• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz.の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブーストコントローラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
事後報告ではありますがブーストコントローラーの装着具合です^^

ブツは【BLITZ DUAL-SBC specS】です。
操作は超簡単で向かって左のツマミで設定チャンネルやモードの切り替えで右側で数値入力などの設定ができます。
2
本体取り付け場所はコンソールボックスの中にETCと並べて取り付けました。
配線はボックスの上部に穴開け加工をしました。
コンソールボックスは取り外しができるので加工は簡単です^^

この場所に取り付けたのにはちょっとしたコダワリがありまして・・ 見せない美学(←意味不明)とでも言いましょうか、『実は付いてる!』的な感じが好きなんです。
3
ソレノイドバルブはバッテリーの後側のバルクヘッド付近に固定できそうだったのでソコへ。

しかし!!!

この取り付け位置には若干問題がありました・・
ソレノイドバルブの作動音が室内に
かなり聞こえてしまいます^^;
4
そこで苦肉の策として車体とソレノイドバルブの間にロールバーパッドを少々挟みました。

それでもまだ聞こえてくるんですが、ホースを切ってしまっているので取り付け位置変更は無理と判断し妥協しました^^;
まぁ、ブーストの立ち上がりの時だけなので・・・
5
ブーストの設定ですが、コレはノーマルブーストを0ポイントとしてそこから0~100まで1ポイント刻みで設定できます。

参考までに僕はノーマルの最大ブーストが0.82hkPa(思ったよりブーストが高かったです^^;)
そこから5ポイントアップで最大ブーストが0.90hkPaとなりました。

車両により個体差はあると思います。

このエンジンは圧縮が高いのでブーストの上げすぎには十分注意しましょう!!!

※3月9日 最大ブースト数値を修正しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

エアフィルター交換( 備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月16日 6:54
そこにバルブ付けると・・・

やっぱりウルサイね(*▼ω▼)ぶっ
コメントへの返答
2009年8月16日 10:38
言う事聞かないから(●´・艸・).;*。:;.ブッッ

ってかかけすぎです(笑)

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/254748/40337202/
何シテル?   08/31 22:47
気の向くままに好き勝手やってますヽ(・∀・)ノ 楽しく絡んでやってくださいm(_i_)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDポジションランプを Daytime Running Lights(DRL) としても利用可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 22:28:28
VCDSコーディング : DRL(Daytime Running Lights)設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 22:21:41
Audi A3 VCDS コーディング②(VAG-COM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 20:17:57

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
エボ9からかなり方向転換(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
(RF7) スパーダ24Tです。 コレは今までのカーライフで最も残念な車でしたw HON ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
(JZX100:後期) ELITEのFグリルとリアに入れた初期生産時にのみ設定があった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
(EK9:前期) この車で覚醒しました(笑) この写真を撮った後にカーボンボンネットと超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation