• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AT使い@愛媛のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

いつもの変態ミーティング

いつもの変態ミーティング昨日は某所にて、いつもの変態ミーティングが開催されるということで、またしても参加してきた次第です。

今回は予てからなかなか接触できなかった『CA18』さんにも漸くお会いすることができました。
思った以上に紳士な方で、大変気持ちの良い初対面となりました。
CA18さん、今回はありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

それでは今回の様子を








スカイライン祭り


まさかのモノホン(°Д°;;)






サーキット仲間と


いやぁ、楽しかった(^▽^)
主催のおさむ殿、また次回もお誘いよろしく頼みます(^-^)ノ♪



さてさて、その裏では


何時間も放置された奥様がお怒りです((°Д°;;)))

とりあえずご機嫌伺いに朝倉まで















何とかご機嫌も復活して一安心。

しかし冬みたいになってきましたねー


ということで本日は除雪機のお手入れ







クローラの交換、無事完了。

わが社の上司に『早よ準備しといたら雪も降らんハズよ』と言われたので、これで安心です…?(^^;


ボチボチ車遊びもシーズンオフ。
これからはメンテナンスにも力入れたいですね(´д`|||)ダルー

Posted at 2018/11/24 18:13:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

7ヶ月ぶりのサーキット

7ヶ月ぶりのサーキット土曜日、7ヶ月ぶりのガス抜きに、いつもの瀬戸内海サーキットまでドリフトしに行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ

思えば夏の間は一切クルマを触ることもなく、秋に一回走りに行くつもりで用意してたタイヤもあったので、さらには珍しく好天にも恵まれたこともあって、久しぶりに楽しんできた次第です。

今回はクロさんに横乗りもさせてもらって、改めて『軽さは正義』だと思い知りました(°Д°)
実にエエ経験しました、ありがとうございます(^-^)


しかし当のワタクシ、今回またしてもタイヤに苦しむ展開に

最初のヒートはリハビリのつもりで使いかけのKR20を投入、しかしまさかの2周目で終了(-_-;)

慌てて2セット目に交換、しかしこれまたまさかの7周目に剥離(-_-;)



残り2セットはとても節約しながら、同乗も1人2周に限らせてもらいましたが、なるべく多くの方々に楽しんでもらいました(^^;

最後は風邪ひいたR1Rで目一杯踏みちぎって終わらせました、あー楽しかった(^▽^)♪







今回もチョコくんとクロさんにはたくさんの写真を撮ってもらいました、いつもホンマにありがとうございますm(_ _)m


提供いただいた写真をどうぞ

↓↓↓


浮いてる?(^^;













※不倫ではありません(^^;










安定のファイヤー


いやぁ、久しぶりに洗車しといてよかったです、どの写真もいつもより黒光りしてて格好よろしいですな(°Д°)


そしてオーラスにはロードスター大集結



こりゃ壮観です(*_*)


こんな感じでガス抜きも完了、とても楽しい1日になりました(^-^)
主催の方にはこの場をお借りして御礼申し上げます、また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m

参加された皆様、お疲れ様でした。



Posted at 2018/11/12 00:21:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月07日 イイね!

生存報告

生存報告ご無沙汰してます(^^;

何とか生きてます。
真面目な話、7月の豪雨災害の後始末に完全に捕まってて、正直SNSどころではありませんでした(T_T)

クルマ関係のネタといえば、


軽トラターボ化計画の生贄を手に入れました。



まだ何も始まってません。



災害調査中に社用車をスタックさせてしまい、一本釣りという羞恥プレイ。




…なんとも不毛です(-_-;)


何とか仕事もヤマ場は越えたようなので、ボチボチこちらも触っていこうかと思ってますので、改めてよろしくお願いいたしますm(_ _)m

とりあえず今週末は7ヶ月ぶりにドリフト行ってきます。

当たりませんように~


Posted at 2018/11/07 13:01:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

1週間まとめ日記

1週間まとめ日記毎度、ATです。

世間はゴールデンウィークとかで、皆様もそれぞれに満喫されていることとお慶び申し上げます。

さてさて

多忙を極める当年度、スタートからいきなり残業漬けの日々。
何とか形になった書類を提げて、行ってきました江戸の街。

4月24日



出鼻を挫く雨…



実はケニーさんに見送られながら出発



宿はなかなかゴージャス。



夜はお決まりフーターズ

かなり酔ったので解散。



4月25日

朝から嵐。
どしゃ降り&強風の中、靖国通りを九段下から千鳥ヶ淵まで歩いて移動、すっかりやる気を無くす。

しかし用務完遂の頃には



関東の皆さん、申し訳ありません(-_-;)


4月26日

夕方の便なので、時間があるのでメガウェブに行ってみることに。

道中、新富町の駅で思わず飛び降りる…







ぶらり途中下車の海鮮丼

そしてお台場







ヴィーナスフォートしゃれおっつー

今回の目的地はこちら



ちょっとした自動車博物館、入館無料。
気に入った展示車両を何枚か


後期コスモスポーツ


後期ベース2300GT


バリカン中期


ヨタハチ


パブコン


ハコスカR


432


三菱ラリーカーの展示してました

ミニカーもラインナップ豊富


17


71


DR

これは実車



まだまだいろいろ撮ったけど省略

時間もボチボチ


さらばお台場


話題のカート


水陸両用バス

そして羽田



空港ではカレーを食すべし



燃えることなく帰還


4月27~28日

嫁の兄貴と親父が襲来。
お接待で飲み過ぎて半死に。


4月29日

突如思い付いて高知まで。



引地橋にて




美味かったのだが、後から注文した老人どもに先出てくるまさかのオーバーテイク

もう一組行かれたら吠える準備をしてたのだが、不穏な空気を察知した女将の機転で、店の平和は保たれました

やっぱり高知は因縁深いねー



ちょっとこんなの見て



目的のこいつをゲット

『めしどろぼう』…

…名前変わっとる。


4月30日

ちょっと時間があったので



レストア作業にかかります

まずは問題のガソリンタンク
キーは回らんしコックも外れない

ダメ元でドリルを駆使して、何とか解決

早速腐ったガソリンを抜く



恐る恐る中を洗う



これアカンやつやん



おかげで連休後半の仕事ができました


明日はサンポールを買いにいくついでに仕事してきます

ほなまたねー



Posted at 2018/05/01 00:23:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

日曜日の動画

日曜日の動画日曜日、最後のグリップ競走の様子をチョコくんが撮ってくれてました。

全然グリップしてなくて、全然ラインも取れてない亀さん走行ですが、火だけは一人前に吹いてます(°Д°)

途中、オーバーヒートとタイヤ完全終了により戦線離脱します(T_T)

リンク承諾もらったので、よかったらご覧下さいませ(^-^)♪




チョコくん、面白い映像をありがとうございました(^▽^)





Posted at 2018/04/10 17:59:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかちゃん <地元に戻った瞬間に注意報が警報に切り替わった雨男です😨
あまり動いてはいけないタイミングで快晴となりました😭」
何シテル?   05/29 12:50
瀬戸内海サーキットを中心に、オートマドリフトにこだわって遊んでます。 過去の愛機はすべて6発4枚FRのオートマ。 現在の一番機は171クラウンターボ、希少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドリフト天国×VALINOタイヤを本気でレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:03:29
ZX-4、LEDヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 18:14:50
ジェットポンプキラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:23:37

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
'89登録のZX-4、少なくとも17年間不動の状態から簡易レストアを図り引き揚げ。のち1 ...
トヨタ クラウンアスリート いつかのクラウン (トヨタ クラウンアスリート)
14代目の愛車にクラウン アスリートVを選んでみました。 ベースは300台限定ヤマハチ ...
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
とあるバイクコレクターの自宅にお邪魔したとき、部品取り車の倉庫に埃を被ったこれが。 『要 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
突発的にやってきた軽トラ野郎。 オートマ四駆、ACPSの快適仕様。 5年落ちで走行4,0 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation