• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俊吉7号のブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

やっぱり!!社外エアフロが駄目!!(;´д`)トホホ…


今日純正に戻して…
さっき!試運転しましたが…。
症状が消えてスッキリ!!\(^o^)/ 
でも??
この社外エアフロ

「ドブかね」になってしまった…。(;´д`)トホホ…
数ミリ口径が大きいだけだけど…。
吸入空気量は
吸入流速を抵抗数値化しているので?
口径がデカくなれば?
流速は落ちますね!!
理由は他にもあるのかも知れません!!
まさに!!
「安かろう悪かろう」でした!(;´д`)トホホ…
Posted at 2022/08/05 20:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月05日 イイね!

夏の大掃除?大整備!その2

最近のクルマは…??
ほとんど有りません!!m(_ _)m

ブレーキペダルを踏んだり…?離すと…??
「キュッ」と音がするヤツ…。

ブレーキスイッチの音が大半なんですが…。

遂に!!
ER34でも!!
音が出る様になりました!!(;´д`)トホホ…

初めて作業します!!m(_ _)m

マニュアルには…??

実に簡単に書いて有りますが…。

実際に
ブレーキスイッチを外そうとしたら??

ブレーキスイッチのナットに工具が入りません!!
因みに!!
私のER34には…
社外のオートクルーズは付けてます(割り込み線)が
何故か純正ASCDのキャンセルスイッチが!!

どちらから音が出てあるのか判らないので
両方とも外しました!(;´д`)トホホ…

しかし!!
このままでは作業出来ない(ナメる)ので
邪魔なプレートを外すんですが…

このプレート!!

この中の67153Nだと思います!
ステアリングシャフトの上側で
ステアリングシャフトと共締めになっていますが…。
片方がインパネのフレームに引っ掛けってあります!
セオリー通りにやったら??
インパネ脱着になる、!(;´д`)トホホ…ので…
この引っ掛かりを無理やり曲げて脱着です!!

因みに!
ブレーキペダルもAssyで
分解(ペダルシャフト)出来ません!(;´д`)トホホ…
マスターバックのプッシュロッドの脱着調整のみ!!

やっとここまで脱着して
ブレーキスイッチにアクセス出来ます!!\(^o^)/

ブレーキスイッチの脱着で
仕事でも!!こんなに苦労した事は
今まで有りません!!
結局スイッチを給油して、出っ張りを回転させて
音は消えましたが…。\(^o^)/

試行錯誤してメーターまで浮かせてみたり…。
「曲げてしまう」決断まで時間が掛かりました!(;´д`)トホホ…
Posted at 2022/08/05 10:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月05日 イイね!

夏の大掃除?大整備!その1

気温が30℃以下になったので
たまった整備を実行!!\(^o^)/
気になる!!
エアフロメーターは…?
純正に戻しました!

社外品は…?
交換してハッキリ判りましたが!!
口径が若干デカイです!!(;´д`)トホホ…
最初は…?
気のせいかと思いましたが…。
若者の??
エアフロチューンなら??
良いかも知れませんが…。
今日も!!
やっぱり見つけてしまいました!!(;´д`)トホホ…

キャニスター側のバキュームホースも!!
ひび割れしてました!!(;´д`)トホホ…
切り詰めて処理しましたが…。
クルマの劣化は確実に進んでます!!(;´д`)トホホ…
Posted at 2022/08/05 10:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ リーフ ZE1のエアバックの外し方! https://minkara.carview.co.jp/userid/2546989/car/3335978/7198775/note.aspx
何シテル?   01/18 12:47
俊吉7号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 4 56
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:31:53
俊吉7号さんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 23:50:46

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
初めてのEV車です!\(^o^)/
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
11年乗ってました!! 最後はコロナ禍にフル改造しました
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19年間! 36万キロ超まで!! お世話になりました!m(_ _)m Uポスで30万円で ...
ヤマハ FZR400RR ヤマハ FZR400RR
街乗りとは思えない!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation