• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺さんのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

50年

50年腕時計がオーバーホールから戻って来た。けして高い
時計ではないので、行う必要があるのかと言われたら
無いが正しのでしょうがね。錆の影響もあり防水性の
方もなにやら怪しい状態。でも材質は、ステンレスの
のはずやけど。まぁそてでも、今年OHしておいたら
なんとか50周年を迎える事ができるかと思いますし。
発売年なら72年のようなので後2年?高校入学なら
4年、年金を貰っても、動き続けてくれるでしょうか。
Posted at 2020/07/18 21:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

難あり

難あり難あり、んー、えい、ポチッ。終了まで数十分、入札者は
まだ0件。手頃な価格だね、でも送料付くし。500円程
上積みしといてもまぁ、負けるやろね。て事で、カセット
デッキが増えました。難ありは、リモコンが付いていない
て事ですが、昔はそんなもの無かったし。Dolby_S、てな
物も付いていますが、使わないでしょうね。どこに置くか
今のデッキより5Cmも高いし。音はなかなか好みかも。
巻戻しが不調な今のデッキ、アイドラゴム作ってみるか。
Posted at 2020/07/12 21:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

能勢電でさえ

能勢電でさえ阪急梅田駅に着いたら、隣の3番ホームに3300系が
停まっていました。能勢電でさえ7000系が入ってる
のになぜこれが残っているのか不思議な感じがします。
最新は1000系なので、もうすぐ追いつかれる型式?
ところで最近窓上に車番を付けた車両が増えてますが、
どういった理由なのでしょうか。本来ならば10000系の
はずが1000系に戻したのは番号プレート代の節約と
にらんでいる私には、この無用な経費は謎なのです。
Posted at 2020/07/11 09:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

取るに足らない

取るに足らない昨日今日と天気が良くない。梅雨なので仕方は無いし、
豪雨の被害にあわれている地域の事を思うと、なんの
問題も無いことなのですが。まぁ、外に出れないので
家の中で、なにかしないと、と思い、カセットテープの
CD移行でもするかと。もちろん取るに足らない曲の
集合体ですが、それなりの思い入れもやはりあるし。
テープと同じ時間以上かかるし、切れるのもあるし。
無音部は綺麗にしたいし。まだまだ時間は必要です。
Posted at 2020/07/05 21:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

7月です。

7月です。気が付いたらもう7月です。1年の半分が過ぎました。
今年はコロナのおかげで、出かける機会が少なくてね。
そう言えば桜の季節も出かけてないし。能勢電に何か
ヘッドマークが付いてたので撮影してみました。内容は
1700系導入30周年だそうです。おや?この家に
来たのは確か24年前。昨年1753が勇退した型式の
導入とそんなに変わらないのですか。確かに越してきた
当時の最新鋭は3100系でしたね。
Posted at 2020/07/04 23:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月なのに http://cvw.jp/b/254581/48512044/
何シテル?   06/28 12:28
老後を楽しむ為の道具をせっせせっせと 溜め込んではいるのですが、溜め込み 過ぎのような気がしてる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122 23 24 25
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
還暦をすぎて、選択したのは軽自動車のタントです。理由としては実家の入り口の幅が2mなので ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
5台目 SXA11 RAV4L-V 時はRV時代?廻りがミストラルやカペラワゴンとかに ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
4台目 AE101 COROLLA CERES 1600X 時はバブル末期?FXからセレ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
3台目 AE91 COROLLA FX 1500Zi ほんとに楽しいKP61から、FFの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation