロギターなんぞを見てると
金属のバーや指にはめるスライドバーを使い演奏するが
無いときは単2電池でも代用可とか書かれてたりして。
ナゼ単2か?単3では細いし、単1では重いのかなとか
考えるのですが、この楽器をやる人はどちらかを持ってる
だろうし中途半端な単2を家の中から探す方が厄介なの
では。このバーはスティーブンス・スチールバーと言う
そうで、なんか有名な映画監督のような名前でした。
Posted at 2011/05/22 21:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

強気な看板!

強気な看板!田舎暮らしの私としてはどーって事は無いのですが・・・
大学時代に田辺町に越して以降こんなのには慣れたし。
でも都会の方なら、なんで12Kmも戻るんよ?と思う事
でしようね。たしかに先に進んでもスーパー的な店は
この距離以上行かないと無いのですが、Uターンして
戻っても簡単にはこの店には辿り着けないのですが。
ちなみに3Km程先にコンビニはあります。




Posted at 2011/05/21 21:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

昨日届いた物

昨日届いた物昨日カワサキから届いた物はと言えば、保証書と1ヶ月
点検チケット、用品カタログ他で部品とかではありません。
注文したとしても、まあ部品の発注はしてる事はしてるの
ですが、ホンダの部品(を流用)ですのでカワサキからは
絶対に来ません。プニーと走った結果、めでたく800Km
を超える事ができこれで60キロを出すことが可能となり
ます。あと800Kmの間は7000回転までの縛りが入り
ますが、それに対してはストレスは無いに等しいもんです。
Posted at 2011/05/15 22:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月なのに http://cvw.jp/b/254581/48512044/
何シテル?   06/28 12:28
老後を楽しむ為の道具をせっせせっせと 溜め込んではいるのですが、溜め込み 過ぎのような気がしてる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
還暦をすぎて、選択したのは軽自動車のタントです。理由としては実家の入り口の幅が2mなので ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
5台目 SXA11 RAV4L-V 時はRV時代?廻りがミストラルやカペラワゴンとかに ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
4台目 AE101 COROLLA CERES 1600X 時はバブル末期?FXからセレ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
3台目 AE91 COROLLA FX 1500Zi ほんとに楽しいKP61から、FFの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation