• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

質問です(bB)

ルームランプみたいにドアオープンで電流流れる所ってありますか??

純正イルミネーション意外で(^^;)

分かるかた、お願い致します(*≧m≦)
ブログ一覧 | bB。 | モブログ
Posted at 2008/09/02 01:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

この記事へのコメント

2008年9月2日 8:39
ルームランプだけかな?

ごめんなさい、はっきり言い切れません。
コメントへの返答
2008年9月2日 18:48
やっぱりすか(>_<)
2008年9月2日 11:57
bBの全てのドア開閉連動はカーテシからコンピューターへいきコントロールされています。なので全て-コントロールです。
カーテシスイッチの裏側から-を見つけて常時電源と繋げばドア連動しますよ。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12585
あと↑コレはどうでしょう?
コメントへの返答
2008年9月2日 18:52
やっぱり-の線からしか無いんですね(^。^;)

情報ありがとうごさいます\(^○^)/
2008年9月2日 17:56
純正のインテリアイルミネーションはドアオープン連動ですけど僕付けてるけど運転席側のAピラーから配線分岐してました。

今から車のところへ行く都合があるから何色の配線か見てくるねw
2008年9月2日 18:18
見てきたら、運転席側Aピラー外して出てくる10極カプラーの下段左に緑とシルバーの斑点の配線が+、同じく10極カプラー下段の真ん中の白と水色の配線が-やったよ。

これがドア連動で点灯する純正インテリアイルミの配線やったから、同じようにしたらドア連動になると思うよ♪♪

参考までにw
コメントへの返答
2008年9月2日 18:55
わざわざありがとう(人´∀`)ァリガト♪

参考にして、なんとか連動にしてみるよ♪
2008年9月2日 18:47
どこに付けるかによりますが・・・
単純にルームランプから取ったら楽かと思われます。。。
コメントへの返答
2008年9月2日 18:56
既製品のサウンドイルミネに連動もやはりルームランプしか無いんですね(^^;)

情報ありがとうごさいます(*^^)/
2008年9月2日 23:28
お久しぶりっす!

現行bBで出来るかわかりませんが、メーター内の半ドア警告灯とか…。

あとルームランプのヒューズボックスとか…。

…すいません、自分で試してないんで参考程度に…
コメントへの返答
2008年9月3日 16:08
最近足跡だけでスミマセン(^。^;)

メーター裏もやはり電源来てるんですね('▽'*)

う~ん確かルームランプのヒューズボックスはエンジンルームにあったような…

プロフィール

「[整備] #That’s ワイパーカウルコーティング・アーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/254611/car/3641343/8023633/note.aspx
何シテル?   11/26 14:25
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換  クルコン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:46:57
EKスポーツ82後期へ顔面移植スワップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:33:35
ミラカスタム多眼メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:48:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
古い車ですがターボで加速よくキビキビ走る・エンジン音も静か・室内広いで3ATな所以外は特 ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
低走行車MT車GET

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation