• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俊吉7号のブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

ミニ四駆やってます!

ミニ四駆やってます!
明日はコジマのレース! 今回は このシャシーは 参戦しません! 私はミニ四駆をはじめて まだ3ヶ月! 復帰でもなんでもありません! はじめた理由は "ボケ防止!" ミニ四駆は今年 35周年らしいです! 私の近所にコジマがあるので コースが無料で JCJCを買わなくても 走らせられるのが魅力で ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 19:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月24日 イイね!

ユーザー車検行って来ました!

ユーザー車検行って来ました!
パートが午後なので 1ラウンドで予約。 空いている火曜日(トヨタが休み)にしました。 ワイトレは全く問題無いのですが、 タイロッドを交換していた為に サイドスリップで落ちました(;´д`)トホホ… インに19だって!\(^o^)/ 今回マフラーの音は測るのですが 同時に車高も測っていました。 社 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/24 11:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

信じられない所が破損!

信じられない所が破損!
居買い物でドアを開けたとたんバキっと音が…! インサイドハンドルのスプリングが折れました! ER34も32万キロ! 今までこんな故障の経験は有りません(整備士として) スプリングも同じ部分にストレスが係るんだと実感しました。 中古品も考えましたが、 スプリングが折れた事を考え 新品もそんなに高価で ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 18:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

中華タイヤのタイヤプロフィールが変(;´д`)トホホ…

中華タイヤのタイヤプロフィールが変(;´д`)トホホ…
前回交換したばかりの中華タイヤだが、 1つ気になる事が…。 ソレは、右タイヤだけバランスウェイトが多い事! ソレも、前後共に多い! ソレは左前後と比べれば一目瞭然! 今回、お盆帰りで高速道路を使用した時に実感! ハンドルが触れる! 途中休憩中に、タイロッドエンドのガタを点検…。 この事は、以前にタ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 16:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

結局工具購入(;´д`)トホホ…

結局工具購入(;´д`)トホホ…
フェンダーラバーの続き…。 ビス止めは決定したものの、 穴空けにピンバイスを使って ナント手動で穴を空けてました! 実は駐車場に100V電源が無く、 コードレスドリルは以前持っていたが バッテリーが駄目になりヤフオク行きに…。 普段はドリルが必要な時は ホームセンターのレンタル工具で 用事を済ませ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 19:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月04日 イイね!

フェンダーモール剥がれ(;´д`)トホホ…

フェンダーモール剥がれ(;´д`)トホホ…
以前から使用している スージースポーツのラバーフェンダーモール。 付けて何年かすると剥がれてしまう。 高速道路で飛んでいった事も…。 ソレも決まって助手席側。 今年も妻が「取れそうだよ」と指摘。 コレを飛ばすと1台分1万円で買う羽目に…。 何度も接着しても浮いてしまう…。 今回接着を全て剥がして ...
続きを読む
Posted at 2017/08/04 11:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

またパッド面研…(;´д`)トホホ…

またパッド面研…(;´д`)トホホ…
早朝パッド面研して、 出掛けたんだけど…、 右リヤ成功!ところが… 左リヤ外周が駄目〜! やはり、コンクリート床ヤスリだと(;´д`)トホホ… 帰宅したら雨なので…、 明日また…、 パッド面研です(;´д`)トホホ…
続きを読む
Posted at 2017/07/29 17:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月28日 イイね!

某ショップでタイヤ交換後にホイールボルトがナメてた!。続き…。

某ショップでタイヤ交換後にホイールボルトがナメてた!。続き…。
昨日、リヤブレーキローターを交換中に発覚した ワイトレボルトのネジ山ナメてた話し…。 昨日はローター交換後に、某ショップに電話! 自力で治したが、どうにもずさんな作業なので苦情を言った! 店長曰く、「インパクトで締めた人と、トルクレンチで確認する人は別人」と言う。私は、「ソレでは責任のなすり合いで ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 11:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

タイヤ無かった(;´д`)トホホ…

タイヤ無かった(;´д`)トホホ…
今日はオイル交換。 最近は1万キロも走らないうちに半年経っちゃう…。 よって、半年交換。 本来夏は油膜切れ防止(タペット音防止)で 20w-50を使っていたが… お金が無いのと、31万キロだからいいっか?と 安い10w-30にした。 その分マイクロセラやマイクロフロンを添加! 某ホームセンターで開 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 18:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月14日 イイね!

中華のLED電球は要注意!

中華のLED電球は要注意!
先日シーリングファンの修理は完了したが、 調光器対応LED電球で問題が起きた。 最近アマゾンで調光器対応LED電球が 格安で売られているので購入してみた。 電球は点灯するし、調光する…。 ただ暗い! ナゼこんなに暗いんだろう…? 電球本体に 110V〜130Vの刻印が! ナント!定格100Vでは ...
続きを読む
Posted at 2017/06/14 19:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #リーフ リーフ ZE1のエアバックの外し方! https://minkara.carview.co.jp/userid/2546989/car/3335978/7198775/note.aspx
何シテル?   01/18 12:47
俊吉7号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:31:53
俊吉7号さんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 23:50:46

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
初めてのEV車です!\(^o^)/
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
11年乗ってました!! 最後はコロナ禍にフル改造しました
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19年間! 36万キロ超まで!! お世話になりました!m(_ _)m Uポスで30万円で ...
ヤマハ FZR400RR ヤマハ FZR400RR
街乗りとは思えない!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation