• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月01日

今日はいろいろと

ありました。

久留米にムーヴで出かけたら・・・・

某公園の前通りかかったら、たくさんの車が!!

あ!?

これは優朗さんが言ってたイベだ!!!

ってことで、見学。

色々と勉強になりましたし、優朗さんが撮られてるのも偶然見学できました。





後は、ダイハツに行きました。

んで、ムーヴカスタムRSとコンテXのCVTを試乗しました!!

RSは・・・正直言ってbBより加速がよかったです!
NAのCVTも結構走りますねー

あとは、コンテは見た目は微妙ですが・・・

シートはかなり座り心地よくって最高でした!!

両車とも3人乗車だったのでびっくりしました・・・

友達ムーヴよりどちらも出だしが軽快でした。

今の軽はほんとにすごいです!!!


そんな感じで、久留米&鳥栖をぶらぶらしてきた1日でした!!
ブログ一覧 | 日記。 | 日記
Posted at 2008/09/28 20:39:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年9月28日 20:42
ムーブカスタムRSはそんなに走るのですか~
bBが軽に負けるとは・・
コメントへの返答
2008年9月28日 23:46
そうなんです(^_^;)

現行bBはギアがアホなんで加速はギクシャクしてイマイチなんでCVTは良かったですV(^-^)V

ベタでは負けると思いますが、町乗りではかなり乗りやすいですよ(* ̄ー ̄)b
2008年9月28日 21:51
なんと・・・660ccのターボってそんなに加速がいいんですか!
最近の軽はホント、馬鹿にできませんよね(^_^;
気がつけばHIDなんて当たり前、
装備もまるで普通車みたいになってきてますし・・・
コメントへの返答
2008年9月28日 23:48
bBと同じように踏んだんですが、軽快に加速しました( ̄∇ ̄)

確かに装備イイですね~

ステアリングスイッチ欲しいです(爆)
2008年9月28日 22:01
今時の軽は速いですよね~但し135km/hまで(笑)
bBもCVTにして欲しかった(苦笑)
コメントへの返答
2008年9月28日 23:52
早いですね(・ω・;)(;・ω・)

最高速はbBですね(^_^;)
自分はbBで○7○キロまで試した事ありました(爆)

現行RSは140キロで2000回転くらいらしいです(^^;)

bBもCVTで良かったのにー(*≧m≦)

プロフィール

「[整備] #That’s ワイパーカウルコーティング・アーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/254611/car/3641343/8023633/note.aspx
何シテル?   11/26 14:25
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換  クルコン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:46:57
EKスポーツ82後期へ顔面移植スワップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:33:35
ミラカスタム多眼メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:48:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
古い車ですがターボで加速よくキビキビ走る・エンジン音も静か・室内広いで3ATな所以外は特 ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
低走行車MT車GET

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation