• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺さんのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ひょっとしたら

ひょっとしたらカメラ雑誌を開いたら Df なる機種が。Dはデジタルだろうが”f”は?
基本的にこのメーカーならDの後は数字なのでひょっとしたら、この
”f”はデジタルの”F”1桁代なのか?値段的には28万くらいでそれっ
ぽいのだが。仕様を見たらスクリーンすら変えられないのでこれは
ちがうなと判明。1桁代ならフラッグシップなので最高級でなければ
ならんのです。ま、”f”はフュージョンだと、説明が入っていたので
ダイヤル操作のNIKON好きのおっさん向けカメラのようです。でも
完全マニュアル、手巻き上げのデジタル1眼とかなら、買うかも?
Posted at 2013/11/30 09:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

そうだ、ときたら

そうだ、ときたらそうだ、ときたら”京都に行こう”だ。いや、決まってる訳ではない
ですが。ま、これだけ寒いんだから、紅葉の一つや二つしていて
くれないと困ってしまう。今日は天気も良いし比較的に暖かいし。
もっとも、そんな良い条件で嵐山なんぞに行こうものなら、そりゃ
もう人人人は必至。9月の台風18号の被害からは完全に復帰を
したようで、安心した。災害からまだ2か月だが、人が多すぎて
渡月橋を渡る気がおきない状態に戻ってますからね。
Posted at 2013/11/24 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

まだ11月なのですが

まだ11月なのですがまだ11月なのですが、冬用タイヤに交換しました、はや!ま、この
3日間、何時もの温度計は0度でしたしタイヤも新しいのに変える
予定だし晴れた日に変えとくのが正解かと。何時ものように作業を
始めたらとんだアクシデントが。AR-80のU字ロックが開かない!
凍ってる訳でもない。ARを移動させないと裏からタイヤ持ってこれ
ないので壊すしかないのだ。絶対に切れないU字ロック対なんでも
切り取るコーナンジグソー(付属金属用刃を使用)の世紀の対決。
で、対戦の結果は案外簡単に切れました。あー、この番組は。
Posted at 2013/11/23 21:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

なさけない話なのですがぁ

なさけない話なのですがぁほんまに、なさけない話なのですがぁ、全自動瓶開け機なんぞを
買ってまいました。BIN ARC(ビンアーク)てな洒落た物なんですが
歳をとるとビンを開けるにも苦労をして。会社で話したら、瓶なんて
何がある?ジャムとか!月に1個もないやろ、ピクルスとか!食べ
へんやろ、あっ、なめたけとかさ。とりあえずジャムのビンで試して
みましたが、一応開ける事には成功しました。ただし結構大きい。
ちなみに写真のビンの蓋は8Cm程あります。アルカリ単三2本で
50瓶くらい開くそうですが、開けよと思たら電池切れとかかも。
Posted at 2013/11/17 20:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

寒い

寒い寒い1週間だった。いや、この程度で寒いと言っていたら笑われる
かもしれないが、寒い。この秋1番に寒いと言われた朝に、3度の
表示が出ていて、会社で笑われたが、一昨日なんぞはついに0度。
まだ11月の半ばなのに、0度?まずいよなー、もうスタッドレスに
変えなあかんのかよ。ま、今年は買い替えの予定だから、早めに
付け替えてもとか思っていたら、今日の朝近所で交換している人を
見た。神鍋ではスキー場がオープンしたし今年の冬は早いのかね、
まだ紅葉を見に京都にも行ってないのだが。
Posted at 2013/11/16 08:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月なのに http://cvw.jp/b/254581/48512044/
何シテル?   06/28 12:28
老後を楽しむ為の道具をせっせせっせと 溜め込んではいるのですが、溜め込み 過ぎのような気がしてる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
還暦をすぎて、選択したのは軽自動車のタントです。理由としては実家の入り口の幅が2mなので ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
5台目 SXA11 RAV4L-V 時はRV時代?廻りがミストラルやカペラワゴンとかに ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
4台目 AE101 COROLLA CERES 1600X 時はバブル末期?FXからセレ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
3台目 AE91 COROLLA FX 1500Zi ほんとに楽しいKP61から、FFの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation