• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俊吉7号のブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

えっ!誤作動なの(;´д`)トホホ…

えっ!誤作動なの(;´д`)トホホ…我が家にはER34の整備要領書があるのだが、
以前にATソレノイドが不良になった時に
自己診断を実施していた。
その時最後まで消え無かったのが、“13“
シフトコントロールユニット。(デュアルマチックAT)
普通は自己診断実施後、キーoffでリセットされる。
しかし、自己診断すると何度も“13“と出る!
ただ、走行してもチャンとマニアルモードで走行する!
ハッキリ言って何の問題も無いのだが、
不良と出るのが気に入らない!
私の事なので、以前にアクセサリーを
シフトコントロールユニットの配線から取ったかと点検したが
何の問題も無い…?
仕方が無いので中古のユニットを購入して、今日交換した!
しかし、“13“は表示するぞ!
整備要領書をよく見ると、
不具合の時は、AT警告灯がキーon時
2秒点灯後更に8秒点滅と書いてあった!
普段8秒点滅はしていない…。
と言う事は大本のATコントロールユニットなのか!
自己診断が誤作動してる!
全く、不具合だと思って損した(;´д`)トホホ…
ATコントロールユニットの交換?
普段問題無いのでやめときます(;´д`)トホホ…
Posted at 2016/06/30 09:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

オドメーター進め(;´д`)トホホ…

オドメーター進め(;´д`)トホホ…前回メーターCPUを飛ばしてしまい、
ルームランプの“door“が点かなくなってしまい中古メーターと交換していた。
オリジナル走行距離と約46000キロ短くなっていて、
意識しないとオイル交換ステッカーとの次回交換が判らない(老人なんで)。
デジタルオドメーターを調整するには、ROMをPCに繋いて出来るらしい…。
でも調べたら3000円で出来るので、ショップに出した(;´д`)トホホ…
送料は往復自負なので、トータル5000円程度で完成。
もう10年以上経つが、車検証に走行距離の履歴記載されてる。
このオドメーター調整の商売は需要はどうなんだろう?
3000円は高いのか安いのか?
まぁ、老人には有り難い!
Posted at 2016/06/28 09:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

健康診断で一日(;´д`)トホホ…

今日は雨で出掛ける場所が無いので
休みもやってる病院で健康診断をする事にした。
朝9時なので、9時に行ったらもう満員!
受付から健診開始まで1時間(;´д`)トホホ…
終わったら昼…。しかも眼科健診は別の病院へと…。
自宅へ戻り昼食後、近所(でも車使用)で3時から眼科へ
特定健診で眼底検査は初めて!
住んでる自治体にもよるらしい…。
眼底検査は網膜を広げる薬を使う為に仕事や車はダメと書いてある…。
近くのスーパーに妻を買い物に、私は眼科に…。
3時丁度に行ったら、既に20人の満員!
眼底検査の薬が効くのに30分掛かると書いてあるので
とんでも無く時間が(;´д`)トホホ…
結局、待ち時間1時間ののち薬の効き待ち20分!
検査結果は問題無し。
この言葉を聞くのに1時間半!
スーパーに戻ったらすでに5時(;´д`)トホホ…
雨は大したことなく天気は晴れ!
どっかに出掛けた方が良かったかな?
途中、宅配便に寄った時に
スカイラインのフロントスポイラーをこすってしまい
気分最悪(;´д`)トホホ…
眼底検査の薬は眼のピント調整が出来なくなる感じで
今も薬が効いている!
帰りは車禁止だが、普段眼鏡等の私は
普段かけないメガネで何とか帰れました!
無料だからやった特定健診だけど、
待ち時間は何とかして欲しいもんです(;´д`)トホホ…
Posted at 2016/06/25 19:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

いつも思うけど…。

絶対に無くなることの無い気持ち
例えば、嫉妬!
それは、イジメや果は差別や戦争にも繋がる!
道を譲る、譲らないで起きるささいな出来事で
相手を恨む、憎む、呪う気持ちは
イジメや殺意、戦争に発展する!
そんな気持ちを無くしたい!
と思っても
人間本来持っている闘争本能!
絶対に無くなる事が無い本能!
キリスト教の、相手を許す気持ち…。
そんな事出来ない憤りがあるから、殺人は無くならない!
それは正常な人間なんだと言えるかも知れない!
貧困から来る犯罪もあると思う!
金銭的な貧困以外に学力の貧困!
無知な人間に秩序を求めるのは無理な話し!
犯罪を犯罪と思っていない問題!
貧しい国なんだとしか言えない!
マナーの守れない国民なんだ!
国家が他国でこんな報道されても恥ずかしいと
思わないのね?
歴史的に一時代が100年持てば良い時代なんです。
それは、時代の終わりは戦争なんです!
第二次世界大戦が終わり100年我慢出切れば良いと言う事です!
もう、つぎに戦争が起きると言う事です!
共産党など続くハズありません!
世界一の軍事国家が世界から攻撃されない訳ありません!
いつまでも偉そうにしていて
許される訳ありません!
近いうちに滅ぶのでしょう!
Posted at 2016/06/18 21:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ リーフ ZE1のエアバックの外し方! https://minkara.carview.co.jp/userid/2546989/car/3335978/7198775/note.aspx
何シテル?   01/18 12:47
俊吉7号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:31:53
俊吉7号さんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 23:50:46

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
初めてのEV車です!\(^o^)/
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
11年乗ってました!! 最後はコロナ禍にフル改造しました
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19年間! 36万キロ超まで!! お世話になりました!m(_ _)m Uポスで30万円で ...
ヤマハ FZR400RR ヤマハ FZR400RR
街乗りとは思えない!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation