• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺さんのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

不都合の連鎖?

不都合の連鎖?オープン用のラックを組んだ時メインのラックよりも小さく
450mm幅に。これがいけなかった。内幅430mmはあると
思ったが無くて。下段はレコードで良いのですが中段に
入れられる機材が無い?なら買う?アホか。信頼してる
某サイトで幅を見て、負ける価格でトリオのチューナーに
入札。あれ?落札!しまった高かったか?届きラックに
入れたら当たる?測ったら430mm?あれ380mmのはずが。
不都合の連鎖?音は良いし、ほぼ収まるのでいいか。

Posted at 2022/08/28 20:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

安物ですが

安物ですが安物ですがハンダ付け処理などのさい、手伝ってくれる
機材を購入いたしました。それなりに、部品を保持して
くれますし熱くないし、つけようとしたら、部品が外れて、
ムキー!ってなるのは減ったので健康的には良いかも。
いや、ハンダの煙を吸うのは健康に悪いでしょ。久々に
コンデンサーをいくつか購入しました。1個、何10円の
商品は昔、駄菓子屋さんでお菓子を買ったような感覚、
あ、そういえばチロルチョコが23円に値上がるとか。
Posted at 2022/08/27 20:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

カタログ

カタログ業務用レコーダーのスイスSTUDER社、その民生版が
REVOX。高校時代にはあこがれたものでした。もっとも
当時はカタログデーター絶対主義?数値の良い製品が
偉いと思っていた時代で、そのデーター的にREVOXは
周波数特性やSN比等の値が、国産機よりも悪いのに、
なぜこんなに高いのか、とか思ったりも。まぁ、人間年を
取ると、むかし嫌いだった食べ物が美味しく思えたりも
するし、データがすべてじゃないと思えたりするのです。
Posted at 2022/08/21 21:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

コラボ

コラボ今阪急電車では、ミッフィーのコラボ電車が走っている。
おっさんには関係ない話だがこれはこれで数か月後に
役に立っ気がする。とは言え、神戸線、宝塚線、京都線
各1編成なので、いがいとお目にかかれないのも事実。
宝塚線の編成は通勤の日生エクスプレスで見ることが
できたが梅田駅で見ている限り他の線のものはお目に
かかれていません。でもさ、ミッフィーと一緒に写りたい
人は、撮り鉄なのでしょうか?そんなくくりの記事も。
Posted at 2022/08/20 19:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

変則的な

変則的な今年のお盆休みは若干変則的な取り方になってて
明日と明後日は、仕事になります。京都的にいくと、
15日が中心で16日は五山の送り火でお精霊様を
お送りするのが標準的なようですが。その大文字、
今年は、久しぶりにまともな状態で点火されるよう
です。昨年は隅だけが点灯と言う、なさけない状態
でした。そうだ!16日は仕事終わってから阪急で、
河原町へ、なんて事は、まったく考えませんね。
Posted at 2022/08/14 23:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月なのに http://cvw.jp/b/254581/48512044/
何シテル?   06/28 12:28
老後を楽しむ為の道具をせっせせっせと 溜め込んではいるのですが、溜め込み 過ぎのような気がしてる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910 11 12 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
還暦をすぎて、選択したのは軽自動車のタントです。理由としては実家の入り口の幅が2mなので ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
5台目 SXA11 RAV4L-V 時はRV時代?廻りがミストラルやカペラワゴンとかに ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
4台目 AE101 COROLLA CERES 1600X 時はバブル末期?FXからセレ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
3台目 AE91 COROLLA FX 1500Zi ほんとに楽しいKP61から、FFの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation