• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

広島の消火・お城・緑化活動へ

今日は娘の用事で広島へ。
なんだかんだ言って5月に入り今週まで、先週を除いて毎週帰省してる。
忙しいやつだ。
ちゅーか、今回も福岡会場に行った方が近いのに・・・
広島まで送るこっちの身になれ、と言いたい所ですが、顔が見れるだけでも嬉しいです。

3時間も前に着いたので本道り辺りをぶらぶら。
俺、飯食うだけしか用事ね~や。

娘を試験会場に無事送り届けて
それからが、私の用事だ( ̄ー ̄)
広島市消防局(広島市中消防署)へ行き


14枚目の消防カードをGET


それから緑化活動
広島市西部の西広島駅~草津駅を緑化。


まだ時間がある。
そうだ、娘の試験会場の近くに広島城がある
お城活動を始めてからは行ってない。嫁は「行かない。」
はい、ひとりでも行きますよ。


なんと今日は広島城開館60周年のメモリアルデーで天守閣の入場料が無料!
得した気分です。


途中階にはわき目もふれず、ダッシュで階段駆け上がり最上階へ
息切れてドッと疲れが・・・


スタンプGETとうちわ頂きました。暑いので助かる(;´∀`)


戻ったらちょうど娘の試験終了時間にぴったり。
帰りは新幹線で帰らせる為に広島駅へ送る。
広島の街なかで唯一取れてなかった広島駅のCP。
新幹線口の駐車場でも取れない。



歩いて駅に入った所で広島駅のCP、GET!


これでもう広島の街なかには用事はない?


最近、ダム活してないな。。。
Posted at 2018/06/03 22:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

雨の中のドライブ

帰省してた娘を下関へ送ってきた。

連休最後の日はゆっくりしたいもんですが、それも午後に遠出するのは・・・
行きは最短・最速ルートで。
娘を置いた帰り道は、ひとり寂しく来た道を帰るのも面白くないので遠回りしてみた。
山口県西部は未緑化地域であった( ̄ー ̄)
191号線を選択


駅は道沿いで取れればそのまま、取れなければ道を外れ駅に向かう。

そして、初訪問の道の駅「北浦街道 豊北」


そして角島。まず渡る。
天気悪い。雨ひどい・風もひどい。おまけに夕方5時前。
なので人がほとんどいない。


渡らないとGET出来ないので


かっ飛ばし、1分ほどで往復w
で、例の撮影スポットへ。
だれもいない。。。


昨日のように天気良かったら最高なんでしょうけど。
また来ます。ゆっくり


帰りが遅くなりそうなので右足を踏み込み、帰りを急ぐ。
せっかくなのでつい最近CP追加になった
道の駅「センザキッチン」




とりあえず、道沿いの緑化で勘弁しておく。


帰りはあちこち寄り道したので時間掛かったけど、どちらかというと高速走るより下道が楽しいですね。



明日から仕事、月曜からなのが最悪ですが、頑張りましょう。
Posted at 2018/05/06 22:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

ダム活再始動

ダム活再始動連休だと思ったら早く目が覚めたので、行ってきました。
八田原ダムの20周年記念カードをもらいに!
まだあるのか、なかったら高い交通費が無駄足だ( ̄ー ̄)

10時前には道の駅「世羅」についちゃったので、朝からソフトをほおばる。


八田原ダムに行く途中に三川ダムへ寄ってみた。

公式なのではないがダムカードをもらった事があるのだが、ゲート閉まってて「本日は閉庁です」な貼り紙。前回来たときはどうだったけな?
ゲート引いて入ったかな?警備会社のシール貼ってあるし、やめました。


目的の八田原ダムへ


早速管理事務所へ。
まだありました。「20周年記念カードもありますけど」
「それが目当てなもんで・・・」
連休という事あって、すでに県外から訪れてる方がいます。


上から覗いてみる。相変わらず足がすくみそう。
前回車で下におったので今回はパス。


でも、エレベーターで降りてみた。
圧巻です。


ダム湖に掛かる橋「夢吊橋」
前回は雨が降ってて行けなかったので行ってみる


これ、コンクリートの吊橋。たわんでるけど大丈夫なの?


なんか怖い( ゚Д゚)


橋の中央からダムを見る



せっかくなので、周辺の緑化活動をして帰る。


いきなりダートに突入。かなり手前で緑化したものの、転回する場所がなく進むしかない。


昨日と今日で800kmくらい走ったような・・・
疲れたので明日は遠出しない(-_-;)
Posted at 2018/04/28 19:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日 イイね!

会議のち緑活

本日は仕事じゃない会議で松江に行ってきた。

仕事じゃないので自分の車で。
もちろん充分以上の旅費は出ました(*´▽`*)

先月開通した「朝山・大田道路」初走行。
大田朝山ICのラウンドアバウト。


何だかな。帰りはややこしく感じたが、年寄りは大丈夫なのか?


会議終わり、そのまま帰るのも何なので、未緑化地点に道草食って帰ることに。


まずは「水越溜池」
溜池なので、取れた所で引き返す。


続いて「熊野大社」


ここはきちんと敷地内に。


2か所のCPの為に1時間くらいの遠回りをしてしまった。
やはりのハイタッチゼロです。



しばらく緑化活動やダム活してないと、どうでもよく感じてきた今日この頃ですが、これを機に再開しようかと思います!
Posted at 2018/04/27 21:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月02日 イイね!

娘の入学式

娘の入学式最近、ブログを更新してません。

ネタは多々ありましたが、一度画像のUPが上手くできなく、ほったらかし。
今さら思いだして書くのも面倒なのでもう書きませんが、
書かなくなると面倒になり、どうでも良くなってしまい。。。




娘が進学で家を出るので、3月は娘とあちこち出掛けてました。



そんな娘の引っ越し&入学式の為、先週末から現地入り。

普段はバカ言い合ってるんですが、別れの時が近づくにつれ、テンション下げ下げ(*_*)

昨夜から入寮、今日は入学式でしたが、今日は別行動だったので写真とった10分だけ一緒にいてさよなら。

帰宅して、いつもいた娘がいない。息子と嫁はケロっとしてますが、
私は無性に寂しさがこみあげてきてます。


まあ、親の心配はよそに、ルームメイトもイイ子だったし、フロア会もしてもらい、とてもいい人だらけという事なので。安心してますけど・・・



Posted at 2018/04/03 07:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近所の海でスイカヘルメットに遭遇」
何シテル?   09/07 13:45
2019年11月に納車のSKEです。 ステップワゴンRGから乗換えました。初のSUBARU車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

樹脂ホック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 09:21:49
ホンダ(純正) アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 17:09:53
LEDルーフ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:34:40

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年9月29日契約、11月23日納車 カラー:ダークブルーパール MOP:アイサイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。 令和3年4月18日契約、半導体問題で度重なる納期延期。10月末に決まった矢先 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘が大学卒業、就職するにあたり免許を取得。 N-BOXでいいよ。と… とても新車を買っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
カラー:ムーンライズメタリック  MOP HDDインターナビ+リアエンタ DOP リバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation