• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺さんのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

NETで買えばよいのですが

NETで買えばよいのですが実家にもどる途中に楽器店を発見。SALEなどと書いてギター
なんぞが置かれている。バス亭3つぐらいなので歩いて行ける
距離である。現在、弦は会社の帰りに梅田で購入するがあと
数年して定年をむかえたりしたらわざわざ電車に乗ってまで
買いには行けないので心強い事は心強い。高校時代、弦を
どこで購入していたのかが記憶が無い。ま、めったに変えな
かったので記憶から消えていても、しかたないのだが。勿論
地元に無くてもネットで購入すればいいのだが、安いし、でも。
Posted at 2013/12/22 20:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

ヘッドマークは

ヘッドマークはヘッドマークの内容は本日開業する西山天王山駅の紹介のようで
ある。車両自体をラッピングで飾れる時代であるからヘッドマークを
作るのなんかごく簡単な事なのだろう。新しい駅だが,実家に帰る
途中にあるので開業前からすでにおなじみではある。京都縦貫道
長岡京ICができたり、阪急の駅ができたりとこの付近、にぎやかに
なってきてるようだ。ま、私としては、まず使う事は無い駅だけどね。
このマークを撮影時、新型1000系がすぐ近くに停まっていたのだが
気付かず、無言で去っていってしまった。あれから見れないのよね。
Posted at 2013/12/21 08:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

新型

新型今年はけっこうお金がかかった黒子さん。夏タイヤ買替え、車検、
クラッチ交換、そしてスタッドレス買替え。大学時代に販売された
初代スズキアルトは47万円だったがそれ以上の金額がかかって
いるようだ。ま、いけど。新しいスタッドレスはなぜがグッドイヤー。
今年新製品なのが、このIceNavi6とブリジストンのBlizzakVRXしか
ないので少々お高いVRXはちょっと。まテストの評価も特別悪くも
無いし。正しく保管されていたら3年は性能が変わらないとかでは
あるが新発売なら今年以前の製品の心配がないのでこの銘柄を
選んだがはたしてどんなもんか。ま、年々性能は上がってるし。


Posted at 2013/12/15 21:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

師走になると

師走になると昨今の車種がわからん。ま、加齢によるボケではなく十年以上も
前からの話ではあるが。パッと見判るのはクラウンぐらい?てのは
少々オーバーではあるが。そのあたり少しくらいは補てんしようと
年に1回くらいは全車種アルバムみたいなのを買って見るのだが
中を見てもわからん。レクサスなんかは全滅か?ま、問題は無い
話だが。しかし、雑誌を買わなくなったなと思う。車、カメラ、CQ・・
インターネットを見れば情報はあふれているし。だれの保障も無い
情報ではあるが。買う時は、紙のカタログはいるよね、やはり。
Posted at 2013/12/14 11:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

大阪市役所と言えば

大阪市役所と言えば大阪市役所と言えば、年末には裏に隣接する府立図書館との
間で何やらイベントを行っていたが、その図書館の建物が現在
耐震補強の工事を行ってるので今年は無しなのだろうか。まあ
私にとっては通行の障害に(始まると帰る方向に進めない)なる
ので良い言えば良いのだが。しかし1904年に建てられたこの
立派な建造物に、どのような補強を行うのだろうか?完成しても
きっと外観からはわからないだろうが。建物自体をものものしく
鉄骨で覆っているが、この鉄骨から紐でぶら下げて完成とか。
Posted at 2013/12/08 23:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月なのに http://cvw.jp/b/254581/48512044/
何シテル?   06/28 12:28
老後を楽しむ為の道具をせっせせっせと 溜め込んではいるのですが、溜め込み 過ぎのような気がしてる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
還暦をすぎて、選択したのは軽自動車のタントです。理由としては実家の入り口の幅が2mなので ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
5台目 SXA11 RAV4L-V 時はRV時代?廻りがミストラルやカペラワゴンとかに ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
4台目 AE101 COROLLA CERES 1600X 時はバブル末期?FXからセレ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
3台目 AE91 COROLLA FX 1500Zi ほんとに楽しいKP61から、FFの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation