• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

2022クヌギランナー第5戦に参加してきましたよ♪

2022クヌギランナー第5戦に参加してきましたよ♪ 皆さんコンペイトウ☆

あれだけ死にそうだった暑さも和らぎ
世間はすっかり秋の装い(*´з`)

世間は運動会シーズン…
近所の学校で、開催を告げる花火の音を聞くと
バブリング音を連想しちゃうMONOです(笑)





さてそんなワケで先日は走り好き達の運動会

クヌギランナー第5戦に参加してきました!







今回は1日イベントという事もあり

参加台数めっちゃ多い!( ゚Д゚)





まさかの上限台数オーバーらしく

駐車スペースに悩む程ですよ!!!










それと…






最近では珍しく(?)






我々【朝駆改】現役メンバーのフル参戦♪








まずは前回よりニューマシンへスイッチした『組長』




次に名実共にめっきりエース『JUN』




我社の誇る先輩若手AT遣い『ヤマダ(仮)』




皆さん御存知イケイケ最年少『ビードブレイカー☆こう』




いつもの黄色いヒト『MONO』







そして、つい最近加入した我社の秘密兵器…




あのクヌギランナー主催者を名付け親に持つ…





『ジャンボ☆おおさき』






彼は以前よりクヌギランナーにも参加しており

その光るセンスに目をつけてたところ…

なんとウチに加入するという暴挙に!(笑)








もはや老人会の寄りになりつつあった【朝駆改】

あれよあれよと言う間に20代の若者が3人も!

アリガタヤアリガタヤ(*'ω'*)









そんな6台が各々の思いを胸にアタック!









結果ドーーーーーーン!







今回は普段見ない方々も参戦して

なかなかエキサイティングな展開に(; ゚Д゚)







んでJUNさん速い!!!(;´・ω・)

そして組長もBRZベスト更新!('Д')






そして我社の誇る若手3人…

通称「ブレイカーズ☆」が思いのほか活躍♪





3人とも恋の浦でスライドレッスンに参加し…



90走やエランde走行会でドリームコースに…



見学に行って来たのだがその成果も走りに反映…



…したと思う(笑)









ヤマダ(仮)は練習用タイヤのままにも関わらず

ほぼ自己ベストみたいなタイムを刻む!

真面目にやれば普通に34秒前半も出るぞ?

スライドコントロール一番上達したし!!





ビードブレイカーはベスト更新するも

1ミリも納得出来てない様子!!

ただでさえセンスとやる気両方持ってるのに

前しか見てねぇのが彼の強み!





今回【朝駆改】として初めて参加したジャンボは

ここへ来てまさかの34秒台!!!

どうやったらほぼノーマルのテンロクNBで

ラジアル履いて34秒台に突入出来るのか…

しかもまだ発展途上…コワイ(=_=)








あ!

MONOは今回、若手のタイム更新に尽力したから

自分の結果残せてないのチャラね('ω')w








それにしても丸一日イベントは疲れた…


面白かったけど(*´з`)









というワケで当日の参加者の皆さん

主催でクタクタになってたユースケさん

いつも綺麗な写真を提供してくれる阿蘇っち

お友達のみんな








大変お疲れ様でした!

次回もまたお願いします♪








ではまたっ( `ー´)ノ
ブログ一覧 | クヌギランナー | 日記
Posted at 2022/10/24 22:00:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023クヌギランナー最終戦に行っ ...
MΦNΦさん

2023クヌギランナー第4戦に行っ ...
MΦNΦさん

アタックシーズンその2 〜クヌギラ ...
ジャンボ☆さん

クヌギランナー第2戦 リザルト
ユースケ(日本語版)さん

クヌギランナー第5戦 リザルト
ユースケ(日本語版)さん

クヌギランナー第3戦 リザルト
ユースケ(日本語版)さん

この記事へのコメント

2022年10月24日 23:17
当日はお世話になりました!
朝駆改の皆さん(あと、、ボンズ先輩も、、ぐっ)がめちゃくちゃ速くて上手くて凄かったです。こっちはインチキマシンなのに。。完敗です!
でも楽しかったです!またお邪魔しまーす(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2022年10月25日 19:16
Kスパさんオツです!

こちらこそ色々良い話を聞かせて貰えて…
てか超久しぶりにお会い出来て嬉しかったですよ♪

いやいや!滅多にクヌギを走らないKスパさんこそ速かった!
こっちの皆はホームですから💦
(インチキマシンは否定しないww

また今度会ってお話しましょう!
パチスロの話とかパチスロの話とかパチス(ry
2022年10月25日 7:14
ドリームコースの真新しいテーブルセットでずっと寝てる人がいた。なるほどここのメンバーでしたか。存在感があったので覚えています。
CR-Sはそこそこなタイム(シバタイヤがやっぱり気になる)
VR08の100%,75%,50%を体験した僕としては、これに比較するとCR-Sは90%くらいではないかと(;^_^A
じゃあAR-1はどこだよって言われるともう僕には分かりません。
買いはVR08の100%で間違いないです。
コメントへの返答
2022年10月25日 19:22
ボンズさんオツです!

ウチの若い奴らが勝手にボンズ先輩の寝床にお邪魔して大変申し訳ございません!(笑)

タイヤ評価の件、当たり外れの話も含めて参考にさせて頂きヤス🤔
てかVR08の100%とかもうクジ運じゃないか!www

また今度会った時にお話ししましょう♪
2022年10月25日 7:30
おはようございます😃

いつも走行一本目までは元気なおっさんです。

若いって羨ましいですネ
踏みっぷりが気持ちいいです笑
ドリームコースではやってくれるでしょう!

ワタクシも次からは体力負けしないよう
ドーピングして頑張ります!
横乗り指導もよろしくです♪
コメントへの返答
2022年10月25日 19:29
阿蘇人さんこんばんわ🙌

マジで体力ダウンを感じる今日この頃💦
緩くなった世間の風潮に乗じて若いネーチャンチャージしましょう♪

次お会いする時は秘密のドーピング後だと思いますがお手柔らかにお願いします(笑)

あ!今回もヨカ写真をありがとうございました♥
2022年10月25日 7:46
お疲れ様でした。
スライドレッスンは良い機会でした。
ご指導ありがとうございました。
今回のタイムに直結したかどうかは分かりませんが
車の挙動に対してに余裕を持って走れたと思います。
コメントへの返答
2022年10月25日 20:32
お疲れ様〜!

履いてたタイヤがアレだからタイム的には更新してないけど実際、外から見て分かるぐらい上達してましたよ♪

そこまで行ったなら後は練習を重ねてジャンジャン速くなるだけ!
いやもうオジサン楽しみでしょうがない♥
2022年10月26日 20:00
かなり盛況なクヌギランナーだったみたいですね、仕事で参加できなかったのが悔やまれます(´◉ᾥ◉`)
90走で横に乗ってもらった方も活躍したようで、よかったです✨ 確実に自分より上手な気がしますww
近いうちこちらも殴り込みに行きたいと思います★
コメントへの返答
2022年10月27日 9:04
ブライアン君オハです!

次回クヌギランナーは仕事辞めてでも参加して下さい(笑)

90走見学組の二人も「随分参考になった!」と言ってたんでブライアンパイセンの殴り込みには誠意を持って迎え撃つことでしょう(爆w

プロフィール

「今年も行ってきたぜ90走ファイナル!!(長文) http://cvw.jp/b/2547887/47402176/
何シテル?   12/12 00:12
ど~も、朝駆改メンバーの中では一番マトモだと自負している【広報兼宴会部長】MONOです♪ もともとはよくオートポリスとか走ってました。家庭の事情にて(フツーの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) ミラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 19:13:12
純正メーター取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 10:37:14
リア減衰調整の為の穴広げ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:49:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
昔からの憧れ、且つ今が底値(中古市場)。 そりゃもう買うしかないでしょ! 前車と比べて実 ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現世に生まれ堕ち四十余年、物心つけば既に全ての乗り物に興味を持ち、その後は順当にキチガイ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
フツーに乗ってた通勤車、すぐに飽きた!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗ってみると非常に扱い易い、良いクルマでした。 さすがスバル! ですが、通勤距離が長すぎ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation