• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひら@マッシュのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

伊豆の踊子~うえさんぽ~大食い対決!!

伊豆の踊子~うえさんぽ~大食い対決!!2016/11/6(日)

AM 6:30 おはようございます(小声w)








あ~た~らし~い~あ~さがきた♪
きぼ~の~あ~さ~だ♪♪




大宴会後の朝を迎えました~。





ひらさんはまだ寝ていますw

隣のうえ様は早々に起きて海岸線を散歩しているようですw





ひらさん起床!

着替えた後、みんカラの何してる?に写真をアップ!





朝食までまだ時間があったので、うえ様とはりーさんと一緒にブラブラと”うえさんぽ”に出掛けます♪





数百メートル歩けばそこは海!!





うえ様とのお散歩なんて幸せだなぁ~♪(吐血)





Σ(・ω・ノ)ノ!

いかにも観光地な眺め!

でも・・・シャッター通りもチラホラw





ウロウロ~♪
ブラブラ~♪





うえ様はおしゃべりがお好きです♪






朝食後、鉄風鈴さんがうえ様の”あのポーズ”をマスターしたい!
と強い要望があったので、うえ様直々にご指導~。





こうやるんだよ♡





熱血指導の結果!

・・・うんw
やっぱり本家と比べちゃうとねぇ・・・w
インパクトが全然違うよねww


あのポーズを狙わずにできるうえ様の凄さを知った瞬間でしたww





そろそろ準備してチェックアウトしましょう~。





暗い地下駐車場を脱出します!

あれ?
なんか青色を放つホタルが?ww





西伊豆スカイラインを目指します♪

昨日に引き続きこの日の天気も最高ですねっ!∩(´∀`)∩





いったんコンビニに入りま~す。





ファミマがあっという間にNDだらけww





なんて良い眺めなんでしょう~♪




なぁ~んてウキウキしていたらっ!!

メタルセブンさんがえぼさんの右リアタイヤの異変に気が付きます!

空気圧を測ってみると1.0もない!!(ノ゚ω゚)ノ*.

こりゃおかしい!






ってことで、犯人探し開始!!





ありましたwww





え  : 「また右リアですかぁ~・・・?」


そう・・・えぼさんは以前も右リアをやられてるんですww





えぼさんの落ち込み具合が半端ないww
まぁ・・・日頃うえ様に反抗ばかりしてるツケかなww


このまま峠を走るのは非常に危険が危ないので、急遽近くのタイヤショップに行って応急処置をしてもらう手配をします。





一方、こちらでは・・・





たれさんにサクラムステッカーを貼り付けます。





遠くから見てしっかりセンターが出ているか確認。





で、貼って逝きまぁ~す♪





最後はKenさんの仕上げw





おお!!w( ▼o▼ )w

か・・・格好良い・・・w





タイヤショップへ向かったえぼさんは後で合流するとして、一行は最初の目的地”だるま山”へ向かいます~♪





途中、信号待ちで富士山のお姿がっ!





トッシィさんセレクトの素晴らしい道を突き進みます!





この非日常な眺めは何度見ても飽きません。





だるま山に到着~。





す・・・素晴らしい眺め・・・(*ノ▽ノ)

トッシィさんと互いに記念撮影しますw



はい、時間があまりないのでさっさと次へ行きますよ~。

西伊豆スカイラインを攻めの走りで南下します!





西天城高原のとある駐車場まで移動しました。

あ、一番左の赤のNCはナンパしてこちらに引き込みww





前日の箱根オフも凄かったけど、これだけ集まるのも十分凄いですよね。
目の前の道を通る車・バイク・バス・・・みんなこちらを凝視して通過していきますw


ちな、マイクロバスから降りてきた叔父様叔母様一行は、

「やっぱり赤が良いよね~♪」

と会話してましたよ!
うえ様の車を見て言ったわけじゃないけど、やりましたねうえ様!!w





あ、そうそう!
今回やっとvakkyさんと初対面することが出来ました!!

で、早速うえ様に上納ww





駄べったり、試乗し合ったり・・・楽しい時間は悲しいことにあっという間に過ぎてしまいます・・・。





こんな遊びができる時間もあとわずか・・・。

あ、”ガチャピン”えぼさんは無事パンク修理から帰ってきましたよ!





いよいよお別れの時が来てしまいました・・・。

2日間お世話になりました!
本当にありがとうございました!!



関東組をお見送りしたところで中部軍団(架空のry)も出発します。





あれ?

そう・・・なんと!うえ様もここでお別れなのです・・・。

なんでも”お一人で”もう一泊されるそうですw

この寂しそうな顔ww





とりあえず伊豆半島を海岸線に沿って北上!





燃料補給しま~す。


一方、人間はお昼を食べてませんw

Kenさんの「さわやかに行こう!」という一言で晩ごはん決定!

帰りながら待ち時間の少ないお店に寄る作戦を取ります。

まずは最寄りの富士鷹岡店!!

電話すると・・・・・2時間待ちw

はい、パス~~。

次っ!

静岡インター店!!

電話すると・・・・・30分待ち!!

はい、決定~♪



高速に乗って”さわやか 静岡インター店”を目指します!

でもね・・・ただ高速を走るんじゃ中部軍団(架空のry)じゃないww




ってことで、うえ様はいませんが今回も始まりました~~燃費対決!!

前回の広島では”低燃費”対決でしたが、今回は”高燃費”対決です!

ルールは簡単!

いかに燃費を悪くして走るかww



Kenさん VS ボスオさんの仁義なき戦いが始まります!

ひらさんも途中まで参戦してましたが、高速を2速 or 3速で走ることに耐えきれず・・・・断念ww




結果発表~♪




ボスオさん

11.9km/L






Kenさん

12.0km/L



ボスオさんの勝利~~!!☆^(o≧▽゚)o



Kenさん・・・無駄にエアコン入れたり、隣にいもさん乗せたりしてたのにねww


ちな、こっそりとえぼさんも参戦していたようで・・・12.1km/L
6速ベタ踏み作戦でこれだそうです。





健闘を称えあう3人w



と、ここでえぼさんが頭痛がすると・・・。





ん?

これは・・・・?





ハッ∑(゚ロ゚〃)

清里とか広島とかで見たこの密売の瞬間!!

お巡りさ~ん!!www





で、さわやかに着きました。





待合室では”PLAY BOY”いもさん炸裂ww





げんこつハンバーグを注文して、お腹がグーグー鳴く中ひたすら待ちますw





メインの前にオニオングラタンスープがきました。

これがまた美味しい!!≧(´▽`)≦





ハンバーグまだかなぁ~♪





おっ!?

キターーー!!!






ん?
目の前でカットして焼いてくれるんですね。

はい、ひらさんはさわやか初体験ですw





半分に切ったお肉を並べて・・・





ギューーーー!!

ジューーーー!!






最後にソースをかけて召し上がれ♪





やっぱり焼くとこ写真で撮りたいよねw





ひらさんは店員さんオススメのオニオンソースにしました。





中身ってこんなにレアなんですねっ!(ノ゚ω゚)ノ*.

でもこのレアが良い触感出してる!



かなりボリューミーでしたが・・・・


めちゃくちゃ美味しかった!!


絶対また食べたいけど、2時間待つかって言われたら・・・


待たないかなww



でも30分なら全然待つ待つ♪






さて、超絶楽しかった2日間も本当に終わり・・・。
さわやかで各自解散となりました。




2日間遊んでくれた皆様、本当にありがとうございました!

そしてなにより箱根オフ幹事のほたるんさん・・・今まで本当にお疲れ様でした。。。






ということで、今週末は10Gさん主催の「肉オフ」ですww
Posted at 2016/11/16 00:38:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会&ツーリング | クルマ

プロフィール

「約2年ぶりにマツダ車にお世話になることになりました。
自分の通勤用に増車です。」
何シテル?   05/15 18:48
まずは純正の良さを味わってから少しずつ弄れれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
131415 16171819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

蘇れ!Sd.Kfz.131(DC51Tレストア外装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 15:56:29
ろどキャン△ はじめてのソロキャンプ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 21:19:16
工具について vol.2(ラチェットハンドル編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 00:02:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家庭の事情でマツダ NDロードスターから乗り換えました。 ロードスターは凄く気に入ってい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
転職に伴い、通勤車用として増備
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の愛車。 この車のおかげで車を弄ることの楽しさを知りました。 学生時代から乗るこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/11/25 RS 契約 2015/12/19 納車! 初スポーツカー・初オー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation