• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月21日

悩む

今のホイール変えた頃から、フロントのキャンバー起こしたいと思ってました。

キャンバー掛けたきっかけは最初のホイールがダウンサスの時フェンダーから5ミリくらい出てた為。

車高調入れるに当たり、ストローク量増える=フェンダーに当たるので入れました。

しかし、今のホイールはオフセットが四ミリ低いので3ミリスペーサー挟んで付けてる。

これをスペーサー外すとかなり引っ込む。
かと言ってワイトレもホイールがマルチピッチなので入れれない+出すぎる。


やはり、キャンバー起こすしか無いのかな?
インナーの鉄板によく当たるから出すか起こすしか解決策はない。

でも、キャンバー起こしたらトーアウトになるので調整も面倒くさい。


ホイールをオフセット攻めたのに変えるか、キャンバー起こすか・・・・・


今後の課題。


※リアは問題ない。出来れば5ミリスペーサー外したい
ブログ一覧 | 青い彗星。 | 日記
Posted at 2015/02/21 11:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年2月21日 15:21
キャンバーボルトください!!
ちょうど頼もうかと思ってたもんで(笑)
私もいろいろ妄想中で、ホイールも更に攻めたいと思う今日この頃(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年2月21日 15:56
ちょっとまだ検討中です(^^;

2015年2月21日 17:18
キャンバー起こすと車高も上がってしまうのも悩みますよねヾ(´Д`; )
コメントへの返答
2015年2月22日 9:57
ボルトで1.5度?くらい付いてますがやっぱあがりますかね??(´゚∀゚`;)

それなら、上げたくないので出す方向かなwww
2015年2月22日 2:03
あっ!冗談ですよ↑

タイミングよくブログアップされてたんで(笑)

明日にはDで発注する予定です♪

ちなみに、流用ボルトってやっぱ衝撃や長距離走行でキャンバーずれたりします!?
コメントへの返答
2015年2月22日 9:59
冗談でしたかwwww
てっきり本気かとw

エブリィ用はナットが緩み止めの処理がされてるので今のところ緩んでませんよ!

でも、ストロークしてインナーの鉄板当たったと不安にはなります(´゚∀゚`;)

プロフィール

「[整備] #That’s ワイパーカウルコーティング・アーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/254611/car/3641343/8023633/note.aspx
何シテル?   11/26 14:25
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換  クルコン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:46:57
EKスポーツ82後期へ顔面移植スワップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:33:35
ミラカスタム多眼メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:48:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
古い車ですがターボで加速よくキビキビ走る・エンジン音も静か・室内広いで3ATな所以外は特 ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
低走行車MT車GET

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation