• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俊吉7号のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

せっかく探して買ったけど…。

せっかく探して買ったけど…。天気が良く、早朝からツタヤの返却、買い物など色々走り回った。
ロアアームもヘタリ解消する為に、スプリングワッシャーを探し…。
やっと購入!いざ取り付け様としたら寸法が2㍉も小さい!200円位だから、ドブに捨てても…。

その後キーホールカバーを取り付け!まぁまぁの出来ですかね…。
プッシュスタートkitを取り付ける為に確認したら、配線の色が判らないので、今日は見送りになった…。
Posted at 2016/02/28 20:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

まずまず調子良い

まずまず調子良い早朝高速で曽我梅林にドライブ!
なんと7時に到着して40分程度で帰宅!
なんとなく枝垂れ梅が見たかっただけなんで

朝食を西湘バイパスのパーキングで初めて食べた。
海鮮が得意みたいで、必ず海の食材が入っている。しかも安い!
首都高3号線から大橋ジャンクションが急カーブなんだけど、
交換したアッパーアームのおかげでハンドリングが楽になった!
よじれが少なくなった分ハンドルが素直なのかもね?
Posted at 2016/02/27 13:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月26日 イイね!

アーム取り付け!新たなミッションが…。

アーム取り付け!新たなミッションが…。多少キツかったがヘタリ強制ギブスは取り付け完了!

オークションで手に入れたアームと同じ測定値になった!=ヘタリ解消!
試運転も問題無し!この外したアームはどーしよう…。

新たなミッション!ピュアトロンを再度取り付け!まず掃除から…。

お湯に過炭酸ナトリウムで汚れを取ろう…。しかし、汚れは浮くんだけど、触らないと落ちない…。このグリグリの中の汚れが流水で流しても取れない…。もう妥協です…。
Posted at 2016/02/26 11:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

今のうち…。

今のうち…。せっかく途中まで出来ているので、乾燥するか判らないけど、スプレーしちゃいました…。
実は裏面は塗ってません…。
車検で下廻りチェックでは黒のノーマルに見える様に…。
自力改造だと余計文句言われるかも知れないから…。
Posted at 2016/02/25 10:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

また天気が…。

また天気が…。前回の続き。アッパーアームブッシュの強制ギブス?
ホームセンターで適当な金属パイプを購入して、カットの依頼(日曜の話)したら…高速カッターでまた文句言われて、個数も2個足らなかったので、隣のお客様工房で自力切断(ガタガタの万力が酷かった〜)それを月曜日ばり取り&取り付け!(シャコ万力)この時初めて、真中のパイプがストレートでは無いと知りました!ブッシュのゴムが付いてるのでパイプの中が痩せてる鼓型?の様…。買ってきたパイプが硬いのできっちり入ってはいるけど…。火曜日、
若干の隙間を何かで埋めようと物色中、バンパーパテを発見!ボディパテより柔らかいかな?とゴムとの隙間に充填!それらしい改造パーツに仕上がったので、
本日

プライマーをスプレーしてシルバーの後、◯○◯専用の赤に塗装…。しかし!明日は天気が…。
Posted at 2016/02/24 20:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ リーフ ZE1のエアバックの外し方! https://minkara.carview.co.jp/userid/2546989/car/3335978/7198775/note.aspx
何シテル?   01/18 12:47
俊吉7号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23 45 6
7 8 910 1112 13
1415 16 17181920
212223 24 25 26 27
2829     

リンク・クリップ

Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:31:53
俊吉7号さんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 23:50:46

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
初めてのEV車です!\(^o^)/
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
11年乗ってました!! 最後はコロナ禍にフル改造しました
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19年間! 36万キロ超まで!! お世話になりました!m(_ _)m Uポスで30万円で ...
ヤマハ FZR400RR ヤマハ FZR400RR
街乗りとは思えない!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation