• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

伊勢志摩でサミットしちゃう?今年一年を一切振り返らない忘年会【2日目】

伊勢志摩でサミットしちゃう?今年一年を一切振り返らない忘年会【2日目】 居残り組が寝てから2時間半後・・・












●12月18日
am 6:30

誰かがモゾモゾ動く音とカメラのシャッター音で目が覚めました。


窓から外を見ると・・・


おお!こんなにも素晴らしい景色がぁぁぁ!!
しかも雲ひとつない!!




ふ・・・ふつくしい・・・。





朝ごはんですよー。





あれ・・・?
口数が少ないw


そりゃぁ・・・・


寝不足ですからww





朝食後、ロビーでコーヒーを注文します。





やっぱりみんな静かww





でも、た〜っぷり寝たいもさんは元気なんだよね!w





部屋に戻って再び窓からパシャリ♪





各自準備をして、お世話になったホテルをあとにします。





さぁ〜ツーリング♪ツーリング♪
さぁ〜大移動♪大移動♪





道の駅 伊勢志摩に立ち寄ります。





お?
海女さんの焼き貝!!





ここはやっぱり”超お得!!大特価”なサミットセットでしょう♪





海女さんご本人が取ってきた貝をその場で焼いてもらいます〜。^ - ^





朝から貝三昧ww




一方、その頃・・・別行動のKenさん達は・・・



久保田かき養殖場に行って、予約していた牡蠣の佃煮を買ってきてくれていました!





しばし殻剥きを見学。
作業してる男達があまりにも集中していて、何やらKenさんには”これ以上入ってはいけない境界線”が見えたようですw





再び大移動して「漣」に到着。
ここでちょっと早い昼食です!

駐車場にNDをギュウギュウに詰めていたらお店の人が気が付いて、ビックリした表情&笑顔で2階の窓から写真を取ってましたw





いざ入店です。




プレミアムランチを注文して、待ち時間・・・
Kenさんのグラサンを10Gさんがかけると・・・




ど・・・どこの若旦那ですか?ww

っていうか、○○組とかで居そうですよねーw



ちな!
うえ様だと・・・



うん・・・



普通ww

ごめんなさい。
あまり違和感ないですww





さっきお店の人が写真撮ってたのはココです♪

これは・・・写真撮りたくなるわw





まずは別注文の焼き牡蠣がきました〜♪

はい・・・また牡蠣を食べますw
ちな、うえ様は牡蠣が苦手なようです・・・。





来ました!プラミアムランチ〜♪

海老フライが大きくてマジで美味い!!!!

この美味しさは絶対に味わうべし!!





贅沢なひとときです♪

海の幸が食べれない残念なえ○るぶさんは・・・とんかつ定食w





ご馳走様でした〜♪

いやぁ〜本当に美味しかったぁぁ( ´ ▽ ` )





次の目的地に向けて皆さんナビ設定中〜。





移動中〜♪





到着〜♪





水産物のお土産はここで購入〜。

ひらさんは家用にハマグリと牡蠣を買いました♪





出発しますー。





幹線道路はあかん・・・。
眠いwww





やっぱりワインディングロードじゃないと♪





青山高原展望台に着きました〜♪





ここもなかなかいい眺めですね〜。





や・・・やたら風車が多いですw

風が強くて寒い!!
道路脇には雪が残ってるくらいですからw





中部軍団(架空のry)では初の試み!色分け駐車!!(関西組の方々のおかげです!!)





途中、NA乗りの若いロド女が登場!!
買ってまだ数ヶ月とのことですが、めちゃくちゃ綺麗にメンテナンスされていました!
え○るぶさんのエンジンルームとは大違い・・・w





関西組のオリオンさん、moaさん、けにゅさんとはここでお別れなので、ひとまずここで中締めです。





意夢想さんの先導で中部組も帰ります〜。





結構アップダウンが激しくて面白い道です♪





鈴鹿ICの手前で一旦止まって、うえ様より今回の忘年会の総括ですw





あとは高速に乗って、御在所SAでガソリンを入れる人、そのまま高速を突っ走る人、ゆっくりご飯を食べる人、ダラダラ帰る人など・・・各々のペースで帰りました。
ただしポップコーンでは繋がっているので、離れている気は全くしません♪( ^ω^ )





今回も素敵な旅になりました♪

幹事を引き受けてくださった意夢想さん、本当にお疲れ様でした!そしてありがとうございました!!
すごく好評だったので来年も是非よろしくオナシャス!!w





もう年末ですね。
次は今年1年を振り返る総括ブログでも書ければ・・・。
書く時間あるかなぁ。。。
ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | クルマ
Posted at 2016/12/29 00:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年12月29日 0:39
おこんばんわ。
従軍記者お努めご苦労様でした!
臨場感溢れる?記事、来年もよろしくお願いしまーすw

来年は中部進軍したいと思いますので。
相手してねww

良いお年をお迎え下さいませ。
コメントへの返答
2017年1月2日 15:23
vakkyさん、こんにちは!
お返事遅くなりました・・・。m(_ _)m

ブログ書く頻度が減る気しかしませんが、どうぞお付き合いくださいw
お!集合場所はKen's Garageにしましょうかw

ではでは、本年もよろしくお願いしますね!
2016年12月29日 2:00
まっしゅさんこんばんは。
ホント楽しかったですね〜二日間騒いだおかげで、次の日は疲れが残っていました。
嫌ですね年取ると。

そして、今日の忘年会も笑い倒して肺が痛いです。
若旦那より
コメントへの返答
2017年1月2日 15:29
若旦那、こんにちは!
お返事遅くなりました。。。m(_ _)m

あの睡眠時間では若者でも辛いですw
とにかく本当に楽しかったですね!!
クレープも最高でした!

例の突発忘年会・・・うえ様の乱れ具合を生で見たかった・・・。
2016年12月29日 6:18
おはようございます!!

すごく楽しそうな合宿でしたね٩( ´◡` )( ´◡` )۶

海の幸三昧……裏山けしからん(けふんけふん

ちなみに、色分けでやってきた白NAちゃんは自分のツイ友だったりしますw

なんだかとてもフレンドリーに接してくれたって喜んでました!!

コメントへの返答
2017年1月2日 15:36
けいしゃさん、こんにちは!
お返事遅くなりました・・・。m(_ _)m

もう言葉では表せないくらい最高でしたよ!( ^ω^ )
あのリアス式海岸の景色がとにかく素晴らしい♪

普段あれほど新鮮な海の幸にはあり付けないので、今回はここぞとばかりに食べまくってしまいましたw
後悔は全くしておりませんww

え!?そうなんですか!?(`・∀・´)
日本って本当に狭いですね。
到着するなり男どもがゾロゾロ近づいきてさぞかし怖かったことでしょうww(えっ?)
2016年12月31日 18:50
ボクもねぇ、こんな歳になって正直しんどい役を引き受けちゃったけど、何とかやり遂げちゃったら
「達成感」
イイね(^◇^)

来年かぁ・・・・

皆さんからボチボチ行きたいところ聞いて、「リスト」でも作ってみるかな?(^^♪
コメントへの返答
2017年1月2日 23:45
意夢想さん、こんにちは!
お返事遅くなりました・・・。m(_ _)m

意夢想さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に素晴らしい忘年会でした!
幹事をやり遂げた時の安堵感そして達成感・・・イイですよね♪

1泊2日なので行ける範囲は限られてきますが、来年の場所は皆んなで考えていきましょう〜♪( ^∀^)

プロフィール

「約2年ぶりにマツダ車にお世話になることになりました。
自分の通勤用に増車です。」
何シテル?   05/15 18:48
まずは純正の良さを味わってから少しずつ弄れれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇れ!Sd.Kfz.131(DC51Tレストア外装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 15:56:29
ろどキャン△ はじめてのソロキャンプ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 21:19:16
工具について vol.2(ラチェットハンドル編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 00:02:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家庭の事情でマツダ NDロードスターから乗り換えました。 ロードスターは凄く気に入ってい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
転職に伴い、通勤車用として増備
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の愛車。 この車のおかげで車を弄ることの楽しさを知りました。 学生時代から乗るこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/11/25 RS 契約 2015/12/19 納車! 初スポーツカー・初オー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation