• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

トラブルはつきもの?

トラブルはつきもの? マイレガ・・・・

最近また不具合発生中。


まず、メータが接触が悪いのか?
速度がたまに0になる・・・・・・


叩けば直るがまた発生する。


駐車してドア開けるとルームランプが付かない時がある。
Pレンジのランプが光らない。





あとは、エンジン掛けてすぐに走り出すと・・・・

雨や洗車後、信号待ちなどで停止するとアイドリングが安定せず、500回転と1000回転を行き来する。


エンストしそうなときはアクセル開けて回避してます。
センサー類は異常なし。

アンダーカバー付けてないからか???

エンジンが冷えてる?
ミッションがもうおかしい??




たまらね!!!

あとは、別件ですが今回の給油で燃費気にしない運転に変更してみた。
エアコン我慢してたのも止めて、燃費計も見ない。

坂でも容赦なしに踏む!


んで、気にして乗るのとどれだけ違うかテストです。

ひとまず、燃費今までが実燃費11キロ手前でしたが・・・・・


今、10キロ行くか行かないか。
思ってた以上に変わらない。



実際、給油していないとハッキリしたデータは出ませんがw
結果が気になるところ。


この結果次第で、あんまり変わらなければ継続して気にしない運転しようと思います。

今まで通勤中坂などでギア比がハイ過ぎて失速したりしてたので、ストレスたまりっぱなしでした。
馬力あるのは良いけど使い切れないし、もう少しギアの段数があれば・・・とか、いつも思います。


このサイズ、馬力でリッター11くらいはイイと思いますが、片道40キロの通勤ではチトつらいのが正直なところ。



なんとか、ストレス溜めないで乗るのが今後の目標かな!!!

ブログ一覧 | レガシィ。 | 日記
Posted at 2012/06/28 00:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年6月28日 1:18
不具合多いと萎えますよね(>人<;)

でも全て直して快適に走りましょう♪
コメントへの返答
2012年6月28日 7:07
耐えれれば良いんですが(^_^;)

次の車検まで乗れたら自分では頑張った方かもしれません(;^_^A アセアセ…
2012年6月28日 7:03
新型に乗り換えますか!?( ̄ー ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年6月28日 7:08
買い替えてもいいんですが、次はレガシィ買わないかも…

レガシィは好きな車ですが…今の使用条件には合ってない気がします(┳◇┳)
2012年6月28日 8:01
トラブルが多いと困るよねΣ(・□・;)
事故しないようにねΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2012年6月28日 10:05
嫌気が差しますね

新しい車はトラブル無くてうらやましい…
2012年6月28日 8:32
片道40キロ通勤だとガソリン代かかるから低燃費運転!!
だけどそれだとストレス溜まりっぱなし、おまけに不具合か~(  ̄▽ ̄)
たまらんな~

プリウスの出番です♪♪
コメントへの返答
2012年6月28日 10:06
久々に先日178号目撃しましたよ(^_^)v

マジでたまらないっす
プリウスは…乗りたくないですw
2012年6月28日 8:37
早くなおるといいですね♪

ちなみに今年もイベントやるのでよろしく~(^-^)v
コメントへの返答
2012年6月28日 10:29
店に出しても多分原因分からないので放置ですかね(泣)

メーターはどうも丸ごと交換したほうがイイみたいですが…

もう変える気が沸きませんw

イベント何だろう!?

近場なら参加出来ますw
2012年6月28日 10:03
俺もあと半年くらいかもしれませんw
コメントへの返答
2012年6月28日 10:29
同じくw
2012年6月28日 11:43
通勤片道40キロはやばいですね(;゚Д゚)!
自分は通学片道30キロなんでまだ楽ですね!
どこまで通勤してるんですか?
コメントへの返答
2012年6月28日 15:36
毎日80キロ走ってますw

伊万里まで
2012年6月28日 16:58
ここはやはりオジキに…(*´艸`)



ちなみにボクサーはロータリーと同じく、回転数が低いときはトルクを補う為にかなり燃調が濃いです(;^_^A

つまり街乗りで普通にシフトすると濃い部分だけを使うので燃費が悪化します(;´∩`)

そこでわざと低いギアで引っ張ると燃費が意外に伸びます(*^□^*)
ロータリーでは3Kキープくらいが一番燃費が伸びましたが、うちのレガでは2.5Kキープくらいが燃費がいい感じでした(*^□^*)
車体によってベストは変わるので、もう少し引っ張ってもいいかもですが(;^_^A

しかしこの回転数は、調度ブーストがかかり始める回転数でもあるので、気をつけないとすぐ正圧に入って燃費が悪化します(ノД`)

ギアが低いのであまりトルク不足も感じないのでストレスは軽減されますよ(*^□^*)
回転数が高くなるのでプラグやオイルの劣化は早くなりますが…(;´∩`)
コメントへの返答
2012年6月28日 20:25
一応、燃料噴射量、瞬間燃費見ながら乗っています。

1500回転が一番燃費がいいです。

14とか15とかですね(;・∀・)

回すとやはり通常よりも悪い気がします(;´Д`)


こういうときMTだったらなぁって思います泣
2012年6月28日 19:37
リッター10~11ならイイって♪
こちとら、頑張って10程度だから・・・

不具合、可愛がって
ひとつひとつ直していってくださいね!
コメントへの返答
2012年6月28日 20:26
自分の気持ちがいつまで持つやら・・・(;^ω^)

直すにもオカネもないですし(;´∀`)


困ったものです
2012年6月28日 20:13
燃費いいですね(;^_^A

高速でも、10越えればいいぐらいですよ♪♪


街乗りなら燃費6~7キロですWWW
コメントへの返答
2012年6月28日 20:27
一番はECU書き換えが効果あったようです。


以前は私も7とかでした(;´Д`)

2012年6月28日 22:29
たまに仕事帰りに見るよね^^;
適度に飛ばすのも良いかも☆
コメントへの返答
2012年6月28日 22:41
最近は残業してるので遭遇しませんねwww

気持ちよく乗るのは良いんですが、ギチギチの暮らしなのであまり無理は出来ませんね(;´Д`)

プロフィール

「[整備] #That’s ワイパーカウルコーティング・アーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/254611/car/3641343/8023633/note.aspx
何シテル?   11/26 14:25
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換  クルコン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:46:57
EKスポーツ82後期へ顔面移植スワップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:33:35
ミラカスタム多眼メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:48:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
古い車ですがターボで加速よくキビキビ走る・エンジン音も静か・室内広いで3ATな所以外は特 ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
低走行車MT車GET

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation