• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

ターボRS乗りとして、ワークスを試乗してみました


先日、ディーラーにて
前後のロアガーニッシュの取り付けとAGSのプログラム更新をお願いし
待っている間にワークスを試乗させてもらいました。

試乗車は5MTだったので、AGSのターボRSと比較するのは
ちょっと違うかも・・・ですけど。

まぁ、雑誌等で書かれている事と同じ様な感想になってしまいますが

・シフトの操作は小気味よくて楽しい
・レカロシートは腰・背中がフィットして気持ち良い
・ただ、シートが高くてターボRSより天井が近い(リフター調節不可)
・思ったよりもアクセルが軽い
・サスペンションはターボRSより硬い
・え?シートヒーターは無いの?
・そっか、5MTだとレーダーブレーキ無いのか
・あれ?オプションでバックアイカメラは付けられないの?
・個人的にはドア下部のステッカーはワークス用の方が好み
・ホイールはそれぞれの好みですね(自分はターボRS用の方が好き)
・色の選択肢にガンメタがあるのは、ちょっと羨ましい(ホントは青が欲しいけど)
・内装はシブいけど、ちょっと地味かも・・・(個人的意見)
・う~ん・・・5MTにどうしても乗りたい・・・って事なら、これだろうなぁ・・・
・まぁ、ワークスのAGSに乗ってみた訳じゃないから、どのぐらい違いがあるかは分かんないけど
・自分はAGSが好きで乗っているので、装備と金額面で選択するならターボRSかな・・・
・あ、でも正面に[WORKS]ってエンブレムが付いてるのは、ちょっとイイかも
・じゃ、自分も[TURBO RS]ってエンブレム付けりゃイイのか?
・いやいや、それはちょっと違うな・・・
・とりあえずは、ワークスが発売されていたとしても、ターボRSを選んでたな・・・自分は。

という結論でした。

ちょっと前まではAZ-1にも乗っていたので、5MTの面白さも分かるんですが
AGSのパッド操作も充分に楽しいですよ。



所で・・・

AGSのプログラムの事で

ディーラーの営業の方(ちなみに店長さんです)は

「リコール以降、プログラムが新しくなった事実は無い(聞いてない)」

と言ってたんですが

整備の方は

「プログラム更新しておきました~」

と言ってました。


素人の自分はAGSのコンピューターがどこにあるのか知らないのですが・・・

リコールでプログラムを書き換えてもらった時には
サイドブレーキ周りに何かイジった形跡があったのですが
今回は、全くその形跡がありませんでした。


実は、プログラムは何も更新されていなかったりして・・・(^田^;)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/01/29 18:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人の妖怪ウォッチ
morly3さん

おはようございます。
138タワー観光さん

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏の暑さ
パパンダさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

この記事へのコメント

2016年3月31日 13:33
こんにちは。

AGSプログラム書き換えは、OBD(自己診断)からのインストールでした。
時間にすれば、5分もかかりませんでした(^^)
コメントへの返答
2016年3月31日 14:49
ども です


最初の書き換えの時、ディーラーの人が

「60分~90分程かかります・・・」

なんて言ってたのは何だったんでしょ?(笑)


まぁ、現状は快調なので

とりあえず良し・・・という事で。

プロフィール

「今日は
1日中 雨らしい…

週末さんはお休みらしいけど
皆さん
いらっしゃるのかしらん?」
何シテル?   02/25 08:53
軽々(かるかる)くんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/04/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:53:46
 
スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 10:43:44
スペーシアギア グリル交換の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:16:05

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
ファミリーカーです。 もう オッサンなんで 大人しく 乗ります…(笑)
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
自由な時間が手に入る事になり(意味深)、趣味で購入。 2シーターなので、これ一台という ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
基本的にノーマルです。 プラモデル感覚(笑)のドレスアップがメイン m(_ _)m
スマート クーペ スマート クーペ
AZ-1からの乗り換えで 趣味と通勤用で所有していましたが、ある日ふと 『自分自身を見つ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation