• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺さんのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

修理に

修理に修理に出していたプリンターが戻って来ました。この前
購入したのはA4サイズの染料系インクのもの。修理に
出してたのはA3サイズの顔料系。修理に、と言っても、
壊れた訳ではなく、3月末で修理ができなくなる為で、
できるうちに廃インクパッドの交換をしておこうと言う
企み。パッドの交換と言うか、カウンターのリセット
ですね。止まったとしても、怪しいソフトを使用すれば
良いのでしょうが出来るだけ避けたいし。A3プリンタて
やっぱり大きいですねこうして見ると。プリンタ2機種共に不安は無くなったのでデジタル写真
頑張って撮影しないと。
Posted at 2017/03/26 21:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

シーズン到来です・か?

シーズン到来です・か?スキーシーズンも終了し、桜の開花情報も、ちらほら。
ならば、自転車シーズン到来です・か?いや、今日は
久しぶりに100Kmを走ったのですが走り出した時の
外気温は3度。やはり手の指先が冷たくてさ、我が家
付近では、快適なのはもう少し先なのかも。我が家に
10号を運びこんだのは、15年3月22日なので、2年が
経過しました。今朝の段階でODOは7281Km,今年は
雪の関係(スキー含む)で、あまり走れていません。
当面の目標は、10000Kmとしています。そういえば原付2種をこのところ動かしていません。
エンジンかからんやろうな。
Posted at 2017/03/25 21:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

スバルの

スバルの現在私の車はインプレッサ。一応スバルのユーザーで
ある。とある自転車関連のお店の特価品のコーナーに、
スバルチームの名前が入ったライト(限定品)が出てた。
50%引きで、これは安い。現在使用しているのと同じ
型式です。予備の充電バッテリーを買うと2千円くらい
だが、2倍で本体ごと買える。いや2本もいらんやろ。
ブルベなら必要だが、出ないし。それにVOLT300は
カタログ落ちやろが。でも、スバルやで。うーん悩み
ます。ん,すでに装着されてますね,ノーマルは6号で使えるし。なら予備のバッテリーが必要?
Posted at 2017/03/20 21:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

A4プリンタ

A4プリンタA4プリンタを買い替えました。発売が2004年のようで
発売から12年を超えているようです。どこか、壊れた
訳では無いのですが、Windosw10ドライバーがOS
添付のものしか無い為使いづらい状態なので。写真の
印刷をするのですが、印画紙サイズが、設定に無いの
です。Lサイズなんかも、自分で縦横を入力しないと、
印刷できません。1枚1枚、入れればよいのですが、
邪魔くさいのです。染料系ですが、水に塗らす事も
無いし、顔料系が必要ならA3対応プリンタで出せば良いし。ま、そいつの修理期限も今月末
ですが。
Posted at 2017/03/19 22:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

たぶん、今年最後の

たぶん、今年最後のたぶん、今年最後の滑りに行ってきました。何時もの
スキー場です。昨年は雪不足で2回しか行けなかった
のに比べ5回行けたのは御の字です。春スキー料金と
なっているのですが、コンディションは良く、天気も
よかったので、ほんとうに楽しめました。これだけ雪が
あるのに明後日で終了なのはもったいないかも。朝、
このゲレンデで滑っていると、FM放送の名車ソムリエ
てのが流れます。今年は27レビンとか、インテグラとか。
喋ってるのってキャイーンの天野さんだったんですね、知らなかった。FMレコパルとかは無いし
情報がねーぇ。
Posted at 2017/03/18 20:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月なのに http://cvw.jp/b/254581/48512044/
何シテル?   06/28 12:28
老後を楽しむ為の道具をせっせせっせと 溜め込んではいるのですが、溜め込み 過ぎのような気がしてる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
還暦をすぎて、選択したのは軽自動車のタントです。理由としては実家の入り口の幅が2mなので ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
5台目 SXA11 RAV4L-V 時はRV時代?廻りがミストラルやカペラワゴンとかに ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
4台目 AE101 COROLLA CERES 1600X 時はバブル末期?FXからセレ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
3台目 AE91 COROLLA FX 1500Zi ほんとに楽しいKP61から、FFの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation