• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野良猫モッチーの"野良mini" [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2025年1月25日

排気漏れ修理・原因対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
再びオートクルーズさんにて修理してもらいました。
※写真は関係無いデモカーです

備忘録として
エキマニ1番だったかな?スタッドボルト折れからの漏れだったので脱着後ボルト交換により排気漏れ無し。
2
※またまた写真関係無し
スタッドボルト折れの原因は燃料系とのこと。
ポンプ等と交換済でしたがインジェクターは未交換でしたので交換により燃料系リフレッシュ完了。燃料からの異常な熱によりボルトに負荷が働き折れやすくなるとのこと。リフレッシュしたことで規定の熱によりボルトに変熱がかからずに済むので旧車は交換必須ですね。
他PCVバルブ交換にてエンジン延命に。
そしてエンジンオイル汚れもありでオイル交換も済。パジェロミニ検証から古い型や改造車の場合オイル潤滑するは特に重要であり、多めに注入するは実は良かったことを知り4L補給してます。
パジェロミニ3.5L(フィルター分込み)→マイカー3.6L(フィルター延長ホース分で+)
よって+0.4L補給となりました。
オイルは最低限のメンテナンスとして重要ですね。

備忘録:走行距離 270,318km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(192,806km、1,100円)

難易度:

エンジンオイル購入(192,806km、11,000円)

難易度:

オイルフィルター(ピア、マグネットDF Z6-M)交換(192,806km、2 ...

難易度:

オイル交換

難易度:

PCVバルブ破損物がないか点検。

難易度:

オートバックスでオイルとフィルターを交換してもらった。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイナスイオン求めて http://cvw.jp/b/2546826/48604721/
何シテル?   08/17 00:48
野良猫モッチーです。車と自分自身に育成中の身です(T_T) 嫁のモッチーニ(モチ子)と共に宜しくお願い致します(=ФωФ=)(=゚ω゚=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 野良mini (三菱 パジェロミニ)
育成中(TωT)
三菱 パジェロイオ 野良io (三菱 パジェロイオ)
5人乗れてのコンパクトCAR 4WDによりどこへでも走り抜ける素晴らしい車でした。
ダイハツ ミラココア ココニャン (ダイハツ ミラココア)
嫁車を増車🚙 基本運転は私みたいw 4WDなのでスキー場位は安心して行けるかな⛄ 乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation