• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

本年の業務終了


忙しい12月でした。。。

土曜休みはないしクリスマスの3連休も2日職場、1日は家に持ち帰りやってました。
基本、家に持ち帰ってやる主義じゃないけど、正月休めんかったらヤバいので仕方なく(ノД`)・゜・。

昨日で仕事納めが今日の昼まで掛かっちまった。

けど何とか形だけは出来、仕事の事考えずに年末年始を過ごせそうです。


帰ったらまず、嫁車のタイヤ交換~
軽は軽いから楽だわ。30分で終わり。

雪を踏むことあるかな?

で、先日飲み会の時のお迎えで助手席に座ると、ドライブレコーダーが静止画で止まってるし、画面タッチも効かない・・・
「いつから壊れとるんじゃ」と聞くと・・・
「ドライブレコーダーなんて付いとったん、ウチの車」
バカたれです( ̄ー ̄)
まだ1年半。3年保証なんでカスタマーサービスに送る。


帰ってきたが、内容はmicroSDカード不調でした。。。

寿命の目安は8GBで1日当たり4時間動作として寿命の長いMLCタイプで約1年だとか。
TLCタイプだと1/10程度。
たしか使ってたのは32GBでMLCだと思ったが。
ドライブレコーダーってSDカードにすごく負担掛かってるんですね~

市販のSDカード使用の場合の動作不良は責任負いませんとありながら
丁寧に対応して下さったセルスターさん
新しいmicroSDカードまで付けて頂き感謝感激です。

同じ機種使ってる自分の車のも気を付けなきゃ。
週1程度のフォーマットが推薦だそう。
Posted at 2016/12/29 21:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゼスト | クルマ
2016年12月09日 イイね!

タイヤやばい

昨夜、娘の友達のお母さんが亡くなられたとの事で、通夜に行ってきました。
通ってる高校も同じなので、文化祭の時の地区ごとの屋台をやる時など、一緒に活動する場もあり、1年前はとても元気な印象だったんですが・・・
「○○さん、激やせだったけど、どこか悪いんだろうか」夏に集まりがあった時に嫁が言ってたし、今年の文化祭にも来てなかった。

歳を見たら自分と同い年じゃない。
まだ早い、まだやりたい事あったろうし、子供の将来やら。。。

自分だって、今は元気でも1年後には死んでるかもしれない。
明日がある、来年があると気安く言ってられんな。
でも、今を精一杯過ごすことはなかなかできないのですが。





さて、職場用の駐車場のそばが踏切で、遮断器が降りてて、突っ立って待ってるのもあれなんでたまたま助手席側に廻ってタイヤを眺めてたら。。。

お、おい!


亀裂どころか裂けてるがなwww

エアは漏れてないと思いますが、
いったいいつからこうなってたんだろ。と急に不安になる。
思い当たる事は、たくさんある。
ダートにはお構いなしに入ってるし、日曜にびんご府中の臨時駐車場の入口に嫌な角のある段差があるなとは思って入ったけど・・・
こんな状態で高速をブッ飛ばしてたのかと思うと怖くなります。

まあ、トレッド面もこんなんですけど。

分かった以上、放置できないので1日経った今朝、自分じゃ組換えできないから前輪だけスタッドレスに通勤前にインパクト引張り出して履き替え。
1輪だけにしようと思ったがバランス悪くなりそうなので両輪。
まだまだ雪は降りそうにないけど仕方ない。


後輪215/45/18、前輪195/65/15 と超アンバランスな格好になってます。
残りも明日にでも替えなきゃです。



運転前に車を1周するくらいの余裕を持たなきゃですね。
Posted at 2016/12/09 22:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップWGN | クルマ
2016年12月04日 イイね!

道の駅巡り~広島県コンプ

この日曜日、広島県の残り2つの道の駅を攻略すべく、行って来ました。三原と福山に~
朝は晴れてサングラするほどでしたが、予報は雨…

まずは道の駅「みはら神明の里」

三原市自体発訪問でしたが、バイパス沿いの高手にあり、静かで眺めがイイです。
タコ関連の物が多いです。タコせんべいは何種類もあったので買ってみた。小腹がすいたのでたこ焼きも食ってみた。普通に美味しい。

あと、ミカンも特産なんでしょうか。何種類も生産者の違うのがありましたが、味の違いは…わかんないや(((・・;)適当に一袋購入。


続いて目指すは、道の駅「アリストぬまくま」
広島県の道の駅ラスト!にしては地味な所でした。


で、広島県の道の駅コンプリートGET!


これで、広島・島根は完了!ですが、道の駅「びんご府中」にオープン当日に行った時にはなかったスタンプが設置されたのを知り、ついでに寄って帰ります。
しゃーないなぁと、あまざけソフトをほおばる(((^^;)

ついでに今回のスタンプラリーに含まれてないけど、小さいスタンプがあったので、ホレっと押しておきました。
9月に始めて3カ月で47箇所。やっと終わりました。








これからは、期限気にせず山口県の残り制覇を目指します。( ̄ー ̄)

せっかく周遊割引使ってるので、五日市まで足を伸ばし「魚切ダム」へ。

何故、ここが近いのに最後まで残ったか?
魚切ダムとググれば、出てくる出てくる心霊スポットの文字(@_@)

不気味さを更に増すような霧の濃さw
下を覗くの怖かったです。
と言いながら、いつも通り下にも降りくつろいでますが…



ついでに、既に訪問済みの梶毛ダム。ハイドラの緑化の為、立ち寄りました。
広島県のダムカードも残り1枚、平日のみ配布の「芦田川河口堰」はまたの機会に。。。



当日の獲得品。
新たなスタンプブックがありますw



今回は高速移動が多かったからか走行距離485km
のわりに疲れなかった。
もう、タイヤ限界。雨の高速怖かった。
Newタイヤ、もう買ってあるけど、春までお預け。
Posted at 2016/12/06 21:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム・道の駅 | 日記

プロフィール

「夏至の日の入り見れた。
夜はまだ涼しい!」
何シテル?   06/21 19:51
2019年11月に納車のSKEです。 ステップワゴンRGから乗換えました。初のSUBARU車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

Amazonで買った ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:45:27
カーナビ取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/12/16 11:21:44
 
FORESTER 取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/11/26 15:40:33
 

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年9月29日契約、11月23日納車 カラー:ダークブルーパール MOP:アイサイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。 令和3年4月18日契約、半導体問題で度重なる納期延期。10月末に決まった矢先 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘が大学卒業、就職するにあたり免許を取得。 N-BOXでいいよ。と… とても新車を買っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
カラー:ムーンライズメタリック  MOP HDDインターナビ+リアエンタ DOP リバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation