• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

関西&中部合同オフ会なジムカーナ練習会なコソ練♪

関西&中部合同オフ会なジムカーナ練習会なコソ練♪ まずは一言・・・


中部の方も関西の方も・・・





お疲れ様でした♪
    &
本当にありがとうございました!ヾ(=^▽^=)ノ


そして、

てるてるbozuさん、幹事お疲れ様でした!!


今回集まったのはND19台、参加人数20人!!
中部からは・・・
うえ様、Kenさん、トッシィさん、てるてるbozuさん、いもさん、Mizさん、まっつんさん、、ターニさん、isaさん、意夢想さん、黒影300さん、へーきちさん、ND興味ありあり女神様(仮)、ひら  の14人
関西からは・・・
BOSUOさん、おむすび先生、298さん、オリオンさん、MOAさん、けにゅさん  の6人

 ※BOSUOさんは"身は関西、心は中部”ですが、一応関西としてカウントしましたww



----------------------------------------------------------------------------------

ブログを前編・後編に分けるような分量だと体力的にも厳しいことがようやく分かったので、
今後はなるべく一回で済むように写真を厳選してお送り致しますw

----------------------------------------------------------------------------------


まずは6時に川島PAに集合。
5:40頃に着きそうだったので、一番乗り~♪って思ってたら・・・うえ様が先に到着されていましたw

あーだこーだ喋っていたら、意夢想さんに続き黒影さんが到着~。
意夢想さんとは初対面なのでご挨拶♪





前日、猛烈な腹痛によりお尻が総火演だったKenさんは、一日中寝まくったことで奇跡的に回復!(その代わり腰痛発症w)
ただ、すぐにでもトイレへGOできるように、いつもと違ってジャージ姿ww



で、6:30に出発~。



途中、うえ様のトイレ休憩のために瓢ヶ岳PA に。





ここで、BOSUOさんがうえ様にお土産を献上。





おっ!太平洋フェリーの帽子♪(名古屋人が好きな金の鯱付き!)





もちろんうえ様はその場でかぶり・・・・





このご機嫌顔ww





即席撮影会開催♪




そして・・・


このいつもの流れww





東海北陸自動車道を北上~♪

白鳥ICで降りて、158号に。



そして、


道の駅 九頭竜に到着。




駄べりんぐたいむ。





うえ様献上第2弾!



が、


これではKen監督が納得いくわけがありませんw





指導が入ります~。





あれ?何か違う・・・





やはりうえ様にはこのポーズが一番似合いますw





そんなこんなでおふざけをしていたら、がっつり寝坊したいもさんが追い付くww





さぁ~関西の方々が待つ雁が原へ~♪





気分は最高~!ヾ(@~▽~@)ノ





途中、うえ様はようやくご自分のお城とご対面ww





お昼ご飯調達のため、前回も立ち寄ったコンビニへ。





女神様がいるおかげで会話も自然と弾みます♪




で、


ついに雁が原スキー場に到着~(o^∇^o)ノ
7/17以来2回目!





前回よりも台数が増えてこの迫力!Σ(゚д゚;)





遠い関西からわざわざ中部軍団(架空のry)に会いに来てくださった関西の方々。o(*^▽^*)o~♪

お友達のオリオンさんとは初対面♪
オリオンさん最初に発した言葉が・・・

「思ったより若いんだねぇ~」

アルカンターラボンカー人はお歳の方が多いのでしょうかww
アルカンターラボンカー人はそんなにシブいのでしょうかww




そこに何かが近づいてくる気配・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
その何かに気が付いたオリオンさんがある言葉を発します。



「もしかして・・・・う・・・うえ様でしょうか・・・・(゜ロ゜)」

さすがうえ様!
Kenさんのプロモーションのおかげ良くも悪くも全国に顔が広まってますねw





オリオンさんは早速うえ様の養分になりそうな悪寒・・・ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!





全員集まったところで、てるてるbozuさんから本日の流れを説明~。





まずはタープを設置します~。





皆で協力してね♪




そんな中、うえ様は・・・


ご愛車の準備に没頭www





ショップのデモカー参戦!





すぐに人だかり発生w




で、準備が整ったら、


Ken講師の事務課基礎講座開講!(あっ・・・前回の授業料未払い・・・w)





ギャラリーが見守る中・・・





いざ出発!
Mizさん、初めてのジムカーナなのにこの余裕の表情。(゜ロ゜)
前回のひらさんのビビり具合とは大違いですww




え~・・・運転に夢中だったこともあり、自分を含め他の方の走行写真がほとんど撮れていませんww



でも、ベストパイロンヒット賞を獲得したBOSUOさんは撮ってましたww





あっという間にお昼休憩~♪

午前の走行を終え、ライフがすっかり 0 になってしまったうえ様w





関西の人も交えてお昼ご飯を食べます~♪




早々に食べ終えてしまったうえ様は・・・


ドヤポーズww





周りから一歩下がってねw

この辺りで、見学しにへーきちさんが到着。





さぁ~午後からはコースデビュー(≡^∇^≡)

ただ・・・・なかなかコースが覚えられないww
てるてるさんに同乗してもらって、詳しく教えてもらいましたo(〃^▽^〃)o

広報部としての失態・・・。
写真を一切撮っておりませんwww=( ̄□ ̄;)





うえ様のお話に耳を傾ける関西メンバー。




こりゃあイイ!と思って、その様子を撮りに行くと・・・


www





15時を過ぎてそろそろ片付けのお時間・・・。





撤収撤収~。





MOAさんの内装を羨ましそうに見つめるうえ様。
あれ?何か危険な香りが・・・ww





締めはやはり幹事のてるてるさん。





一部途中離脱の方もいましたが、最後まで残った全員で集合写真!





まずは関西の方々をお見送り~。

続いてトッシィさんとまっつんさんをお見送り~・・・・。

こうやってどんどんいなくなっていく・・・。(ノω・、




でも、最後には楽しい楽しい温泉が待っています♪≧(´▽`)≦




ってことで、帰り道の途中にある九頭竜温泉へ~。





キレイサッパリ(*^▽^*)
うえ様とあんなことやこんなこと・・・・人生の相談を聞いてもらったり・・・・いろんなお話ができました♫


で、いよいよここで解散・・・。(ノд・。)
同じ方面同士はカルガモで帰るも良し、一人で帰るも良し・・・・それぞれご自由に・・・。
・・・ボク?
もちろんカルガモですよ。(* ̄∇ ̄*)


今回も幸せ過ぎる週末でした♪

あまりにも幸せな時間だったので、帰り道の途中、スピーカーからいきものがかりの「ありがとう」が流れてきた時に一人で泣きそうになった・・・・なんてことは・・・・・(ノω・、) ウゥ・・・
ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | クルマ
Posted at 2016/08/31 02:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年8月31日 2:20
すげー!ロープーのSammyキュウテン号ですやん!!良い経験されましたね♪
コメントへの返答
2016年8月31日 18:24
たれのすけさん、こんばんは!

なんか凄いらしいですね!
全く実感できずww

走っては調整~走っては調整~をひたすら繰り返してました(*゚▽゚)ノ
2016年8月31日 2:36
夜中までブログカキカキお疲れ様でした。

もうあれですね、ブログを読むとその日のイベントに参加したような気になるので、実際には無い筈の記憶が脳内にあるようなないような不思議な感覚になりまね。
これはもうあれですね(何)
コメントへの返答
2016年8月31日 18:30
10Gさん、こんばんは!

毎回結構疲れますww

じゃあ10Gさんも実は参加してたってことでww
もうあれですよww(ナニ?)
2016年8月31日 4:21
小林キュウテン号だwww
(ぐぐってみるとwikiがあるくらいすごいドラですよw一応公務員らしいですがwww)

あ,練習&ブログお疲れ様でした!
清里練習会もお待ちしてますwBlogネタ化も楽しみにしてますwww
コメントへの返答
2016年8月31日 18:35
ぽいさん、こんばんは!

おお!!((((((ノ゚⊿゚)ノ
ホントだ!wiki に載ってる!!
地方公務員(静岡市職員)www
愛車の中にNDが載ってない・・・(ノд-。)

清里も楽しみにしてます~♪
幹事よろしくお願いしますね~(=´ー`)ノ
うえ様BLOGになるかどうか・・・ww
2016年8月31日 6:44
幸せな休日うらやましい~(~▽~@)♪♪♪
KenさんもとうとうBOSUOさんと
同じジャージ仲間ですね(*゜ー゜)ゞ⌒☆
で、ジムカーナの結果は?(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2016年8月31日 18:39
徳島バーゴンさん、こんばんは!

幸せ過ぎてロスが半端ないのが悩み・・・o(´д`)o
Kenジャージもお似合いでしたよww

ジムカーナは・・・
3~4回走った後に、サイドターンができないと話にならん!って思って基礎練習に戻りましたww(つまりタイムなしw)
2016年8月31日 7:33
長編ブログお疲れ様でした。
行ってなくても臨場感が伝わってきます。
さすがブログ職人! ( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年8月31日 18:41
ともぞーさん、こんばんは!

ブログ疲れがやばいですww

早くともぞーさんもこちらの世界へ~♪
2016年8月31日 7:42
ひらさん、おはようございます!

楽しんでいただけて何よりです♪

肝心のジムカーナの話より、うえ様愛に溢れる御奉公ブログ、流石でしたw

次回、うえ様の清里攻略の巻に期待が高まります♪(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月31日 18:46
てるてるさん、こんばんは!
幹事お疲れ様でした~!(^o^)/

ハッ∑(゚ロ゚〃)
ジムカーナよりもブログネタを探し回る自分がそこにはいた気がしますww

うえ様清里攻略の巻もお楽しみに!w
2016年8月31日 7:44
従軍記事、お疲れ様です!
あたかもその場にいるような臨場感溢れる記事です!
中部はレポはもうひらさんが担当?ww

なかなかご一緒できませんが、まるで行った気分になれたよ〜( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年8月31日 18:52
vakkyさん、こんばんは!

Kenさんは動画撮影に専念されることを宣言済みですw
静止画はひら担当になっておりますww
レポもそのようになりつつあります(;^ω^A

vakkyさん中部に来てくださいww
2016年8月31日 7:49
ひらさん、おはようございます!

マジでこの1本でお腹いっぱいレベルの超大作ですww

ひらさんもかなり上達してましたね〜!
あと2息でモノになりそうですよ〜♡
高速からの減速過程のさじ加減を今度は注意して練習してみましょう♪
コメントへの返答
2016年8月31日 20:10
Kenさん、こんばんは!

写真減ったなぁ~と思って読み返してみたら意外と大作でしたww

”2息”なのがまだまだな証拠ですねw
なんとか清里で克服したいです!(>_< )

分かりました先生!(^∇^)
2016年8月31日 7:53
おはよう、ひらさん♪

安定のうえ様フゥーチャーブログ乙です(白目
これからはひらさんの背後に位置取りする事を心掛けねばと強く思いますたw

えーっと温泉でのコンサル費用は例の口座にry

では、また近いうちに会う悪寒がしますがまたね〜
コメントへの返答
2016年8月31日 20:20
こんばんは、うえさん♪

Kenさんの言う通り、読者はうえ様のポロリしか求めていないのですw
フフフ・・・そうはさせませんよ(* ̄ー ̄)"キリッ

例のスイス銀行ですねw
偽札を振り込んでおきますww

ではまた週末にw
2016年8月31日 8:14
アダルティひらさん、おはようございます。
原色使いがやめられない、ハンバーグと唐揚げが大好き、お子ちゃまなオリオンおっさんです。
雁が原到着前の様子も見れて、ずっと一緒にいた様な気になりました。
キャラのうす~い僕もチョイチョイ登場させてもらい、ありがとうございます(*^^*)
又遊んでくださいね~♪
コメントへの返答
2016年8月31日 20:24
ダンディーオリオンさん、こんばんは!

ずーっと一緒にいたような感覚・・・・・最高の褒め言葉ですね!≧(´▽`)≦
でも、その感覚・・・書いてる本人には分からない・・・(=ω=。)

うえ様とのファーストコンタクトの場面はネタになる!と直感しましたw

これからもよろしくお願いします~♫
2016年8月31日 8:33
どうも~お疲れ様でした。

午前中だけの参加で
しかも走りまくりしてましたので(笑)
なかなか、お話しする機会が
ありませんでしたがとても楽しい練習会でした!

また、遊んでやってください (^^)v
コメントへの返答
2016年8月31日 20:28
おむすび先生、こんばんは!

お疲れサマーでした♪

練習会も兼ねているとなかなか機会がなく・・・最後のお別れの時くらいでしたね・・・p(・・,*)
でも、楽しかったので全然問題なしですw

またよろしくお願いします~(^o^)/
2016年8月31日 9:45
今週のうえさま物語も最高でした!^_−☆

しかも私のパイロンヒッターな記録までwww

( ´ ▽ ` )ノ行った気分になれるシリーズ!今後もたのしみにしているね^_−☆

次回もさらに新たなパーツが増えてるであろうひらさんとあえるのたのしみにしています( ´ ▽ ` )ノ

アップお疲れ様!
コメントへの返答
2016年8月31日 20:34
BOSUOさん、こんばんは!

うえさま物語は永遠に不滅ですw
本人の許可がなかろうとww

あれだけヒットしてたら賞をあげたくなっちゃいますよ♪

今回はBOSUOさんにとっては復習できるシリーズ!ですね☆
予習より復習の方が大事ですよw

リアタワーバー付けた後は吸気系をもうちょっと・・・ww
2016年8月31日 12:54
ひらさん、こんにちお疲れさんです!

これはホント行った気分になれるブログですよね(*´ω`*)

また走りましょ!
コメントへの返答
2016年8月31日 20:39
いもさん、こんばんお疲れマンモス!

ありがとうございますっ!
走りましょ走りましょ♪

あ、最後PAに誘うようなフリして出口に行ってごめんなさいww
(これだけは言っておきたかったw)
2016年8月31日 15:11
ひらさん、こんにちは♪

素晴らしいまとめ、ありがとうございます(ФωФ)

中部との合同オフのブログは、自分で書かなくてもひらさんに投げやり出来ることを覚えましたwww

にしても、うえ様へのカメラ攻撃が凄い!w

中部のパパラッチ認定ですw
コメントへの返答
2016年8月31日 20:43
298さん、こんばんは♫

いえいえ、最高のネタをありがとうございましたw

皆さんそうやってブログを書かなくなっていく・・・w

いえいえ!攻撃だなんて滅相もない!(゚д゚;)
うえ様を愛するが故です(吐血)

そんな認定は不要ですww
2016年8月31日 21:26
こんばんは

〆は九頭竜温泉でしたか?

どんな感じの施設で、泉質はどんな感じでした?

中部ミーティングの前乗りで、福井方面を周って(当然勝山市の福井県立恐竜博物館にも寄ります)、九頭竜温泉に寄っていくコースを考えているんですよ。
コメントへの返答
2016年9月1日 22:09
ザウルスマニアさん、こんばんは!

温泉施設としては湯船が結構小さいですよ。
泉質はよく分かりませんが、入浴中は肌がヌルヌルしてたような・・・気がしますw

ロド仲間で押し寄せると、あっという間に満員になりますww
2016年8月31日 23:35
ひらさん、こんばんは。

ブログUPお疲れ様です、いつもありがとうございます

楽しい練習でしたね、帰りはひらさんに高速でおいて行かれて

二度と追いつけませんでした(*'ω'*)

また一緒に走りにいきましょうね!
コメントへの返答
2016年9月1日 22:15
isaさん、こんばんは!

お疲れ様でした~♪

あれは・・・w
煽ってきたプリウスの背後にまわったらあーなりましたw
そしたら、うえさんとてるてるさんに追い付きましたよ。(゚∇^*)
その後はいもさんに追い付かれましたww

帰り道も楽しかったですね~♫
2016年8月31日 23:35
ひらさん、こんばんは!

いつもながらその日の出来事が全て分かるブログお疲れ様です♪

雁が原、楽しそうでうらやましかです!
またいつか参加したいですね。遠いけど(´;ω;`)

でも、タイトル・・・
この規模は・・・コソ練では・・・ないんじゃw
コメントへの返答
2016年9月1日 22:21
こにぃさん、こんばんは!

ありがとうございます!
あれ?
あんなに楽しいのに、こにぃさん来なかったんですか~?w
でも何だかんだこにぃさんも結構中部来てますよねww

最初はコソ練だったんです・・・・最初はw
2016年9月1日 8:47
ひらさん、おはようございます。

長編ブログのアップありがとうございます!
うえさまとボッスンの漫画風のやりとりとか、芸コマでかなりジワりますww

雁が原では天気にも恵まれて良かったです。
次の清里も楽しみですねー( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年9月1日 22:29
トッシィさん、こんばんは!

うえ様とボスオさんのやりとりは絶対に逃してはいけないので、撮る方も必死ですww
そのため、AFスピードの速いカメラの新調を検討していますww

気温も良い感じでしたね~。
もう・・・清里はあれこれ楽しみですー!o(*^▽^*)o
2016年9月1日 10:03
おはようございます。おっそいスレすいません(^_^;)

先日は初めてご一緒していただきとても楽しかったです。
特にRSのガン見ができ走行してるところ見れたのは興味深かったです。
ドラテクもぐんぐん上がってましたよね。
素人のボクが言うのなんですが、いい感じでしたよ(^^♪
でも、みんなIQ下げてるとやっぱ下げたいですよね。
いいRSにピッタリないい車高調に出会えるといいですね。(^o^)/
コメントへの返答
2016年9月1日 22:33
意夢想さん、こんばんは!

やっとお会いできましたね!
こちらこそ楽しかったです!

あ、もしかしてRS初めてでした?
純正レカロを体験してもらえばよかった・・・。( ̄Д ̄;)
個人的にドラテクは上がってないような気がしましたww

IQはお金がたまり次第すぐに下げますww
2016年9月1日 21:50
こんばんは。

今回も臨場感抜群ですね!
ジムカーナ練習会もそうとう盛り上がったようで。

うえ様、あの扇子がお気に入りですね。
私も扇子はいくつか持っていますがあの風格には敵いませんwww

TRGにジムカーナ、
こりゃ清里が楽しみですな~。
コメントへの返答
2016年9月1日 22:36
鉄風鈴さん、こんばんは!

車へのダメージもちょっと心配ですが、楽しすぎて止められないですっ!∩(´∀`)∩

やはりうえ様にはあの扇子がお似合いですw
浴衣姿も見てみたいですねww

早く清里の日になれー!

プロフィール

「約2年ぶりにマツダ車にお世話になることになりました。
自分の通勤用に増車です。」
何シテル?   05/15 18:48
まずは純正の良さを味わってから少しずつ弄れれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇れ!Sd.Kfz.131(DC51Tレストア外装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 15:56:29
ろどキャン△ はじめてのソロキャンプ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 21:19:16
工具について vol.2(ラチェットハンドル編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 00:02:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家庭の事情でマツダ NDロードスターから乗り換えました。 ロードスターは凄く気に入ってい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
転職に伴い、通勤車用として増備
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の愛車。 この車のおかげで車を弄ることの楽しさを知りました。 学生時代から乗るこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/11/25 RS 契約 2015/12/19 納車! 初スポーツカー・初オー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation