• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俊吉7号のブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

試運転良好!\(^o^)/

試運転良好!\(^o^)/今日は炎天下の渋滞による
エンストの現象確認の試運転!
中古品(69000キロ)のクランク角センサーと
中古品(距離不明)のECUの交換後のテストです。

エンジンスタート時30℃(岡ちゃんウォーターテンプ)に
インジェクションが普段2%なのに3%出ていたのは
チョークが掛かっていた事でした。
全体的に水温が低め?になっていて(岡ちゃんウォーターテンプ)
表示は
水温センサー→ECU→コンサルト(岡ちゃんウォーターテンプ)なので
ECUの交換が表示に影響しても不思議じや無いんだけど。
昼近くにようやく90℃超えの表示!
エンスト警戒温度93℃を超えて98℃まで正常!\(^o^)/
実は、
クランク角センサーは既存の物は全くガタは無かったのですが、
中古品はスラスト側にガタが有りました!(T_T)
しかし、作動は問題無いと言う事は
電子部品が問題なのでしょう…。(;´д`)トホホ…
ECUのフィーリングが違うのは
後対応の対策品なんだと思います。(何の対策か不明)

Posted at 2018/07/21 13:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ リーフ ZE1のエアバックの外し方! https://minkara.carview.co.jp/userid/2546989/car/3335978/7198775/note.aspx
何シテル?   01/18 12:47
俊吉7号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
1516 17 18 19 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:31:53
俊吉7号さんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 23:50:46

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
初めてのEV車です!\(^o^)/
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
11年乗ってました!! 最後はコロナ禍にフル改造しました
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19年間! 36万キロ超まで!! お世話になりました!m(_ _)m Uポスで30万円で ...
ヤマハ FZR400RR ヤマハ FZR400RR
街乗りとは思えない!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation