• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hulotのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

塗装について

塗装について私のカングーの塗装ですが、かなりヤバイ状態になってきており、今一番の悩みの種です。10年以上の青空駐車、洗車およびワックスがけ等の手入れはかなり適当かつ頻度少という条件でこのザマです。全体的に艶もない感じで、ルーフはもう完全にダメ。ボンネットもかなり厳しい状態になっています。全塗装を考えたいですが、今後しばらく屋根付き車庫に入れられる見込みがほぼ無いので、お金は機関につぎ込み、外装についてはしばらく放置かなと思っています。
Posted at 2015/12/21 00:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2015年12月19日 イイね!

最初に

最初にカングーを所有して10年という節目もあり、車に関するブログを立ち上げることにしました。現時点では、次の10年もこのカングーと共に迎えられれば良いなと思っています。

◆故障について。
立ち往生する故障は一度もありませんでした。いわゆるアタリだったと思っています。前に乗っていたルーテシアは最初期のロットを購入したせいか、立ち往生2回の憂き目にあっていたので、カングーは壊れないなという印象です。
思い当たる故障は、3年を過ぎた頃、旅行中にオルタネータが故障し、近場のディーラーまでバッテリーのみで自走し入院というケースのみ。旅行中はレンタカーを借りるはめになりましたが、幸い部品があり、帰るまでには修理が間に合いました。惜しむらくは保証期間を1ヶ月ちょっとと微妙に過ぎていたこと。少し早ければ修理代が浮いたかもしれません。壊れないのが一番いいですが。

◆乗り心地について。
最近の国産小型車に比べロードノイズ、エンジンノイズともに大きめですが、乗り心地自体はなんとも形容しがたい良さがあると思います。なんというか、走りに芯があるというのか、どこか硬質な芯となる部分があるという感じです。あまり多くの車にのる機会がないので、個人的事情から比べる対象が、主にトヨタ車ばかりになりますが、ファン・トゥ・ドライブという観点では、優る点が多いのではないでしょうか。

◆メンテナンスについて
基本的に全てディーラー任せです。いつもこちらから変えたほうが良い物はどんどん変えてくださいと言っています。おかげさまで、10年13.5万キロ経過しても絶好調です。エンジンオイルも1年に1回の点検時のみ交換です。タイヤローテーション(夏・冬)と、走行と関係ない電装品関係は自分で行います。
Posted at 2015/12/19 16:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ

プロフィール

「走る哲学。だが難しくない。 http://cvw.jp/b/2546398/45418999/
何シテル?   08/30 22:10
ユロです。正直メカにはあまり詳しくありません。タイヤ交換とオーディオ交換くらいしかしない文献派の車好きです。 車歴は、親のシャレード(3代目)→レガシイ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルノーKangoo(2005年式)を新車時から所有しています。Only One かつ A ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
いつかはクラウンならぬ、いつかは2CVの思い。思いがけず果たしてしまいました。そこそこの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 NAVI誌のレビューが購入の決め手と記憶。確か日産アベニールとの比較記事。結論として、 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
1988年頃より95年頃まで家族が所有。グレード名は正確にはCG(一覧になかったので)。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation