
昨年末から多忙に多忙を極めたKenさんにもようやく春が訪れました。
現在は蟹工船から降りて”人間らしい”生活を送れているようです。
そんなKenさんに中部軍団(架空のry)メンバーからは、多数の労いの言葉が送られて温かい雰囲気に包まれていましたが、ただ一人だけ違う言葉をかける方がいらっしゃいました。
その名は・・・・
もちろん・・・・
そう・・・・
うえ様ww
真っ先に発したお言葉がなんと・・・・
う「Kenさ〜ん、工具を借りに行きたいんだけど〜♪」
こ・・・これは・・・・
あまりに酷いww
この後、総ツッコミがあったことは言うまでもありませんw
Kenさんが蟹工船を脱出した1週間後、

3月18日
Ken's Garageがようやく今年初オープンです♪
入庫したのは・・・ひらさんw
実はこの1週間前・・・

ツーリング中に不注意から駐車場の縁石にガツンとやってしまい、助手席側のサイドステップを落としましたw
不幸中の幸いで塗装面は無傷です!
さすがにクリップはいくつか割れてしまったので、ディーラーで注文。
届くまではサイドステップ無しのSUV感がより増すなんともお恥ずかしい姿で走ります・・・。
さらに2日前には・・・

通勤中に後ろから追突されて、ナンバープレートがくの字に曲がり、リアバンパーも要交換と診断されました・・・。(身体は大丈夫です!)
相手側の前方不注意ということで10:0にはなりましたが、今でも代車生活を送る日々が続いてます。
ちな、代車はグレーのNDなのですが、ATなのでなんとも変な感じですw
で、Ken's Garageに来たのはそれらの修理・・・ではなく、
インテグラル神戸の
ハイパフォーマースプリング(ND5RC用)を取り付けます!
そう!ついに全国ND車高高め委員会からの卒業です!
皆んなで集まる度に、
「あの赤いNDだっせー」
「なにあのSUVみたいな赤いND」
「何かこの赤いNDだけ・・・ry」
とかいろいろ言われ続けてきて精神崩壊寸前のひらさんでしたが、これで平穏な日々を過ごせそうですw

と言っても久しぶりの営業なので、今回はゆっく〜りまった〜り駄べりながらKenさんのリハビリも兼ねて作業を行います。
ってことで、まずは10Gさんの洗車からw

自称 洗車マニアのKenさんから洗車の極意を教わります。

二人で仲良く洗います〜。(
この二人何か怪しいww)
そんな様子を見ながらLINEでKen's Garageオープンの様子を伝えると・・・

あれ?
1台・・・・
(てるてるさん)
もう1台・・・・
(トッシィさん)
さらに1台・・・・
(ターニさん)
あっという間に3台も集まってしまいましたww
この行動力の素早さが中部軍団(架空のry)の良い所の一つだったりします♪

で、お昼はボスオさん大好き皆んな大好きな味仙に行きましたよ。

塩台湾ラーメン〜。
辛くてもクセになる美味しさ!

さて、ガレージに戻ったら10Gさんがタイヤに何やらペイントを・・・?

あ、完成のようです。
どれどれ・・・

あ・・・あまり近くでは見ない方が良いようですw
これを見てKenさんが一言。
K「自分なら絶対にエアブラシでやるなぁ〜」
10Gさん・・・ど・・・どんまいww

一方、ブレンボが気になって気になって仕方がないトッシィさんは、自身のソニックでも履けるのかをターニさんの車を借りてチェックです。
さぁ!どやっ!?
・・・
か・・・完全にアウト。゚(゚´Д`゚)゚。
紙1枚のクリアランスもありませんww

って、ちょ!
14時を過ぎてるのに青バネ装着作業が全く進んでいませんw
周りからは、
「もう今日やらなくても良いんじゃね?w」
って声がチラホラ・・・。

でも、そこはさすがKenさん♡

本日のメイン作業がようやく始まります♪
あ、作業内容に関してはKenさんのブログをチェックしてね♪
NDで初めてのスプリング交換(フロント編)
NDで初めてのスプリング交換(リア編)

純正ビルシュタインを外しました。

青バネに取っ替えます。

4本とも完了です!
あとは元に戻します〜。(
早っ!ww)
この日はナットを紛失したり(
後で見つかりました!)、脚を組み付けた後に「あれ?この部品は何・・・?」状態になったりと・・・合わせて
6ポロリありましたが、無事作業完了〜。
ターニさんがインパクトを持ってなかったら・・・想像するだけでも寒気がしますww
感謝感謝です!!

さ、本日のメニューを終えたら楽しい楽しい宴会ですw
宴会からはみきちゃんも参戦♪
毎回の如く大いに盛り上がったのですが、ここで急遽決まったのが・・・
翌日の鶴橋焼肉パーチー♪
元々はターンさん、10Gさんがダム巡りの後に鶴橋で焼肉を食べるという企画だったらしいのですが、そこにKenさん、みきちゃん、ひらさんの3人が焼肉のみ参戦に。
何故わざわざ鶴橋まで行くかというと、その焼肉店のオーナーがターニさんの同級生で、その息子さんがなんと・・・
NDを買われたそうなのです!
お祝いに行くってことですねw
23時30分頃に解散し、ひらさんはKenさんのお家に戻ってそこから2次会ですw
翌日のこともあったので1時過ぎには就寝。。。(あ、Kenさんの家にお泊まりです♪)

で、翌朝。
7時30分頃に起きてお風呂&朝食を頂いた後は、マルニと一緒に洗車をします!

車高も良い感じに下がりました♪(
もうSUVとは言わせませんw)
あ、リアのみ20mmのワイトレを入れました。(
トッシィさんお借りします!)

その頃、ダム巡りのため早朝に出発したターニさん、10Gさんは・・・

順調にダムカードをゲットしているようです♪
10時過ぎにKen's Garageを出たひらさんはKenさんを助手席に乗せてみきちゃんとの集合場所に向かいます。
途中、お昼をどっかで食べようって話になって、
「近くだからうえ様も呼んじゃう?」
「どうせ暇でしょ?w」
って流れから・・・・
うえ様合流ww

桜海老と春キャベツのなんちゃらパスタを頂きました。

その頃、ターニさん達は・・・

ん?ピクニック?
肉肉肉!!!

あ〜気持ち良さそうだなぁ〜♪

ちな、ボスオさんはバナナ2本ですw
昼食を食べたらひらさんの実家に行きNDを置いて、みきちゃんのIQに乗り換え。
いざ、大阪を目指します!
IQはご存知の通りあの小サイズな車なので、Kenさんは助手席で優雅に座り、ひらさんはなんちゃって後部座席で体操座りをしつつ、さらにはKenさんの命令で発言を禁止され、Kenさん&みきちゃんの会話をただただ羨ましそうに聞くという邪魔者扱いっぷりですw(
嘘w)

17時頃に鶴橋到着〜。

お店は18時30分〜予約なので、しばらく鶴橋観光を楽しみます〜♪

あ、なんとなく彷徨いてたら本日のお店発見w
ウロウロ・・・・ウロウロ・・・

ふとKenさんが立ち止まり・・・

ん・・・?

「先立つ不孝をお許し下さい」by Ken
その頃、ターニさん達は・・・

奈良に車を置いて、電車が来るのを待ってました。

乗ります〜。

揺られます〜。

一方、Kenさんは・・・

ビール消毒が続きますww
そして18時30分頃・・・
合流w

Kenさんが10Gさんのために2種類のカツラを用意してくれましたww

4月はボスオさんのお誕生日ということで、みきちゃんがサプラズでシフォンケーキを焼いて持って来てくれていました!

ボスオさん!良かったね♪

初めての二人での共同作業です♪(違っw)
Kenさんお疲れ様でした〜!!

いつも以上に?この日の盛り上がりは半端ないです!( ´ ▽ ` )
ゲスい意味でww

Kenさんのお肉はこの特等席で焼かせて頂きますw

いやぁ〜ボスオさんのブラックっぷりはヤバかったですが、めちゃくちゃ楽しかったです〜♪

さ、お店を出ます〜。

あとは帰るだけ・・・のはずが、ボスオさん行きつけの温泉でまたまたゲストークで盛り上がりましたww

良い湯だったね!
この時点で時刻は0時前。
翌日お仕事のひらさんはもう諦めムードですw
奈良までの電車がもう無いのでターニさん達はボスオさんが、ひらさんはみきちゃんがそれぞれの車で送ってくれることに。(ありがとー!!)

途中のSAではボスオさんがターニさんにアルパインスターズのシューズを売り込み始めますw
温泉の駐車場で解散式をしたはずが、ボスオさんがどうしてもやりたいというので、再度解散式をやることにw

最後にボスオさんはみきちゃんに握手を求めますが、みきちゃんはそれを拒否しますww
ということで、家に着いたのは2時30分頃。
翌日の仕事ではアクビばかりしていたことは言うまでもありませんw