• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルセDEAD・圭子の"875V" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2016年3月13日

純正マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先週8B5234AW用を引いてしまったがために頓挫しましたが懲りずに8B5234K用の流用にチャレンジしましたw
2
ひとまずジャッキアップしてタイコを留めているBKTを外します。
取り付け失敗してもともと着いてたNA用を加工して無理やりつけたものなんでスルッと降りました。
3
溶接が雑ですね、せっかく買ったのにぶった切って溶接するはめになるとは。。。
4
吹き出し口が燃料タンクに直撃だったので端材を叩き込んでましたwww
5
ここからが問題で、このくそ長い一本物を知恵の輪状態で押し込んでいきます、最終的に前、右後ろを持ち上げてやっと入りました。
6
なんとなく巻いてみました、効果は未知数ですが、、、
7
後ろ側のBKTも欠品でしたのでDにて購入、3000円でした。
ボルトは何故かパーツ供給無いみたいでM12*1.5のステンボルトをホームセンターで購入しました。
ちなみにブッシュはジュランの強化品です、穴径11㍉だと若干スカスカでした^^;
8
カッターを着けて完成、C70用のせいか引っ込んでいる気がしなくもありませんねwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプLED

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月13日 21:49
写真の後日アップに
期待してます(笑)

コメントへの返答
2016年3月13日 22:41
お久しぶりです♪全く余裕なくて雑な画像ですがおまたせしました^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年10月20日18:24 - 10/21 10:34、
333.17km 12時間32分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント200ptを獲得」
何シテル?   10/21 10:35
ポンコツ〇〇ボの修理を主に面倒見た車の整備録とハイタッチしないドライヴの記録でも綴っていきます、フルサイズのステーションワゴンと軽ターボのMTには目がありません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一歩・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 03:59:15
イベント:第6回昭和村オフ【第2回BON-KAN祭オフ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 08:28:49

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム またまたダメハツ (ダイハツ ムーヴカスタム)
足が無くて困ってる時に下取りでゲット、16万キロ超ですがまだまだ快調♪
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ゆっ⑨り945V (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
1ナンバー仕様第2号w 令和元年9月乗車定員4名、最大積載量150kg普通貨物登録 ...
ボルボ 850エステート 855V(仮) (ボルボ 850エステート)
875Vとニコイチにして865V(笑)を作ろうとしましたが、色が合わないのと恐ろしく程度 ...
BMW 3シリーズ ツーリング 独318式人間魚雷 (BMW 3シリーズ ツーリング)
人間魚雷所謂ミサイルw 今期はこれで雪遊びだぁぁぁwww ライン取りのミスで盛大に雪壁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation