• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MΦNΦのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

新しい恋の予感・・・

新しい恋の予感・・・






降り続く冷たい雨の中、いつもの相手といつものデート中の事…




またまた何を考えてるのか、突拍子もないコトを言い出した。




『そう言えばアソコのお店、そろそろ新しいコが入ったんじゃない?』

このヒトとデートするようになって、けっこうな時間が過ぎたが

未だに相手の気持ちがよく分からない…

こんなコト言って、いったい俺をどうしたいのだろう…




悶々とした気持ちを抑えながら、促されるままその店に向かうと

そのコは黄色い、でも嫌味のない装いで道往く人々の方を向いて

にこやかに愛想をふりまいていた。




入店した俺達を見つけた若い男がいそいそとすり寄って来た。

「いらっしゃいませ、御指名などございますか?」

『あの黄色いコをお願いしたいんですケド♪』

「かしこまりました、少々お待ち下さい」




若い男に案内されるまま予想外に広い室内で二人、席へ座る。

そして黄色いそのコを改めてじっくりと値踏みする俺

(う~ん、ぽっちゃりしたコは嫌いじゃないけどなぁ…)

そんな俺の気持ちを知ってか知らずか

『じゃあ早速こっちからネ♪』

そう言うといきなり、色んなトコを触ったりあんなコトこんなコト●▲■✖…



(うわぁ…いいのかねそんなコトしちゃって汗)

ひとしきり自分で堪能すると今度は

『次はMONOさんど~ぞ♪』





(え?お、俺がシてイイのそれ?滝汗)

動揺を隠せない俺は緊張のまま席を変わってついに…





(な、なんだコレは!見た目の割に豊かなこのカンジ!!

 油断してた、ダメだもう気持ち良すぎるっ!!!)


























なんだかイイぞコレ!




新しいスイスポに恋しちゃいそう(笑)
Posted at 2017/10/21 23:50:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月04日 イイね!

そんなコトバ 聞きたくなかったヨ・・・

そんなコトバ 聞きたくなかったヨ・・・













夏の情熱的な暑さも過ぎ去ろうとしているある夜・・・






いつものお相手とコ○ダ珈琲店で、まったりデートしてると

『そういえばこないだ、面白いネット記事を見つけたヨ?』

と切り出してきた。



…このヒト、フニフニしててカワイイのにだいたいロクな事言わない

いやむしろ知りたくもない真実をたまに突き付けてきたりする。

きっと今夜もまた俺のガラスなハートをアレして喜ぶのだろう・・・。

(たまにデートするDさんとかグイグイ来るけど意外と優しいのにw)






ふ~ん、どんななの?

『主要国産スポーツ車のカタログ値と実測値の馬力差ってやつ~』

ほう、いわゆる実際に測るとカタログ表記と全然違う!ってヤツね・・・

まぁ実際、計測方法が違うからやっぱしょうがないよね?w



『まず86がぁカタログ値200馬力に対して実測値が172馬力で~』

あーやっぱ最新の2リッターNAと言えどそんなもんなんだね!



『次は3SG積んだアルテッツァが210馬力に対して174馬力で~』

おー懐かしい!意外と頑張ってたのね!



『んでS2000が250馬力に対して222馬力…ホントかなぁw』

いやいや、NA2リッターの中じゃかなり頑張ってるよ!



『Z33が280馬力に対して279馬力…ちゃんと出てる♪』

スッゲー!さすが3.5リッター!!



『R34GT-Rがぁ280馬力に対して331馬力、いっぱい出てる~♪♪』

もうカタログの数字、意味ないじゃんw



『そしてぇ、MONOさんのRX-8が250馬力に対してぇ…』








・・・・・・・・ちょっ!?









おい!200馬力軍団と変わらんやん!(汗

重たい分こっちの方が不利やんけ!!









こらマツダ~!!!(怒)













・・・・・・聞かなきゃよかった・・・・・・(涙)
Posted at 2017/10/04 01:55:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月02日 イイね!

2017クヌギランナー第5戦に参加して来ましたよ♪

2017クヌギランナー第5戦に参加して来ましたよ♪皆さんコンベックス♪



パセリもキライだけど、ニンジンの方が大キライなMONOです!



あ、みんなは好き嫌いしちゃダメですよ!?

ダメなオトナになっちゃうからね(笑)







さて、こないだの日曜日はクヌギランナーに参加して来ました。


当日はまる1日走り放題で¥3000という超オトクなイベントだったので沢山の参加者が集まり、天候も悪くなく気温も低めという好条件♪







もちろん我々【朝駆改】も5台で参加しましたよ!!




さて今回のハイライト↓↓↓↓↓


アタックシーズンに向けニュータイヤを投入してきたヤッさん♪

お、おしい!あとちょっとでナントカの壁を突破というベストタイム!!
ついに同じ86の組長をロックオン!?
…これは最終戦のタイムが怖いわ~!!!


そして同じくニュータイヤとフルバケを投入してきた怪鳥♪

やっぱり確実にそして大胆に、ナント1.3秒もジャンプアップ!!
公式ランキングで言うと15位もイッキにUP♪ポイント5倍w


次に今回の長いフリー走行時間を利用して走り込んだジュンP♪

ホントに当日しか走ってねぇのにベ、ベスト更新!?
………じゃなかったぁ!!ちっと足りねぇ(笑)
しかし最近サボってばっかでよくこんなタイム出るな…(@。@;


そんで今回、ホントはニュータイヤを投入してくるハズだった組長♪

…ニュータイヤ間に合わずご愁傷様デス(笑)
しっかし、いつ見てもキョーレツな攻め具合にもう濡れそうデス♪


最後にワタクシMONO♪

…………………………チーン


4本¥5000で買ってきた03GのT3が何をしても喰わねぇ(汗
グリップレベルで言うとカチカチの街乗りタイヤよりマシなぐらい(笑)

どんなSタイヤやねん!?


しかも、どうにか34秒台にだけでも入れようともがいた2アタック目の最終ラップでドリンクホルダーが外れて勝手にハザードスイッチ押す→集中キレorz

…こんなんど~せぃっちゅ~のよっ!(#- 3-)





とまぁ個人的には散々な結果でしたが、さすが1日イベント♪



こ~んなクルマで走るヒトや…

(憧れのスーパーマシンに横乗りさせて頂いてアリガトウゴザイマシタ♪)



遠方から同じRX-8を駆るHI-Rんさんが御友人とわざわざ応援に駆けつけてくれたり♪

酔いどれプレ太ろうさん(笑)がこれまた御友人と応援に駆けつけてくれたり♪




恒例のジャンケン大会で



↓↓↓↓↓



豪華商品(笑)をゲット出来たり♪



とても楽しい、大満足な1日でしたっ!!!!!





打ち上げで疲れきってた主催者のユースケさん

クヌギ閣僚の皆さん

カラんで頂いたクヌギランナー参加者の皆さん

見学および応援にお越しになった皆さん

【朝駆改】メンバー




お疲れっした~♪♪♪







本日の一言 『安っすいタイヤにゃワケがあるw』
Posted at 2017/10/03 11:08:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | クヌギランナー | 日記
2017年09月28日 イイね!

【朝駆改】クヌギランナー参戦体制!

【朝駆改】クヌギランナー参戦体制!【朝駆改(アサガケカイ)】






2017年クヌギランナー第5戦 〔まる1日オトクなイベント♪〕

10月1日(日) 08:00~









怪鳥ワークス(白)






ジュンPエイト(青)






組長エンペラー号(青)






ヤッさん86(赤)






MONOエイト(灰)








以上の5台で参戦します!!

参加者&見学の皆さま、応援してね♪
Posted at 2017/09/28 23:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クヌギランナー | 日記
2017年09月15日 イイね!

この夏のデキゴト・・・

この夏のデキゴト・・・皆さんコンバンワ♪


お久しぶりですが、暑い中皆さんお元気ですか?

イロイロとありながらも、しぶとく生きてるMONOです( *´艸`)





この夏の前半はワケあってちょっと引きこもっていましたが、盆過ぎ辺りから急にヤル気が出てクッソ暑い中デートしたり…遊んだり…走ったりしてました(笑)


ま、そんなこんなで(?)ブログ上げるのサボってましたがウチのメンバーにいい加減怒られそ~なのでサクサクっとイキます!






まずは去る8月27日に開催されたクヌギランナー第4戦♪


もちろん我々【朝駆改(アサガケカイ)】から怪鳥・組長・ヤッさん・ワタクシの計4台(ジュンPは仕事の都合で欠席)で参戦!




リザルトは既出ですが一応ド~ン!




我が社(?)が誇る86部隊は2台ともタイヤが終わりかけなのに、相変わらずのキレっぷり!


怪鳥はバージョンアップ直後というコトで様子見ではありましたが、同車種対決という面白い戦いを観衆に見せつけて楽しい1日を無事に過ごしました♪




え?ワタクシ?
ワタクシはコントロールしくじって『スーパーヒゲ男爵(神)』を壊しそうになっちゃいましたよ!(汗)





それから~






デートして~






ヒトんちのエアコン取付けしてみたり~(笑)






デートして~






夜の空港にオ●プレイ見に行ったり~(笑)






             ↓↓↓↓


ズタボロホイールを化粧直ししてみたり~





それからそれから~






みん友のエランさんの走行会にお邪魔して来ましたよ♪
(タイトル画像はその時の模様を撮って頂いたカッコイイヤツです)




以前よりエランさんにお会いしたかったのに、なかなかタイミングが合わずに過ごして来ましたがついにというかやっとというか実際にお会い出来ました!!!


当日はサキガケさんやウリさんと一緒に参加させて頂いたんですが、初めてのワタクシを皆さん暖かく歓迎してくれてホントに感激!(涙)


進行手順も走り方も不慣れなワタクシに皆さん親切に接して頂いて、なんてイイ人達なんだ!(感涙)


・・・多少(?)過大評価なフシがあり激烈プレッシャーでしたが(笑)






なんとか迷惑を掛ける事もなく無事に走行を終えると、熱烈歓迎おしゃぶり…おしゃべりタイムまで誘って頂いてホントにありがとうございました!




あ!それと久しぶりにWINDERさんにもお会い出来て、キョーレツなNOパンツスタイルまで拝めたんだっけ♪(笑)







あとは~


誰かさんの夏休みの工作を手伝ったり~(笑)






まぁそんなカンジの夏でしたっ(^◇^)










クヌギランナーで御一緒した皆さん、ウチのメンバー、ずいぶん経ちますがお疲れ様でした~(笑)



それとエランさんをはじめ当日お話させて頂いた皆さん、ありがとうございました!







さてそれでは最後に次回クヌギランナーのお知らせを!



次回クヌギランナー第5戦は、まる1日イベントだそうですよ!!

しかも! お値段そのまま¥3,000の超お得なイベント♪



「興味あるけど緊張するなぁ…」とか「走ってみたいけど自信ないなぁ…」とか思って行動に移せないソコのアナタ!

コレを機に一歩踏み出しましょう!!



だって、通常のクヌギランナーの2倍楽しめちゃうんですよ!?



あのクヌギ閣僚をはじめ常連の方々とお話したり、時間に余裕があるからナント横乗り出来たりしちゃうんですよ!?!?



しかも今回のジャンケン大会の賞品はメッチャ豪華らしいですよ!



しかもしかも今回は特別に【朝駆改】メンバーによる握手&サイン会もあります♪
(・・・ウソです、仮に行ってもメリットがアリマセンスミマセンゴメンナサイ(笑))








さて、もういい加減眠くなってきたのでこのへんでzzz





ではまたっ( `ー´)ノ
Posted at 2017/09/16 02:31:29 | コメント(9) | HSR | 日記

プロフィール

「今年も行ってきたぜ90走ファイナル!!(長文) http://cvw.jp/b/2547887/47402176/
何シテル?   12/12 00:12
ど~も、朝駆改メンバーの中では一番マトモだと自負している【広報兼代表】MONOです♪ もともとはよくオートポリスとか走ってました。家庭の事情にて(フツーのオト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:48:31
グローバル 純正V36ビッグローターキット フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 08:22:34
GLOBAL Z33純正bremboキャリパー車用355Φローター対応キャリパーサポートブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 11:56:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
昔からの憧れ、且つ今が底値(中古市場)。 そりゃもう買うしかないでしょ! 前車と比べて実 ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現世に生まれ堕ち四十余年、物心つけば既に全ての乗り物に興味を持ち、その後は順当にキチガイ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
フツーに乗ってた通勤車、すぐに飽きた!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗ってみると非常に扱い易い、良いクルマでした。 さすがスバル! ですが、通勤距離が長すぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation