• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たことりの愛車 [ホンダ ゼルビス]

整備手帳

作業日:2016年12月24日

LEDテールランプに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ゼルビスのテールランプを交換したいと思っていたら、ネットでいいものを発見しました!
2
Yahoo!オークションでゲットしました
これを購入しました→SPADA(スパーダ)250(MC20)ゼルビス(MC25)用LEDテールユニット 値段は送料込みで7000円くらい
3
早速取り付け。
シートを開けて、テールランプあたりを見ると10ミリのボルトがあります。
それをとったら外側から引っこ抜くだけ、すんなり抜けなくて苦戦しましたがなんとか抜けました。
4
画像では抜いてませんが、テールランプのカプラーを外しておいたほうがやりやすいです。
5
テールランプは埃まみれなのでパーツクリーナーで綺麗にしておきました。作業中手が汚れるのを防ぐためです。
6
テールランプの殻割りです。

ドライヤーで温めながらゆっくりとマイナスドライバーでこじ開けて行きます。

ユウチュウブで殻割り動画を見ていたのがすんなりできました(笑)

ブチルゴムがないのでLEDを入れた後はビニールテープでぐるぐる巻きにしておきました。

今度ホームセンターorAmazonで購入しようと思います。
7
最後は逆の手順で取り付けです。

写真はLEDテールにする前。電球の時のテールです。

左 ポジション 右 ブレーキ

まあ、普通という感じかな?可もなく不可もなく。
8
かなり明るい。大変満足しています^ - ^


左 ポジション 右 ブレーキ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー液体ガスケット塗布&リアブレーキピストン清掃

難易度:

ステップ交換

難易度:

ロックナットキャップ自作

難易度: ★★★

リアサスのプリロード調整

難易度:

電圧計取り付けとメーター球交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たことりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SP忠男 PURE SPORT td1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 17:55:28

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
ヤフオクで購入
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
初大型バイクです。
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
トコトコバイク!
スズキ スカイウェイブ250 タイプM スズキ スカイウェイブ250 タイプM
初オートマ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation