• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俊吉7号のブログ一覧

2023年02月15日 イイね!

やった!!来週納車!!\(^o^)/

バッテリーが逝ってしまったリーフ 日曜日から修理に入庫しましたが…。 全く音信不通…。(最近のディーラーって不親切) 元整備士の私も… しびれを切らして!コチラから電話(何故コッチなんだ) 不在だったので、折返しを頼み…。 さっき電話が掛かって来て! バッテリーの注文予定数に、私の分も入ったので ...
続きを読む
Posted at 2023/02/15 17:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月14日 イイね!

ELM327の返品

このメジャーサイトでは… やたら書き込み出来ません。 詳細は私のブログ https://leafnaseikatsu.blog.jp/ Amazonで購入したこの商品…。 返品して返金待ちなんですが…。 中身が…。
続きを読む
Posted at 2023/02/14 18:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月13日 イイね!

入院中…。(;´д`)トホホ…

日曜日に… 開店と同時に日産から電話があって…。 クルマを引き取ります!と…。 午後、荷物を取りに行ったら… コレからバッテリーをおろします!と…。 バッテリーの不具合箇所を確認したら… また元に戻しますと…。 しかし、我が家には帰って来ないと…。 今日また、通りかかったら… クルマは元に戻って ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 17:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月08日 イイね!

リチウムイオンバッテリー逝った!(;´д`)トホホ…

昨日の続き… 詳しくはhttps://leafnaseikatsu.blog.jp/で!! 日産の話しは… リチウムイオンバッテリーが膨れた!(;´д`)トホホ… 当然!バッテリー交換ですが…。 どの位置?かはOBDでは判らないので… 暇になったら…入庫です。
続きを読む
Posted at 2023/02/08 18:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月07日 イイね!

遂に不動車!!(;´д`)トホホ…

今日(火曜日)は 日産の定休日…。 昨日…明日(水曜日)の予約をしていたので…。 DAISOに買い物に出発したら…? 走行中に!! 突然点灯!! 走行中だったので… 改めてDAISOで よく見たら?? 「止められない!!」って事ね…。(;´д`)トホホ… キーはリモコンキーだから… 持って出れ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 17:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

常連の場所なんて知らなかった!(;´д`)トホホ…

熱海桜に行くのに… 日産コネクトナビは… 何故か大磯インターで降ろすんです!! コロナ禍と西湘バイパスの工事、東名の工事などで… ずっと来てませんでした…。 道が変わったのか??と 小田原厚木道路を途中で降りた事は有りません! 不思議に思いつつ… 降りたら 突然の一般道化!! しかも信号も無い!! ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 22:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月27日 イイね!

カーナビのコネクターが違う…。誰か教えて!m(_ _)m

カーナビのコネクターが違う…。誰か教えて!m(_ _)m
私のリーフは… 2021年(令和3年)式のリーフなんです…。 ナビは… 日産コネクトナビ(メーカーナビ)で…。 みんカラでも… 皆さんがあげているコネクターの 配線が違うと思うんです…。(;´д`)トホホ… 皆さんのより…やたら本数が少ない!! このナビコネクター…。 サイドブレーキの信号線を ...
続きを読む
Posted at 2023/01/27 12:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月04日 イイね!

実はお得!!\(^o^)/

今の状況(世間的)なら? 少数派のままのEV車は…? 実は物凄いお得!!(買って良かった!) 充電代金が無料なのは?? いつまでだか判りません!!m(_ _)m 今後EV車が増えてしまったら?? 多分無くなります!!(;´д`)トホホ…
続きを読む
Posted at 2022/10/04 16:06:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月04日 イイね!

スカイラインらしいクルマだったよ!

19年間!! 36万キロ超!!まで乗りました!! 一度も!!ターボは壊れないし!! エンジンも一度も抜けなかった!!\(^o^)/ ボディが!!(錆で!!) 先にやられました!!(;´д`)トホホ… ガソリン価格の高騰が無かったら…? 自動車税の高騰が無かったら…? まだ乗っていたかも…。(;´д ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 15:05:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月18日 イイね!

さよなら!スカイライン!!

平成15年に28000キロを120万円で購入してから… 19年間36万キロ超まで走行しましたが…。 代替する事にしました! このスカイラインは 明日業者が引き取りに来て… 全て手直し後に…? 新たな持ち主に渡る事になります…。 このスカイラインは リコールも無く! 致命的な故障も無く! 良く頑張 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 16:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ リーフ ZE1のエアバックの外し方! https://minkara.carview.co.jp/userid/2546989/car/3335978/7198775/note.aspx
何シテル?   01/18 12:47
俊吉7号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:31:53
俊吉7号さんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 23:50:46

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
初めてのEV車です!\(^o^)/
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
11年乗ってました!! 最後はコロナ禍にフル改造しました
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19年間! 36万キロ超まで!! お世話になりました!m(_ _)m Uポスで30万円で ...
ヤマハ FZR400RR ヤマハ FZR400RR
街乗りとは思えない!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation