• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俊吉7号のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

アスペルガー症候群って知ってる?

今日、初めてコノ言葉を知った(遅いのかも知れませんが)!
良く、「何こんな事で逆ギレしてんの?」って思ってたけど
病気だったんだネ!(きっと…)
自分自身がそうなら困るので(コノ記事が成立しないので)
テストを受けました!(ネットの無料診断)
結果は、平均以下の超正常!66/100点以上は危険らしい!
どこでも、他人と会話した時に
「変な事言う人だな!」と思う事無いですか?
そのアスペルガー症候群の人の特徴は…、
こっちの会話に即否定!らしいです(別のブログから)
ケンカになるみたいです…。(ブログは夫婦でした)
この話、自分にも心当たりが有りますねぇ〜。
アスペルガー症候群の人が「自分は病気で全否定してしまう!」と
自覚していれば、こんな騒ぎにはなりませんが
大抵、判って無い様です…。
私は、自分のした行為が病気によるものだったら嫌なのでテストを受けました。

何でもかんでも否定したり、怒り出す…とかそんな人周りに居ませんか?
自分自身も、絶対に大丈夫と言えますか?

病気だから許される行為では無いですが!
病気のせいで逆上したり、相手との関係まで駄目になったら大変ですよネ…。

心当たりがある人は、一度テストを受けてみればどうです…。
(コノ話で全否定したり逆上してる人は病気かも…)


Posted at 2016/11/19 20:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

トランプ氏の温暖化会議離脱?

自分もそう思っているが、(これからは私の意見です)
地球温暖化はウソだと思ってる。
その1つはクライメートゲート事件!
結局国家間の新たな貿易対象ビジネスに過ぎないと思う。
トランプ氏はアメリカにとって排出権などの不利な決議には
参加しないと言ってるのだろう。
自国で石油を産出出来る国では石油を使う産業が安く出来る訳だから、
二酸化炭素の規制されたら影響を受ける。
一方、自国の産業が少ない発展途上国や観光依存の国は
二酸化炭素排出権で新たな貿易が出来る訳…。

コレを考えると、地球の環境の話しは?…。

だから、トランプ氏は正しいと私は思う…。
結局誰も地球温暖化してるなんて心配してないって事…。

そもそも地球ってどうなってるかご存知だろうか?(私も知らない)

地球の酸素なり二酸化炭素は無くならないのはナゼ?

ソレは大気圏があり、酸素なり、二酸化炭素なりの分子に地球の重力が働き地球を取り巻いているらしい(違ってる?)水素分子(H)は出て行っちゃうみたい…。

地球の海水は、二酸化炭素を取り込んでいるらしい(スイマセン学者じゃないんで)
結果、酸素ができる!(のかな?)

じゃぁ海水は無くなるのか?

ソレは、地球がハビタブルゾーンと言う軌道にある事らしい!

結局、地球の軌道が変わらなければ何も変わらないと言う事!

太陽の熱が調度良く、水の分子もそうだが、重力で大気圏が
形成されている以上酸素は無くならない!

氷が出来る出来ないは地球の地軸の傾きによる四季の形成の関係なのだろう。

要するに、どころかの氷が溶けたら、どころかで氷る…。
全ての氷が溶ける?地軸の傾きを無視出来るほど温暖化しなければならない!

日頃夏暑いのは、いつと比べて暑いと言ってるかがミソ!

エアコン業者は季節商品なんでとにかく売らなきゃ倒産!
現に冬の暖房業者は「今年の冬は寒い!」と言ってませんか?

じゃぁ温暖化はどうなってるの?って話しでしょ…。

自動車整備士だったんで判りますが
自動車のエアコン(クーラー)が付き始めたのが昭和50年代後半から。
田舎の道路がアスファルト化したのもその頃だと思います。

家電のルームエアコンも同じ事が言えませんか?

そうです!世間でエアコンが増えて、排出熱で暑いんです!
道路がアスファルトなんで熱を反射して暑いんです!

その空気がそこ一帯を覆っているだけで、車も走って無い、エアコン使ってる家も無い田舎に行くと涼しく感じますよ!

熱交換をする国じゅうのエアコンの方式を変更すれば気温は下がると思います。

でも、簡単じゃない!ペルチェ素子だって熱交換してる…。

まぁ私達一般庶民は便乗商法に騙されない様に注意しましょう!

Posted at 2016/11/19 08:27:19 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ リーフ ZE1のエアバックの外し方! https://minkara.carview.co.jp/userid/2546989/car/3335978/7198775/note.aspx
何シテル?   01/18 12:47
俊吉7号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
67891011 12
1314 1516 17 18 19
2021 22 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:31:53
俊吉7号さんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 23:50:46

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
初めてのEV車です!\(^o^)/
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
11年乗ってました!! 最後はコロナ禍にフル改造しました
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19年間! 36万キロ超まで!! お世話になりました!m(_ _)m Uポスで30万円で ...
ヤマハ FZR400RR ヤマハ FZR400RR
街乗りとは思えない!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation