• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

いつの間にか完成してた平瀬ダムを見に

いつの間にか完成してた平瀬ダムを見に今日からめっきり涼しくなった!
一人の時間が取れたので300kmのドライブ。
何回も行ってるけど、管理事務所も完成した平瀬ダムをメインに
更新された他のダムのカードもついでに回収。





まずは島地川ダムへ行き新Verのカードを貰いに。

2回目なのかな?
でも覚えてるもんだ

下には降りれないので裏側で撮るか

裏側は絵にならないな

Ver.2.0のカードもらいました


お次は川上ダム
ここも正面は橋の上からじゃないと撮れない。
以外に車通りがあるんで車を止めるのはあきらめる

また裏側だ

車を入れて

Ver.3.0になっていました。嵩上げされてたんですね。

次は、発電所カードもVerアップしてるので徳山発電所に
この建物でよかったのか?

次は菅野ダム。
ここはダムカードは変わらず。
発電所カードは更新されてるので写真を撮っておく

ここも裏側だ

平瀬ダムに行く途中水越ダムを横目に。
写真だけ撮っておく

やっとメインの平瀬ダム。
まずは高台から全体を眺める。
試験湛水、満水になってないはずだけど…


間近で見るのは初なのでじっくり見た

かっちょええ
ここを水が超える事はなく完成となったんですね

真下に降りれればいいのに

水没のため撤去された木谷原橋の一部がモニュメントとして移設されてます。

下に降りれるけど橋越しです。

(建設中)の文字が消えたけどすでにVer.4.0

途中マンホールカードも思い出しもらっておく


サボってましたが、これで山口県のカードはすべて最新Verになりました。
次は広島県です。
Posted at 2024/09/23 21:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・道の駅 | 日記

プロフィール

「夏至の日の入り見れた。
夜はまだ涼しい!」
何シテル?   06/21 19:51
2019年11月に納車のSKEです。 ステップワゴンRGから乗換えました。初のSUBARU車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

Amazonで買った ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:45:27
カーナビ取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/12/16 11:21:44
 
FORESTER 取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/11/26 15:40:33
 

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年9月29日契約、11月23日納車 カラー:ダークブルーパール MOP:アイサイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。 令和3年4月18日契約、半導体問題で度重なる納期延期。10月末に決まった矢先 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘が大学卒業、就職するにあたり免許を取得。 N-BOXでいいよ。と… とても新車を買っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
カラー:ムーンライズメタリック  MOP HDDインターナビ+リアエンタ DOP リバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation