• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bumioのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

混浴風呂⁉︎

混浴風呂⁉︎ETC2.0のチェックと交換した電動ファンの様子見の為お散歩に行って来ました。





早起きして西湘バイパスでETC2.0のチェック
問題無いのでPA休憩しながら日の出を確認して伊豆の北川温泉へ go〜




朝早くからやっている日帰り温泉‼︎
「黒根岩風呂」

なんとタオル巻きの混浴デス⁉︎

入口まで行きましたがイザ入ろうとしたものの勇気が出せずスルーしてしまいました>_<

この 意気地なしがっ ((((;゚Д゚)))))))



ちなみにココも外風呂は水着着用する混浴露天風呂があります

自分は内風呂デマンゾクデス(-_-)






その後お気に入りのルートでTKZ
雪残ってましたがポカポカでした(o^^o)

〜イギリス車な感じ〜





渋滞前に撤収します
帰りも西湘バイパスでETC2.0チェックデス


料金所でこんな感じの画面になります


こんなような画面もでました(-_^)



早起きだったので格納して
寝ちゃいます(-_-)zzz


twogetさんからお誘い頂いた
2月21日の湘南TーSITEイベントに行ってみようと思ってマス

今回のテーマはオープンカー

















Posted at 2016/02/11 17:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月05日 イイね!

お得なETC2.0

お得なETC2.0単身赴任先の神奈川県から千葉県の自分の家に帰るには東京湾アクアラインを通るのが
最短ルートです。

アクアラインの通行料金はご存知の通り

ETC 800円
現金 3000円 (((;゚Д゚))))


チガイスギデスヨ!





という訳でETC取り付けデス

国産信頼メーカーのETCはネットで探してセットアップと送料込みで7000円前後ってところでした(o^^o)

まあそんなもんかなー



ちょいとカー用品店でも覗いてみるかー


こんなポスター発見!


地域限定でした

店員さんから話しを聞くと
まだ1000名程 枠があるらしいが
ETC2.0対応のインダッシュナビが
必要らしいです(-_-)


セブンにはインダッシュのナビも2DINの穴も当然ありません(*_*)




ん〜ー




DENSOさんのは唯一アンドロイドとの連動型
のようでした(o^^o)



コレナライケルヽ(´o`;



およその見積もり
本体 23000円
セットアップ 3000円
取り付け工賃 7000円


基本お店の取り付けのようでしたが
ケータハムと車名告げましたが店員さんは
????てな感じで自分の取り付けで
話しはまとまりました(-_^)


つまり6000円で最新ETCをゲッツです❕
支払い時に20000円引いてくれました。
まあ別に2.0の必要性アリマセンガネー


取り付けは諸先輩方のブログを読ませて頂いたので同様に設置しました
先輩方ありがとうございます!



ステーの裏にアンテナ



Acc電源と常時電源がありましたが
カード抜き忘れアナウンスはイラナイかなぁ



ヒューズボックス横に取り付け
ついでに使わないワイパーコントロール
ユニット外しました


セブンは配線の取り回しがめちゃ簡単‼︎



週末テスト走行してみます!
普通のETCより電力食うのか?だけ心配

ETC2.0のメリットは4月からの専用割り引きと豊富な情報提供デスがあまり利用しないと
思います。



アクアライン渡れれば十分…



注)画像はアクアラインではアリマセン














Posted at 2016/02/06 01:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月01日 イイね!

New Year Meetingと電動ファン

New Year Meetingと電動ファン午前中は久しぶりにニューイヤーミーティングに行ってきました!

盛り上がっていました!

自分は旧車も好きですねー








国産旧車もお金の余裕があれば欲しいっすね



JPS子供の頃プラモ作りましたねー




ロータス正統派!


最新ケータΣ(・□・;)

パーツ探してみたけど欲しいものは無かったかなー

帰って電動ファン取り付けデス




5400円リレー付き汎用品!
ダイジョウブデスカネ?

ラジエターへの直付けが怖くて
今までのシュラウドを加工して取り付けしました。

性能はbillionのモーターともカタログ上同じようです。がんばれ台湾製品( ゚д゚)

とりあえずアイドルですが80度近辺でモーター作動確認 Ok!

アイドルにて水温安定!
実走は今度確認デス

夏場どうだろう 様子見です(汗)



修理後ですが
ストックしているファンモーターあげますよ の申し出なども頂きました(o^^o)
感謝いっぱいデス。

ついでにエアクリ清掃 ライトスイッチ分解清掃して今日は終了です




















Posted at 2016/02/01 10:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@jetcity1972 順調な滑り出しですねー(#^^#) 今頃はガガガガガーかな(笑)」
何シテル?   09/29 18:02
bumioです。出戻り初心者ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1234 56
78910 111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

バンプラバーが崩壊した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 08:56:34
10月27日 鳥取砂丘 スーパーカーイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:15:52
セブンのトランクカバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 18:07:17

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケータハム スーパーセブン1700SSついに購入しました。 新車ではありません(笑) 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation