• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁー@青彗のブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

CVT載せ換え

最近、高速等で加速した時のCVTの変速が酷くなった。

4万キロ台から少しずつ症状で出して、CVTオイル交換。
7万キロ台でまた酷くなりDラー相談するも・・・
こんなもん?といわれてまたオイル交換してCVTプログラムを最新に書き換えなんかもした。

しかし、9万キロ超えてから更に酷くなり、いままで入ってなかった回転域までまわるようになり、
MTモードでギアが変速せずレブ固定になりだしたり、Dレンジでもローからハイに入らず悲惨な状態にwww





昨日の様子(;^ω^)


んで、動画をDの友人に送って相談したところ保証修理でCVT載せ換えになりましたwww

100キロ巡航でも俺のは2500回転ですが他のはそんなに回ってないと聞いたりしてて、普段乗ってて滑ってるのに慣れてるせいか?自分のがおかしいと気が付けて保証期間内で交換できてよかったと思います。
キックダウン時も回転の跳ね上がり方もすごかったしw

燃費も前ほど良くないのもあったので改善されればなと思います。



週末に入院しますが、戻ってくるのがたのしみですw
Posted at 2016/04/04 21:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青い彗星。 | 日記
2016年03月27日 イイね!

やっちまったな〜

やっちまったな〜まさかのエアロ左右玉砕( ゚д゚)ポカーン


新品も意外と高い。
補修しても塗装が高い。

片側ずつ揃えるか。

それまではエアロレス(^_^;)
Posted at 2016/03/27 17:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青い彗星。 | 日記
2015年09月12日 イイね!

PCD114.3に(;^ω^)

PCD114.3に(;^ω^)アクスル組んでからかなりのツラウチで乗ってましたが、ワイトレを入れました!
最後まで20mmと15mmで迷いましたが・・・・・

リムがフェンダー当たるの嫌だったので15mmで後でスペーサーで調整しようと思い15mmで。

ホイールがPCD100、114.3のマルチなので114.3の穴を使ってホイールを止めてます(;^ω^)



100の穴からは純正のボルトが出るので、適当にタッチアップしてサビ対策しました。

デズらはいい感じ。




しかし、家の駐車場入ると・・・

ストロークしてバンパー付け根に当たりますwww
バンパーもげたら嫌なのでビスからタイラップ固定に変更!

付け根はホイール装着時に再加工しましたが足りないようで、干渉するであろう部分に色塗って剥げたところを削る作戦にしました。←まだ様子見。

しかし、店など入るとき、出るときゴリゴリなってて回りから見られるのが気になるので速く干渉しないようにせねば(;^ω^)


まだまだ、快適通勤車への道は続きます
Posted at 2015/09/12 22:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青い彗星。 | 日記
2015年08月12日 イイね!

(驚愕)

(驚愕)ついに、J-LINEのアクスル届いた!

親が受け取りしてくれてなにやら大変だったと聞いた。


さっき仕事から帰宅したので見に行ったら・・・


めちゃめちゃ箱デカイ( Д ) ゚ ゚


これ予定ではスイフトに積んで取り付けしにいこうと思ってたけど乗らないのでは?(;´Д`)



どないしよー(A;´・ω・)
Posted at 2015/08/12 23:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 青い彗星。 | 日記
2015年07月15日 イイね!

車検は無事に?終わり、週末は入院

車検は無事に?終わり、週末は入院先日、車検が終わりました♪

寸前に突貫工事で調整したトーですが・・・・・

トーイン4.8mmでギリギリ通過しましたwwww(規定は5ミリ以内)

後は、フロントに透明の断熱フィルムを張ったまま出しました。
車検通るフィルムだったのでノーマークでしたが・・・・・

透過率が微妙に足らずパスできなかったようで、剥がして通されました(;^ω^)
経年劣化でしょうか。

ま、それ以外は問題なしでした♪

コーティングも無事終わりピカピカです!!!

さて、土曜日からはスズキDにミッション・エンジン関連で入院です。

色々更新して症状が治ることを願いたいと思います。

代車なにか楽しみですw

Posted at 2015/07/15 22:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青い彗星。 | 日記

プロフィール

「[整備] #That’s ワイパーカウルコーティング・アーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/254611/car/3641343/8023633/note.aspx
何シテル?   11/26 14:25
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EKスポーツ82後期へ顔面移植スワップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:33:35
ミラカスタム多眼メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:48:13
今更ですが、タコメーターがほしい🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:45:08

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
古い車ですがターボで加速よくキビキビ走る・エンジン音も静か・室内広いで3ATな所以外は特 ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
低走行車MT車GET

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation