• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月05日

mac pro 5.1 Rx6800 搭載

アバルト整備手帳にてMac pro 5.1に
Radeon rx5700xtを載せてわーいとなってましたが、bigsur以降にはrx6800 が載るそうで、載っけてみました。

結果、post情報が伝わらないようで起動不可でしたが、ゴニョゴニョ対策をすることでpostが通り起動できるようになりました♪

いやほーい!




13年前のmac proちゃんが最前線で戦えるくらいgpuだけははやくなった。
CPUはryzen1700くらいの性能しかないが。。。。

試しにbootcampでwin10で起動し
FF15ベンチを回すと12000くらいでした。

CPUが足ひっぱりすぎ(T-T)
ブログ一覧
Posted at 2023/02/05 21:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

去年あたりから、ずっとMacの更新 ...
Kakunzoさん

手のひらサイズ Mac mini ...
ganmo.wさん

ゲーミングMac 健忘録
ゆうみかんさん

マクドナルド イオンフードスタイル ...
湾岸ランナーさん

マックが我が家にやってきた!シーズ ...
魂@さん

マクドナルド 荏田町店
湾岸ランナーさん

この記事へのコメント

2023年4月1日 18:33
コメント失礼します
RX6800を載せるためのゴニョゴニョ対策をもう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか?
当方も同じMac Pro RX 5700XTでGPUのアップグレードに非常に興味があります。
GPUをフラッシングせずにOS側で何かするのでしょうか?
コメントへの返答
2023年4月1日 18:47
rx5700xtの場合はそのまま、なにもせずとも動きます。

rx6800 の場合は、mac 5.1側がpost情報を認識できないので、rx6800 に改造VBiosを書き込む必要があります。
こうしたrx6800 はbootcampでWindowsに何か影響あるかといえば特に何もなく、普通に起動できます。Windowsで使っても安心です。
rx6800 に改造VBiosの書き換えについては、別のWindowsデスクトップ機が必要になります。
Windowsデスクトップ機にrx6800 を取り付けて、専用ソフトでflashしてあげます。

あとできれば2SLOTタイプのgpuを選ぶと拡張スロットを損せずいい感じですよ。
2.5スロットは損した気分になります。

では、良いmacライフを!

プロフィール

「@びーちくらぶ さん
私も壊した人ですが、シート倒す時に揺らしてから引くと良いらしいですよ。」
何シテル?   08/07 06:43
岐阜→愛知→神奈川と、職業と共に住むところも変化して現在に至ります。 諸事情により、高速燃費のすこぶる良いプリウスPHVさんを手にして楽しみたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

?? 右側ワイパースカットルパネルトリムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 08:12:03
幌と骨組の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 16:51:45
エアコン風量アップ大作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 07:07:52

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
諸事情で高速燃費の良い車両に乗り換えました。
トヨタ シエンタ シエンタ (トヨタ シエンタ)
燃費の良い小さめの車に変更
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
アバルトの夢再び。 おんぼろなので、これから整備していくつもり。 なので、ネタ豊富。やっ ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
大蔵省との折衝かり早4年。構想書が通り、予算案が、審査を通り、念願のアバルトさんを手にす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation