• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツレビュー、整備手帳を参照

■この1年でこんな整備をしました!
  整備はしていないかと

■愛車のイイね!数(2020年11月23日時点)
144イイね!
  ありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・
  フレキシブルタワーバーをこの休みにつけました。
  続いて、フレキシブルドロースティフナー(購入済み)
  サポートフロントキット(発注済)
  以上3点セットを付けます。
  その他、在庫パーツが数点スタンバイしてます。

■愛車に一言
  もう1年。まだまだ進化してもらいます。

>>愛車プロフィールはこちら


この休みで15,000km達成~
例年に比べると随分少ない走行距離です。

今日で15,400km行きました。
いつもは高速ではACCを105km/hで多用しますが、
今日の復路は自分の足でアクセル踏んでかっ飛びました。
過去最高記録で帰宅できました。



Posted at 2020/11/23 20:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

久々のダム活

久々のダム活本日は午前中、インフルエンザの予防接種へ…
私以外の家族は毎年受けてますが、それでも結構な確率で掛かってます(:_;)
意味がないじゃん。って事で私はしばらく受けてません。
でも今年は、市から補助金でるので500円で受けれるとの事で受けました。
痛ったー。たかが注射1本で結構待ちました。
天気もいいので洗車を。

午後になってどうしようかなと一瞬悩みましたが、
近場のダムカードが更新&記念カードが出た情報を得てたので、ダム活に出発
フォレスターになって初でしょう。

まずは御部ダム。
どちらから来られましたか~?と聞かれ、「大阪からです」という一緒になった方。
私は「市内からです…」
「記念カードはどう知りましたか?」との質問で「SNSです…」はい、みんカラですがな。

30周年記念カードは、建設中の写真みたい。通常カードは変更なし


続いて更に山奥に入り、近くの木都賀ダム。
ここは3回目かな。
ここのおじさんは話好き。ちょっと話しだすと延々喋り出し、苦い思いが。
今日はすぐ帰るぞ!と心に誓いながら向かう。
正面を見る撮影スポットは狭い道路で車内から。


管理事務所のピンポンを鳴らし、待ってると壁や天井にすごい数のてんとう虫(黒地に赤2紋タイプ)スーパーハッチだ!
で、おじさんに「今の時期、こんなてんとう虫出るんです?」
とか言っちゃったもんだから、また喋りだした。
まずい、早いとこ引き揚げんと。
御部で一緒になった大阪からの方は私の後に来て、さっさとカードもらって行っちゃったよ…
新旧のカードがケースに入ってました。


予定より30分遅れで、次の目的地 大長見ダムへ。
久々に来たって感じ。広々してる


ここでも新旧のカードをもらう。


次は浜田ダムだが、広い道は通行止めで迂回路は狭いのを事前情報得てたが念のため聞いてみた。
自分も通勤ルートを変更してもらったとか。
運転に自信ない人は通らない方がいいです。と
分かりました。と迷わず迂回路のある道へ。
昼までもライト点いちゃうほど暗かったり。いきなり対向車がきてバックしたり。ここはまだ広いほうです。


結局、広い道を9号線まで出て、迂回しても時間的に変わらんような…

改修工事がいつの間にか完了してた浜田ダムに到着
仮設道もキレイになくなり鉄骨の架台を立ててた跡が分かる

この流れ着いた流木とかどう片付けるのかと考えながら…

天端の道が狭い!すれ違いはもちろん出来ません。
見通しはいいので問題はないですが、中間で止まってる余裕はないかも。


と、中間で止まり下をみる。


ここではカードもらえないので証拠写真を撮り第二浜田ダムへ


第二浜田ダム


第二浜田ダムの鞍部ダムも通れるようになってた。

浜田ダムのカード復活。第二浜田ダムのは変わらず

思えば、私がダム活を始めたのがこの浜田ダムの期間限定のカードからだったような。


2015.08と書いてある。もう5年も経つのか。
時間の経つのは早いなあ。

未だに中国地方さえコンプリートしてませんが(-_-;)

あちこち、遠征して各地でみやげ買ったり酷道通ったり。
なんか楽しかった思い出がよぎりました。
Posted at 2020/11/15 00:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム・道の駅 | 日記
2020年10月17日 イイね!

3週間ぶりの愛車

3週間前の土曜の昼さがり。

コンビニに寄り、買い物済ませて道路に出る為、出待ちしてたところ
ドカン!と衝撃が。。。


何が起こったか分からず、振り返るコイツの姿がっ
コンビニの駐車場からバックして来て死角になったとさ。
アホか。


原型はとどめてますが結構逝ってます。
ハッチのカニのハサミ形のランプもバリバリに割れ、車体側のランプも割れてる。
「さすがスバル!頑丈ですね」お巡りさんの言葉はうれしくもなんともない。
もちろん、10:0で相手が全部持ち。


バンパーに貼ったステップガード、下部のバンパーは無傷なのにここだけえぐれてる。どうぶつかったらこうなるのか?
家に帰って気付いた次第。


さすがにこの状態じゃ恥ずかしくて走れない。
スバルさんに修理依頼し、とりあえず代車を借りる。
最近MCし、型落ちとなったXVの試乗車。
最上級のグレードだと思います。エンジンも内装もフォレスターと全く同じ。
フォレスターの低い盤か。でも何か質感が違う。乗り味も。

5日、200kmちょい乗せて頂きました。

やっと相手の保険屋の手配で次の代車。
レヴォーグのレンタカー。スバルに乗ってるからなのか?
初めて乗りましたが、第一印象、XVより更に低くて乗りずらい。
だが、慣れれば問題なく、キビキビ走ってくれます。


ターボのパワーに慣れてしまって、追い越し車線ではアクセルぐいぐい。
やばい、クセになる。
2週間ちょい。満タンで700km走れるのにビックリ


燃費もいいんじゃないでしょうか。


店内に置いてあったキモオタブルーのインプレッサStiスポーツ。
しれっと屋外にはMC後のフォレスターX-BREAKも置いてありました。
時間なく、じっくり見れませんでしたが、1.8Lターボ。よく走るのでしょうか。


戻ってきたmyフォレスター。
バンパー、テールランプ、ハッチ全て新品交換。
テールの段差も戻っており満足。ハッチ部は後塗装ですが、良~く見ればパールのキラキラの密度が少し違う気もしますが、まずわからない。


気になってたバンパー外した内側も損傷なく、「修復歴あり」とはならないそうで一安心。

さて、この間自分の車に乗れなかった等の慰謝料は相手から請求は出来ないとは思いますがこれからどうなることやら。
この車買い取って新車でかえせや!1.8Lターボでいいから!と言いたいけど…

大抵の事故はやられ損。気を付けましょう。
Posted at 2020/10/18 17:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月03日 イイね!

早く収まって欲しい

早く収まって欲しい最近のニュースはふたこと目にはコロナコロナと、暗い話題のみ。
出掛ける時はマスクに除菌シート。
外食するのも気が進まない。
いつになったら終息するのか。まだ当分のような…世界は終わるのか


先週春休みを終え、入学式の手伝い要員として帰っていった娘。
入学式はあったものの、規模縮小で娘に出番なし。

そして昨日になって、新学期の開始延期で前期は学校おやすみという事に( ゚Д゚)
ちゅう事は夏休み終わりまで半年休み?
その間、自宅でオンライン授業とか…便利な世の中になったもんだ。
それ位で終息してればいいけど…

で、寮も感染者出たら危険なので出て行けという事で、荷物を引き取りに行ってきました。公共交通機関も使わせたくないし。

嫁と娘と3人乗車でフル積載で後ろ全く見えず


フロントビューモニターとセットで付いてきたスマートリヤビューミラー
ここが画像というのは全く不自然でほとんど使わないんですが
こんな時は便利。


帰り道で桜を見物。


納車から4ヶ月が過ぎ、6000kmを超えちゃったので、明日は5000km点検をしてもらいに行きます。
Posted at 2020/04/04 00:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

初洗車

初洗車納車から3か月たち、4000kmを超えた本日、
やっと自分で洗車しました。

コーティングしてからはや1か月、何もしてませんでした。
洗車キズゼロです。
よごれてもひと雨降ればキレイになる感じ。

汚れた屋根に水を賭けるとコロコロと水をはじき感激。


しばらくは洗車機にブッ込まず手洗いで行こうかと思います。
Posted at 2020/02/22 23:36:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記

プロフィール

「夏至の日の入り見れた。
夜はまだ涼しい!」
何シテル?   06/21 19:51
2019年11月に納車のSKEです。 ステップワゴンRGから乗換えました。初のSUBARU車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDルーフ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:34:40
Amazonで買った ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:45:27
カーナビ取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/12/16 11:21:44
 

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年9月29日契約、11月23日納車 カラー:ダークブルーパール MOP:アイサイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。 令和3年4月18日契約、半導体問題で度重なる納期延期。10月末に決まった矢先 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘が大学卒業、就職するにあたり免許を取得。 N-BOXでいいよ。と… とても新車を買っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
カラー:ムーンライズメタリック  MOP HDDインターナビ+リアエンタ DOP リバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation