10/17(月)平日!
さて、広島遠征から帰った翌日は有休を取っていたので、家でゆっくり休もうと思っていました♪
その予定でした・・・
そのつもりでした・・・
そうなるはずでした・・・
予約していた「GoPro Hero5 session」が遠征中に発売になっていたので、引き取りのためお店に車を走らせていたら、9:40にLINEが・・・。
K「現在、うえ様はガレージ入庫禁止期間につき、何処にしまって置くか悩んでいます・・・」
そこには「SEAT RAIL」と書かれた段ボールが机の上に置いてある写真も添えられていました。
Kenさんのメッセージのわずが3分後にうえ様反応!
う「キター!!」
う「ちな、今日はお疲れ休み中ですw」
こ・・・これは・・・・
今日今すぐ取り付けろ!というサインwww
(※Kenさんの作業予定の都合上、11/5の箱根に間に合わせるにはこの日しかないことをうえ様は知っていますww)
ちなみに、うえ様は速攻で家を飛び出てKen's Garageに向かったそうですww
ひらさんは速攻でGoProを引き取って急いでKen's Garageに向かいますww
平日のKen's Garageに到着ww
あれ?
LINEに反応して10Gさんまで冷やかしに来てるww
ちょw
これ・・・休日の風景www

作業場を見たらすでに純正シートは取り外されていました。

あーあー、シートレール来てしまいましたねww
実は広島からの帰り道でKenさんが
「そろそろシートレールが届いてる気しかしない・・・」
と到着を予言してました。
黙っておけばいいものを、優しいKenさんはうえ様に嘘をつくことができませんw
あ、仮に黙ってても配達日でバレるかww

さて、取り付けますか・・・。
とその前に!

シートヒーターの移設!
レカロを分解します。

ヒーターの位置を決めます。

余分なところはカットします。

タイラップを通します。
うえ様が作業している間、Kenさんは・・・

スピーカー移設の準備を進めます。
ほらよっ!w
Kenさんが席を外している間、うえ様とひらさんが二人で作業していると・・・
コンコン!
ん?窓ガラスをノックする音?
振り返ると・・・なんと!
「こんにちは~♪」
そこにはぶこさんが立っていました!!
しばらく音信不通だったぶこさんが突然現れたので二人とも唖然ww
ちょっと後にKenさんが部屋に戻ってきました。
扉を開けてぶこさんを見ると、大きく目を見開いて2~3秒固まった後・・・
「え~~~!!??」
あの超絶驚いたKenさんの顔は忘れられませんww

ってことで、ぶこさんもお手伝い♪(ちょw 今日は平日ww)

座面は完了~。

背面も余分な所はカット。

両面テープで固定して元に戻せば完成!!

さっ♪お待ちかねの・・・

シートレール♪♪

と、ここでぶこさんは娘さんのお迎えのためバイバイ~。

で、シートレールを取り付けます。

完了~。

で、お次はスピーカー移設の準備。

Kenさんが予めMDFにケガいてくれているので、それ通りに加工します。
まずはセンターを出して・・・

ガイド穴を開ける!

ホルソーで穴あけ!

ストレージボックスの蓋も同様に穴あけ。

穴開けしたMDXに両面テープを貼り、

サランネットを貼ります。(見た目重要!!)

スピーカーを仮置きしてみて・・・

ビスで固定!

レアルシルトを貼って制振します。
うえ様作業中、優しいKenさんは・・・

配線作業中!

準備OK!
あとはうえ様の作業を待つだけw

コネクターを接続。

スピーカー移設完了~♪

レカロを取り付ける前にお掃除~お掃除~♪

綺麗になったね!

いざ!レカロ装着!

なにやらKenさんから説明を受けてます。

動きの最終チェック中~。

最後にシートベルトガイドを取り付けて・・・

レカロ装着も完了~~♪

うえ様、途中でイライラされる場面もありましたが、最終的には大変満足されたご様子ww

取り外した純正シートはKen's Garageに保管・・・・ではなく、持ち帰りますw
シートやパネルを布で保護して・・・

エイサッホイサッと積み込みました。

なんとか幌も閉まります!

うえ様、箱根に間に合って本当に良かったですね!!
これで東の家臣にエアロと共に自慢できますねww
いやぁ~10/14~17の4日間・・・・非常に濃密な休日でした♪
4日目はオマケのようなものですがw
今回参加された中四国の方々、もちろん中部の方々も本当にありがとうございました!!
てるてるさんも幹事ありがとうございました!!(恐ろしいくらい順調に進みましたねw)
もうね・・・すぐにでも次の旅に行きたいですww
ブログ一覧 |
オフ会&ツーリング | クルマ
Posted at
2016/10/25 01:27:47