• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

ちょこっと緑化へ

昨日の休みは色々したいことがあり、出掛ける予定はなかったが
息子がデート行くから送ってくれとタクシー変わりに使われ、
そのまま帰るのもつまらんので、少し足をのばす。

ドラクエウォークのおみやげを取ってみようと、石見銀山へ。
下調べしてなかったので場所が分からず、ゲーム画面をぐるぐる見渡す。
何んとなく見つけそっち方面へ進む。

車1台は通れる道はありますが、観光客も適度にいらっしゃいますので近くの駐車場に置き、歩きます。


右手になんか見える


ゲーム画面だとこんな感じ


清水谷精錬所跡
ハイドラみたいにある程度行けば取れると思ってましたが…
結構ピンポイントで近づかないとイベント取れないんですね。


初おみやげGET~



ついでにハイドラのCPで以前断念した深山溜池に行って見る。
ココへ来るまでも結構草が生えてた。車置いて歩きます。


シーンとした山の中を一人で歩くのは心細い。
途中、栗が落ちてたりするのを見ると、熊とか出ませんようにと願う。


まだかまだかと5分くらい歩いたろうか。
舗装がなくなる辺りでやっと取れた。


ここら辺で


歩きの所は嫌です


島根県内、隠岐を除いて残すは1か所!


ここも前回、あと少しの所で断念したが、もう一度寄ってみる。
が、結構勾配がある所で止めたら、路面が湿って落ち葉もあり発進不能に…
ここから歩くにはちと遠い。またにしようっと。
Posted at 2019/10/23 23:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月06日 イイね!

出張ついでに道草

今日は仕事には関係のない、業界の会議で、2時間仕事して出張。
1人で自分の車なので気が楽。
途中、自動車専用道路でトラックが横転して道をふさいでた。
もう少し早く出てたら巻きこまれてたかも…

予定が狂うが、仁摩サンドミュージアムの受付嬢から大田市のマンホールカードを頂く



そんなこんなで会議には3分前に到着。
終わって帰るのはまだ早い。

せっかくなので御朱印でももらうか、と八重垣神社へ。
さすが、平日ながらお姉さんが多いです。

GET

出雲國神仏霊場のやつも


そこから
島根県内のグレーCP残る3個のうちの1個、月山富田城へ向かう。
ここはこれで3回位来てるが、道の駅の道路沿いでは取れない。
富田城に向かう道を上がって行くと駐車場があり、更に車で進むと道が狭く木が落ちてるので引き返す。
でも、緑化ならず。


結局、別の道を入って行くと簡単に取れた



本日の走行距離330km
Posted at 2019/09/06 23:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

出掛けついでにカードやらCP緑化やら

出掛けついでにカードやらCP緑化やら盆休みが終わって1週間。ダルかったです。

で、娘が行きたいと境港へ。
今さらのべた踏み坂を通り、


水木ロードへ。1度来たことあるので…
嫁と娘を降ろして、自分はちょいと米子まで。


そう言えばまだ未回収の米子のマンホールカードをGETしに。
米子観光協会のある市役所に。閉庁日で閉まってる?
ググったら米子観光センターだ。
皆生温泉の変じゃないか。時間ロス



昼は一緒に食べるからと言いながら、予定時間を大幅に過ぎ境港へ帰還。
駐車場に付き、居場所を聞く為に電話する。
「わかっとらーや、今うるさい音した車が通ったから、見たらウチの車だった」
そんなにうるさいかな…

ついでにCPを緑化する為行った事ない島根東端美保関へ。
テリトリーGET!


美保関灯台


前方に隠岐の島?晴れてたけど、かすんでて見えないや。
でも眺めはよかった。


ついでに美保神社に



久しぶりに御朱印を…


ここは出雲國神仏霊場の八番となっているのでこちらも(^-^;


帰りに温泉に浸かり、気持ち良くなり更に眠気が…


400kmちょいの走行でした


Posted at 2019/08/25 17:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月14日 イイね!

盆休み終了

盆休み終了8/11
11年ぶりの中学校の同窓会。
中には30年ぶりってのも沢山いて、それなりに楽しかった。

会場の真向かいにあった益田市観光案内所、先週から配布が始まったマンホールカードをもらいに寄る。



8/13
先日、右手親指の靭帯を切った息子。
MRIの結果より、手術をするか温存かの判断の日。
切れた靭帯が変な所へ行ってないので温存でOKの判断。
手術なら盆休み後半は、どこへも行けなかったのでラッキー。


半年間の留学から帰った娘もイベント出席のため、留守。

よし、出掛けるぞ。
とは言いながら台風が接近中で翌日はお出掛け出来なさそう。。。
平日オンリーのカード配布場所、どこへ行こうか
先日行ったばかりの平瀬ダムへ、あまり変わり映えしない


錦川総合開発事務所でカードGET
もう1枚と現場事務所に寄るが、平日でもさすがに盆休み。ロープ張ってました。


ついでに錦町駅で発電所カードも。
どちらも証拠写真提示する事なくもらえました。


ウロウロしてたらゾロ目GET~
狭い道なので後ろから車こないかヒヤヒヤしながら・・・
TRIP込みでは久しぶり。これで最後かな。



一夜明け、台風来るの?ってな感じで
無風の雨もなし。いつものヘタレ台風じゃん
夜勤明けの嫁に、「ちょっとDVD返してくる」
と出掛ける。気付くと津和野まで( ゚Д゚)
このSLの先の観光協会でこれまた先週から配布のマンホールカードGET

車も人も少なかった。


お盆最終日に両家の墓参りもすませ

翌日は津和野へ・・・
乗り気じゃないけど、2日前に行ったとは言えず。
カードが欲しかったんじゃない?と言われるが、また今度にするわ、とかわす。
丁度SLが入ってきたので


そして最終日の本日、休みの疲れを取るため、久々に温泉に。
数日前までの暑さはなんだったんだ?という位過ごしやすくなった。
24時間ほぼ点けっぱなしだったエアコンのスイッチを、昨夜は初めて切った。

長湯しても全然大丈夫だった。

しかし、このお休みは外食やらなんやらで毎日食べ過ぎた。
明日から摂生しないと…
Posted at 2019/08/18 22:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日 イイね!

コンプリートカードはお預け

先週末から今週にかけ、各地のダムで開催されている
「森と湖に親しむ旬間」のイベント。
この日は、通常平日のみ配布のカードがもらえるという、自分みたいな平日休めないヤツにはもってこいのチャンス。

もらってないのは・・・
ダムカードではないが、小瀬川発電所の発電所カード。
小瀬川ダムでもらえるらしく行ってみる。


ついでに小瀬川ダムのカードのVer.up版も併せていただく。
しかし、看板の使い回し感。。。


玄関入ると早速職員さんが降りてきた。
「お時間ありますか?見学して行きませんか?」
時間掛からないのでと言われ、2Fに上がる(;´∀`)


わあ、ダムが良く見える。さっき天端真ん中で車止めて写真撮ってたの丸見えじゃんか!
モニターを見ながら色々、説明して頂きました


ベランダに出て撮影


これで13か所の発電所カードはコンプリート!
しかし、ここ小瀬川ダムは通常のカード配布箇所でないため、コンプリートカードはなし。。。


帰りに平瀬ダムへ。
かなり出来上がってる|д゚)


反対側も。おお


錦町駅へ。平瀬発電所のカードのver.up版をもらう。


配布が始まってもう2年かよ…


帰りにピュアライン錦へ。
なかなか昼時に来ることがなく、昼ごはん食べる機会なかった。
牛すじ丼を。


今日の走行距離280km。程よいドライブでした。
Posted at 2019/07/27 23:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏至の日の入り見れた。
夜はまだ涼しい!」
何シテル?   06/21 19:51
2019年11月に納車のSKEです。 ステップワゴンRGから乗換えました。初のSUBARU車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDルーフ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:34:40
Amazonで買った ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:45:27
カーナビ取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/12/16 11:21:44
 

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年9月29日契約、11月23日納車 カラー:ダークブルーパール MOP:アイサイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。 令和3年4月18日契約、半導体問題で度重なる納期延期。10月末に決まった矢先 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘が大学卒業、就職するにあたり免許を取得。 N-BOXでいいよ。と… とても新車を買っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
カラー:ムーンライズメタリック  MOP HDDインターナビ+リアエンタ DOP リバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation