• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだのブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

夏の風物詩

夏の風物詩とにかく暑い。最低気温が28度近いってなんなんすか。

とは言いながら花火見に行ってきました。。。
太陽が照るうちから離れた駐車場に車置き、汗かきたくないからシャトルバスを待つ。
数便待ち会場に。
とにかく人が多い。タダでさえ暑いのに人混みのなかは更に熱気ムンムン。



一回りして、屋台で食物買うのに延々待つ。。。待つの大嫌い(-_-;)
嫁1種類、私1種類しか買えなかった(´・ω・`)
適当に場所見つけて座ったと思ったら花火が始まった。

あれだけ、暑い、イライラ、来たくなかったなと思いつつも、花火が始まるとそんな事は忘れてしまう。

カメラとミニ三脚持って行ったので練習。

























次、どんな大きさのが来るのか分からないから、デカいのが来たら収まらなかったりしたけど、ホタル撮るより楽かな。


終わったら帰る人で当然、バス乗り場はごった返す。。。
歩いた方が早いと延々歩く。。。
疲れたけど、よかったかな。
Posted at 2017/08/06 08:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年04月30日 イイね!

連休前半

連休初日、娘から
友達が、地元の催し物でダンスをするから連れてけや~
ついでにカメラも貸せや~
丁度この日届いた手持ちの中で1番の望遠レンズを試しに出かけました。

結局私はその子と娘とのツーショット撮った1枚しか使えませんでしたが、近景を撮るのには向いてなく、もう1本持っていけば良かったなと後悔。


リーダーさんがムスメのお友達。
通ってる高校は違うけど、保育園通い出した2歳くらいからの仲良しさん。


の妹さん。か、かわいい(#^.^#)

みんな追っかけのおじさん達に写真撮られてましたが、近寄りがたい雰囲気の方々で・・・


あと、嫁の誕生日だったので車を洗ってWAX掛けてやりました。
自分で手洗い洗車するの今年初めてかな(+o+)



翌日はわたくしの幼なじみが帰省中で、どこか海でイイ撮影スポットないかな?と。
そこらへん海沿いなので数カ所思いつく場所はあるけど、中々障害物なく良いアングルで撮れそうな所ない。
なのでちょっと離れてるけど、大阪のおっきいおじさんの帰省先に近い海へGO

黄砂?かなんかでくすんだ空色ですが、まあまあなロケーションだったかな。
年に1~2回は顔を見ますが、1対1でしゃべる機会はひっさしぶりのような。
行き返りの道中、昔を思い出しちゃいました。
夏にはまた、NEWマシンを見せてもらうの楽しみにしてますよ。


今日、明日は仕事です。。。
Posted at 2017/05/01 23:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年04月16日 イイね!

山陰モーターフェス2017

山陰モーターフェス2017今日は娘の試験の送り迎えの為、松江まで行って来ました。

待ち時間4時間程、何をしようか。何もなければ月山冨田城跡にでも登山しようと思ってましたが、なんと、くにびきメッセで山陰モーターフェスってのをやってるのを知り、行ってみました。



展示してあったので気になったのは
NSX
昨年見に行ったけど、また見れるとは思わなかった。しかも別カラー。
赤もカッコ良いですな。


で、山陰ではまず見る機会のないランボルギーニ。の「ウラカンRWDスパイダー」
確かNSXに近い価格だった。

以上の2台は触る事出来ませんでしたが、あとのクルマは乗って触ってOKだったと思います。
後で写真見ると、このNSXはじめ登録されてるクルマ多かったみたい。
自走で帰ったのかな?

GT-Rには


座りました。


あとは、まだこちらの店には来てない
XV
現実的になかなか良かった…


ロードスターRFも初めて見ました(((^_^;)


これはエンジン掛けさせてくれ、屋根の開閉も出来ました。横から後ろから何回も見てました。
これ、いいなぁ


おねーさんの撮影もあったり
後ろから見てた嫁からは、キモオタおやじの中にすっかり溶け込んでいたそうです。(((・・;)



そしてウラカンとNSXの空吹かし大会。
ウラカンのボンボンバリバリドッカンの後だと、NSXは良い音なんでしょうが静かすぎます。比べる相手が悪かった。


見たいクルマが沢山見れ、なかなか良い暇潰しになりました。
嫁はつまらんと言ってましたが(-_-;)

その他大勢の画像はフォトアルバムに上げてます。
Posted at 2017/04/16 23:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年03月25日 イイね!

オートバイ神社

オートバイ神社先週に続き今週も珍しく嫁が土日休みとなり、遠出でもしようかと思ってましたが・・・
息子は中学卒業後も数人で中学校へ行き、部活に参加してます。
来週からは入学前ですが高校での部活に参加すると張り切ってます。

午後はクラスの仲間と遊ぶというので、そちらが大事。

残された私らは遠出はやめ、近場に買い物へ。。。
ただ買い物して帰るのももったいない天気なので、
娘の希望で「オートバイ神社」1号店?へ
以前インターンシップに行った時に連れてってもらって眺めが良いからと。

あるのは知ってましたが、行ったのはもう10数年前?
たしかこの写真もここで撮ったような。
もちろん神社もなく、舗装もされてませんでした。

道は狭いけど、周防大島の展望台に上がるより、らく~に登れます。
バイク神社ってのもあるんですか。そちらの1号店は栃木県にある「安住神社」らしいです。
そこに比べたらショボいと思います。。。


え~、バイクじゃないので中に乗り入れず控えめに映り込み(´・ω・`)


なんか、最近眺めの良い所に行くのが多いような。。。


先客の老夫婦が大山が見えないかと来たらしく、見る方向が違うよと教えてあげた。

下に降り、「かなぎウエスタンライディングパーク」でソフトでも食べようと思ったら本日貸切の貼り紙・・・
普段はガラガラなのに車多かったのはそのせいか。



珍しい車が横に停まってたのでパチリ。
何かな?と横見たらミニカって書いてあった。



帰ってから嫁車に乗り換え給油。
スタッドレスのままだったと気づき、夏タイヤに交換。
Posted at 2017/03/25 21:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年03月20日 イイね!

博多へ

博多へこの3連休の2日間で、福岡~下関へ行きました。













本州から関門橋渡る前に必ず寄る「壇ノ浦PA」
下関ICで降りるのか橋を過ぎた辺りまで左車線は停滞。やな予感。

九州から関門橋渡る前に必ず寄る「めかりPA」


どちらもレストランのある棟は閉まってる。。。
てゆうか昨年11月より建て替えのため?閉店らしい。知らんかった。

娘もこの建物の色と外周のスロープを小さい頃走り回ったのを覚えてるそうな。

後で知ったが下関の火の山公園の展望台も建て替えの為、昨年末で閉鎖とか。。。
10数年行ってないけど、回転したレストランは最後まで回ってたのかな。

3つとも閉鎖される前に行っときたかった!
リニューアル後はさらに展望が良くなる事を期待します。


連休だからかどこのSA/PAもすんなり入れそうもなく次!次!と行く間に渋滞にも合い、
いい加減に腹減ったからと時間掛けて入ったのが古賀SAだったかな
建物の中は人一杯なので外でしょ-もないもんしか食べれませんでした。。。

予定時間かなり過ぎて、目的地の県庁前の某病院へ。
娘の友達が足の手術をしたのでお見舞いに。
こんな遠くまで、なんて立派な娘!そこまで連れてくる父ちゃんのほうが更に立派だ(ー_ー)!!
病院の駐車場で娘と別れ、残された自分らは近くの駅から地下鉄に乗り数駅。
川端通りのアーケードの商店街を抜け、キャナルシティ博多へ。
人が多いし歩き疲れた。もう行かんかなw



翌日は下関へ。
時間まで余裕あったので海峡ゆめタワーに登ってみる。眺めいい。
息子はかなりの高所恐怖性みたいで窓際には寄らす、地上に降りるまで終始不機嫌。




巌流島にも行ってみたい。



行きたい所は何ヵ所もあったけど、なかなか行けなかった。
そんなに遠く感じなかったのでまたゆっくり来たいな。
Posted at 2017/03/21 22:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「夏至の日の入り見れた。
夜はまだ涼しい!」
何シテル?   06/21 19:51
2019年11月に納車のSKEです。 ステップワゴンRGから乗換えました。初のSUBARU車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazonで買った ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:45:27
カーナビ取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/12/16 11:21:44
 
FORESTER 取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/11/26 15:40:33
 

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年9月29日契約、11月23日納車 カラー:ダークブルーパール MOP:アイサイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。 令和3年4月18日契約、半導体問題で度重なる納期延期。10月末に決まった矢先 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘が大学卒業、就職するにあたり免許を取得。 N-BOXでいいよ。と… とても新車を買っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
カラー:ムーンライズメタリック  MOP HDDインターナビ+リアエンタ DOP リバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation