• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

山口県中部のダム攻略

昨日は天気も良かったので山口県のダムを攻略してきました。
日中は数日前の寒さがウソのように暖かく空調オフし、窓を少し下げて運転してました。

まずは、191号線を西に萩を抜け、長門の「湯免ダム」
割りと新しいダムでした。

管理事務所はあれど無人なので、カードは近くの湯免ふれあいセンターで証拠写真を見せて貰います。温泉みたいです。


続いて美祢に行く途中に、道の駅「おふく」へ。

昼だったけど、レストランがバイキングだったのでパス。
はじめての場所なので、スタンプと切符もGET

ソフトを食べながら次を目指す。


続いて「美祢ダム」ここは新しくないダムだが、カード配布は昨秋から。

ここも、カード配布は離れた美祢駅内にあるMineにぎわいステーション。
着いて入口見ると「CLOSE」の文字が…
昼休み中で再開まで30分。仕方ないので、近辺のチェックポイントをあさりながらうろうろ。昼めしでも食べようと思ってたら、だんだん腹具合が悪くなって来た(((・・;)
いい時間なので再び美祢駅へ行き、(~_~;)
スッキリしたところで入店すると、先客のダムラーさんがカメラを見せ、ダムカードもらってました。
このカード提示すると秋芳洞の入場料割引になるそうです。(3月まで)


続いて、宇部に向かい「宇部丸山ダム」へ。
ここも、古いけど昨秋から配布開始です。
同じく、カード配布場所は離れた場所。しかも配布は15時までで到着が20分前!

とりあえず、発電所の証拠写真撮って配布場所へGo

場所もわからんけどJAに隣接って書いてあったのでJAを見つけ乗り付けた所を振り返ると二俣瀬ふれあい市場。おっちゃん、店閉める準備してました。(写真確認はなかったです)

発電所カードも合わせ4枚GET。
今回は3箇所とも、離れた場所でカード配布と面倒臭かったな。


帰る途中、再び腹具合が…きっとあのソフトクリームだw
本日の走行距離350km。程よいドライブになりました。
Posted at 2017/01/29 15:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・道の駅 | 旅行/地域
2017年01月21日 イイね!

はじめての自販機うどん

こないだ近くに行く仕事があったので、ここに寄ってみた。
この道は何回何十回も通ってるけど、寄ったのも初めて。


お目当てはコレw
この自販機のうどん、初めて食べます。


かしわうどんをポチッと。
カウントダウンの表示が壊れてたから分からんけど
待ち時間わずか20秒前後?
取り出した状態がこれ。裏に人が入ってんじゃないの?
柚まで入って。。。

味は濃いけど思ったよりイケてました。


帰りに再び寄り、3時のおやつにラーメンを行ってみる。
まあ、うどんの方がいいかな(´ー`)



そばも食ってみたいな。
Posted at 2017/01/21 20:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!1月14日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

みんカラ歴とともに10年経過しました。

■この1年でこんなパーツを付けました!
ないんじゃないかな?

■この1年でこんな整備をしました!
維持りに徹してます

■愛車のイイね!数(2017年01月17日時点)
121イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今さら整形しても彼女作る訳でもないので、今のままでいいです

■愛車に一言
色んな思い出と共に10年、故障もなく手の掛からない子でした。
もうちょいもってね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/01/17 22:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップWGN | クルマ
2017年01月17日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!1月18日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

10年か…年とったなぁ(((・・;)

今の車買う前に何かいい弄りないかな、と見つけたのが「みんカラ」
Twitterやインスタにはほとんど投稿しなくなりましたが、ここへはチビチビ続いています。

車はボロになり、パーツや整備手帳を挙げる事はなくなりましたが、
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/01/17 22:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2017年01月06日 イイね!

天気が良いのが悪いんだ

今日は遠出しないと思ってましたが
昼飯食べて一瞬考える。
天気も良いし、近場で何処かないかな・・・

平日限定の発電所カードでも貰いに行くか!
つい3日前に行った萩へ。。。
もちろん家族には近所に行ってくると言って( ;∀;)


まずは相原発電所。
ここは阿武川ダムに行く途中にあるので、一度通ってるはず。
そのときは発電所カードの存在知らなかったので。


すぐ上流、阿武川ダムの下にある「新阿武川発電所」
どれが発電施設か分からないけど、証拠写真をパチリ。


車の横ではカヌーを漕いでる人達が!
ダムの真下なのに温泉もあり、のどかな所です。


せっかくなので、上の管理事務所でダムカードGET


で、肝心の発電所カードをもらいに西部利水事務所施設第二課へ。
ナビで電話番号入力したら萩市役所へ誘導。市の施設じゃないでしょ?
で近くの県の出先へいくも、ここじゃなさそう。
場所が分からず電話しちゃいましたw
丁寧に教えて頂きすぐ到着。


無事2枚の発電所カードGET~




帰りに目立つ色のこの車があったのでトヨタに寄ってみた。
トヨタに来るのはひっさしぶり。
営業さんが接客中で、お姉さんが対応してくれたが、車の内容知らず。。。
試乗されますよね?ちょっと待ってください。と
営業さん呼んで頂き、試乗へ。
平坦地走ってもあれなんでと、誘導されるままにクネクネ道を走りました。



あいにくHVじゃなく1.2Lのターボ車でしたが、2名乗車でもこれで充分じゃない?なほど意外に走ります。
足回りも上質なダンパーを使ってるみたいで平坦地ではトヨタにしては固め?でもキビキビ走れて良かったです。
HVだと2WD、4WDは1.2Lしかない謎の設定ですが。。。


Posted at 2017/01/06 22:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・道の駅 | 日記

プロフィール

「夏至の日の入り見れた。
夜はまだ涼しい!」
何シテル?   06/21 19:51
2019年11月に納車のSKEです。 ステップワゴンRGから乗換えました。初のSUBARU車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

123 4 5 67
891011121314
1516 17181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Amazonで買った ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:45:27
カーナビ取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/12/16 11:21:44
 
FORESTER 取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/11/26 15:40:33
 

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年9月29日契約、11月23日納車 カラー:ダークブルーパール MOP:アイサイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。 令和3年4月18日契約、半導体問題で度重なる納期延期。10月末に決まった矢先 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘が大学卒業、就職するにあたり免許を取得。 N-BOXでいいよ。と… とても新車を買っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
カラー:ムーンライズメタリック  MOP HDDインターナビ+リアエンタ DOP リバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation