• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俊吉7号のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

乗ってて楽しい!

当時としては、ヨーロピアンなデザインでとてもカッコイイ車でした!
続きを読む
Posted at 2017/02/26 14:07:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月26日 イイね!

再び出動!

再び出動!
日曜はパスポートの受け取り可能なので、天気も良いし出動! 30分以内にパスポートが受け取れたので、駐輪代も100円でオッケー! 帰宅後G-MAX220は、バッテリーを外して冬眠に入りました…。
続きを読む
Posted at 2017/02/26 13:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

最終型2ストローク最強マシン!

打倒NSRでV型エンジンを手に入れた最終型TZR! 全ての面でNSRを追い越し2ストローク最強になりました! 両方のマシンを手に入れて乗り比べると良く判ります!
続きを読む
Posted at 2017/02/25 20:30:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月24日 イイね!

250cc最強と言える2ストロークエンジン!

ノーマルで乗ってる人は居ないので、弱点欠点を改良するのが楽しいマシン(あえてバイクとは呼ばない)でした!自分はレースをしていたので、レーサー(RS250)と違和感無いポジションでした。逆にコレが市販車!と言うくらい、レーサーと同じでした!乗り方も評価されるほど、乗り手も選ばれるマシンでした!
続きを読む
Posted at 2017/02/24 22:32:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月20日 イイね!

レーサーレプリカスクーター!

今は水冷タイプも出ていますが、とにかくデザインがカッコイイ! インジェクションタイプでコンピューターの書き換えも社外品で可能! 意外に操縦安定性がある! やはり操縦性はレーサーレプリカ! 値段が国産車より安い!
続きを読む
Posted at 2017/02/20 21:13:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月18日 イイね!

コレ知ってる?

コレ知ってる?
最近のアニメは面白いけど、斬新さに欠ける…。 コレなんか まだパソコンもデジタルも無い時代に 後ろ向きに乗車して モニターを通して操縦する乗り物! 出て来るのは、トレーラーの中! 運転席まで潰れるトレーラー! 斬新過ぎる! しかも、コレは人形劇なんだよ! キャプテンスカーレット!!
続きを読む
Posted at 2017/02/18 21:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月15日 イイね!

サザビー出動!

サザビー出動!
仕事から帰宅後パスポートの更新の為に出発! 日頃はバッテリーを外して休眠中のG-MAX220…。 ライトを点けてなかったら、最初点灯せず! スイッチを何回か動かして点灯! HIDは問題無くHI LO切り替わった…。 たまには乗らないと駄目だよね…。
続きを読む
Posted at 2017/02/15 20:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月01日 イイね!

ジューサーでコーヒーミルは出来る!

ジューサーでコーヒーミルは出来る!
妻が良く見ないで(良く触れば判るのに)豆のコーヒーを買ってしまった(;´д`)トホホ… 我が家にはコーヒーミルが無く、電動ミルの購入を検討…。 ところがたかがミルとは言え多種多様! 安いのは2000円代高いのは2万円超えてる! 何が違うかと言うと、挽き方。 安いのはただのカッターで次は臼で摺る、最 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 21:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年01月29日 イイね!

1年ぶりにAT警告灯点灯!(;´д`)トホホ…

1年ぶりにAT警告灯点灯!(;´д`)トホホ…
30万キロ超のER34! またAT警告灯点灯! で、判った事…。 寒くなると点灯する…。(くだらない〜) 今回はECU交換も視野に入れている…。 元整備士なのに、自分の車も治せないなんて! Consultも無い! 判った事は診断コード13が消えない…。 それはシフトC/U交換しても消えない状態で… ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 19:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月25日 イイね!

やりたい事

やりたい事
愛車の1つG-MAX220! 以前からずっとやりたい事の1つが このダミーフレームを 本物アルミフレームにしたい! メインフレームだけで良いんだけど アルミフレームにして、レーサーと同じに リアショック取り付けも調整式にしたい! 何件かオリジナルフレーム制作会社はあるのだけど 一体いくら掛かるのか ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 23:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ リーフ ZE1のエアバックの外し方! https://minkara.carview.co.jp/userid/2546989/car/3335978/7198775/note.aspx
何シテル?   01/18 12:47
俊吉7号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:31:53
俊吉7号さんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 23:50:46

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
初めてのEV車です!\(^o^)/
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
11年乗ってました!! 最後はコロナ禍にフル改造しました
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19年間! 36万キロ超まで!! お世話になりました!m(_ _)m Uポスで30万円で ...
ヤマハ FZR400RR ヤマハ FZR400RR
街乗りとは思えない!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation