• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺さんのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

はやくも

はやくも1月も今日が最後、早くも2016年の1/12が終了する。あり難い
事ではあるが今日も暖かかった。まぁ、雪山の積雪は30Cmに
減ってはいるが。今週はまた寒くなるとの事だがはたしてあてに
なるのかね?ところで阪急百貨店のディスプレイ、通勤時に前を
通ってもおかしく無いのであるが人が多いエスカレーターが嫌で
別の通路を行く為、特別に見に行くクリスマスや正月仕様以外は
あまり目にしない。普段の月はどんな様子なのか?と見に行って
みたら今月は動物さんが沢山いた。2月の行事と言えば、節分
だが、わざわざテーマにする程でもないか、やはり。
Posted at 2016/01/31 20:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

こぬか雨降る

こぬか雨降るこぬか雨降る御堂筋ってさぁ、なんで雨なのか?寒波が来てたら
降るのは雪でしょうが。いや昨日から雨模様です。今週の月火の
出勤時の外気温はマイナス7度を表示してました。温度計が設置
されてから最も低い気温だと思います。流石に100年に一度の
寒気、久々にリビングの水道も凍り付きました。と思ってたら、もう
ゆるみ雨降りになる始末。どないなっとるのでしょうね、この気候。
せっかくオープンしたスキー場の雪も、また40Cmに戻ってます。
来週はまた寒くなるとかなので、来月には、滑りに行けますかね?
Posted at 2016/01/30 08:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

カンパが

カンパがカンパが来た、いや、うちのはシマノだがとか、しょーもない事を
言っている余裕も無いほどに寒いです。昼の12時頃でも、外の
温度計はマイナス1度を表示していた、日差しはあったのにだ。
件のスキー場も先週末になんとかオープンはしたのだが積雪は
40Cmと非常に少ない。土日は大荒れで増えると期待したが、
今日見ても同じ、うーん自然は思いどおりにはいかないものだ。
前回の100万歩の達成の記念品が届いた。また保温ボトルの
ようだ。ま、胡麻擦り機よりは利用できそうだとは思う。
Posted at 2016/01/24 21:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

チープな

チープななんか知らんけど、ラジオを購入、と言ってもチープな物ですが。
価格は2250円ですが、一応SONY、型式もスカイセンサーと
同じICFで始まります。目的無しに購入したのですがとりあえず
ローラー台に乗ってる時に聞いています。不思議に思ったのは
FMなのに、ニッポン放送の番組が流れていた事。ワイドFMの
補完放送と言うものらしく、昨年末あたりから、始まり出したよう
です。90MHz以上のFM波が受信できる機器が必要ですが、
昔からある、TV1-3の受信ができるやつでOKなようです。
Posted at 2016/01/23 22:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

予定外

予定外朝からA/Fセンサーを交換をしに、SUBARUに行ってきました。
日曜日と言う事もあってなのか、けっこう来店者の数が多くて、
作業ピットが見られる場所はすでに他の人が座ってられました。
事前の予定ではそこに陣取って、作業風景を撮影して、今日の
ブログに、載せるはずだったのですが、これは予定外でした。
診断では、バンク1センサー1の異状と書かれており、恐る恐る
尋ねてみたらやはり別のバンクがあり、ひょっとしたら同じ様に
故障する可能性はあるとかでやや不安。写真はスバルロゴ入り
ガスボンベ、市販品なのか?キャンプも長らく行ってないよね。
Posted at 2016/01/17 21:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月なのに http://cvw.jp/b/254581/48512044/
何シテル?   06/28 12:28
老後を楽しむ為の道具をせっせせっせと 溜め込んではいるのですが、溜め込み 過ぎのような気がしてる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 45678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
還暦をすぎて、選択したのは軽自動車のタントです。理由としては実家の入り口の幅が2mなので ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
5台目 SXA11 RAV4L-V 時はRV時代?廻りがミストラルやカペラワゴンとかに ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
4台目 AE101 COROLLA CERES 1600X 時はバブル末期?FXからセレ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
3台目 AE91 COROLLA FX 1500Zi ほんとに楽しいKP61から、FFの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation