• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

初の雪上走行

初の雪上走行コロナ禍での帰省自粛やら、年末に寒波が来るとかで、
今年の正月は人が少なすぎる感じでした。

こちらも寒波が来ると聞き、楽しみにしてましたがうっすら白くなっただけ。
またもや大げさな予報。



正月2日。
すっかり雪のない中、雪が見たいという娘を連れて標高の高い山地へ
昨年は一度も雪を踏む事なかったので、期待が高まる。
出発自の気温7℃…雪あるかな?



ぐいぐい登って行くにつれ、気温は下がり雪もちらほら見え、
いつの間にか氷点下で一面真っ白に。


想像以上でした。


全く不安もない走破性。せっかくのX-MODE、試すの忘れてた。
もっと奥へ進めばまだ雪は深くなるけど、この日はお預け。
今週後半はまた寒波来るらしく
前回は数年に1度が今回は数十年に1度?今度こそガツンと振ってくれよ!





そして昨日、帰省してた娘を公共交通機関は使わせたくないので送って行く。
3日といえば通常ならUターンラッシュやら、初詣もまだいて混雑する道の駅やらSA・PA
これは正午過ぎの道の駅「阿武町」人がいない
自分らも自販機で飲み物調達しただけですが…

この道の駅へ向かう途中で対向車より数回パッシングを受け、慌ててスローダウン。
しばらく走るもネズミ捕りはいない。もしやと思いハイドラの画面に切替えると…
ハイタッチしてました。
貴重な日本海側でのハイタッチ。
modeRさん、無視したような形になり申し訳ございませんでした!


中国道に乗りトイレ休憩をと、今の時期人の少ないSAにするつもりが、追越車線を爆走してて入口を逃してしまい、次の王司SAへ
ここでも車はガラガラ。こんな空いてるの見たことない。


あまりウロウロしたくないので
下関の唐戸市場に寄り、テイクアウトで物を買い。
ついでに長府庭園へ向かう。
ここへは12月上旬に立ち寄り、お金を払い中を散策しましたが、
それ以降にマンホールカードがここで配布されたそうです。
さすがにこののぼりは見過ごさないですよね。


受付のおじさんにカードだけもらい、退散。


ついでに長府庭園のすぐそばにある長府観光会館へ。
ここはもう1種類のカードがあります。
中に入ると誰もいない…貸し切り状態。
おみやげ屋さんのレジでもらいますが、カードだけ貰うのも恥ずかしいので
お土産を買わせて頂きました。




ここのカードはすでに持っていますが、裏面の配布場所が下関市立歴史博物館から長府観光会館に変わった程度の変更ですね。



本当なら本日4日は平日のみ配布のダムカードや発電所カードを取りに行く絶好の機会ですが、なんか面倒くさいというか、あまりウロウロしてはいけないのかという気もあり、塩カルで真っ白になった車の洗車をしました(2か月振り)
Posted at 2021/01/04 14:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近所の海でスイカヘルメットに遭遇」
何シテル?   09/07 13:45
2019年11月に納車のSKEです。 ステップワゴンRGから乗換えました。初のSUBARU車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/1 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

LEDルーフ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:34:40
Amazonで買った ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:45:27
カーナビ取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/12/16 11:21:44
 

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年9月29日契約、11月23日納車 カラー:ダークブルーパール MOP:アイサイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。 令和3年4月18日契約、半導体問題で度重なる納期延期。10月末に決まった矢先 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘が大学卒業、就職するにあたり免許を取得。 N-BOXでいいよ。と… とても新車を買っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
カラー:ムーンライズメタリック  MOP HDDインターナビ+リアエンタ DOP リバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation