• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺さんのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

待望の

待望の本日待望の、マスクが届いた。これで安泰か。いや、
今年は思ったよりも花粉症がきつくなかったような、
気がする。早くからマスクをしていたからとか言うが
例年でも2月頃にはしている。花粉症ゆえ、マスクの
備蓄があったのは確かだが、はたして来年の花粉症
シーズンまでに、100均のマスクが復活するか?
世界中でマスクが必要なら難しいかも、困った。
Posted at 2020/05/16 22:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

昭和

昭和我が家のあたりですが、何か知らんけどよく停電します。
会社から帰って来たら、給湯器の電気が切れてて気づく
とか。昭和の30年代かと思ったり。ところで、最近家の
近くにこのような関西電力の施設が。電柱も立派な物が
立ち、経路も変わって。ひょっとしたら、これで我が家の
付近も世間一般と同じ、停電の無い暮らしができるかも
と、密かに期待をしているのです。
Posted at 2020/05/10 22:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

休業中

休業中道路沿いに、山郷の駅の看板あるし、開店時には、
チラシも入っていたのですが、現在は残念な事に
休業中です。たしかOPENしたのが2月の末で、
臨時休業は4月の18日から。何日間開いてたの
でしょうか。地元の野菜とか売られているので、
1回くらいは、買い物に行っとかないとと思って
いたのですが。さて、コロナ騒ぎが収まった時に
はたして、再開できるのか、心配してたりして。
Posted at 2020/05/09 22:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

家にこもった

家にこもった家にこもったGWでしたが、それも今日まで。明日から、
いや緊急事態宣言が継続されてますので外出自粛が
続きます。リモートワーク中に、通勤定期が切れたの
ですがついにICカード定期にしました。阪急梅田駅の
改札機が新しくなり、磁気式が使える場所が減った為
やむなく変更です。世界初の自動改札は阪急北千里。
その伝統の磁気定期をやめ、しかもイコカだなんて。
Posted at 2020/05/06 22:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

こどもの日

こどもの日還暦をさらに1年過ぎた身にとっても今日は子供の日。
外出自粛のGW,今日外に出たのは宅急便受け取りと
不燃ゴミを出しに行っただけ。実家にも帰ってないが
それなりに家で楽しんでる。今日は突然ノイズが出る
アンプのトランジスタの根本を、糸ようじでこすったり。
この前次世代に使用するハードケースを購入。3千円
くらいでの価格でしたが、それっぽく収納できました。
Posted at 2020/05/05 21:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月なのに http://cvw.jp/b/254581/48512044/
何シテル?   06/28 12:28
老後を楽しむ為の道具をせっせせっせと 溜め込んではいるのですが、溜め込み 過ぎのような気がしてる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 5 678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
還暦をすぎて、選択したのは軽自動車のタントです。理由としては実家の入り口の幅が2mなので ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
5台目 SXA11 RAV4L-V 時はRV時代?廻りがミストラルやカペラワゴンとかに ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
4台目 AE101 COROLLA CERES 1600X 時はバブル末期?FXからセレ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
3台目 AE91 COROLLA FX 1500Zi ほんとに楽しいKP61から、FFの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation