• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

博多へ

博多へこの3連休の2日間で、福岡~下関へ行きました。













本州から関門橋渡る前に必ず寄る「壇ノ浦PA」
下関ICで降りるのか橋を過ぎた辺りまで左車線は停滞。やな予感。

九州から関門橋渡る前に必ず寄る「めかりPA」


どちらもレストランのある棟は閉まってる。。。
てゆうか昨年11月より建て替えのため?閉店らしい。知らんかった。

娘もこの建物の色と外周のスロープを小さい頃走り回ったのを覚えてるそうな。

後で知ったが下関の火の山公園の展望台も建て替えの為、昨年末で閉鎖とか。。。
10数年行ってないけど、回転したレストランは最後まで回ってたのかな。

3つとも閉鎖される前に行っときたかった!
リニューアル後はさらに展望が良くなる事を期待します。


連休だからかどこのSA/PAもすんなり入れそうもなく次!次!と行く間に渋滞にも合い、
いい加減に腹減ったからと時間掛けて入ったのが古賀SAだったかな
建物の中は人一杯なので外でしょ-もないもんしか食べれませんでした。。。

予定時間かなり過ぎて、目的地の県庁前の某病院へ。
娘の友達が足の手術をしたのでお見舞いに。
こんな遠くまで、なんて立派な娘!そこまで連れてくる父ちゃんのほうが更に立派だ(ー_ー)!!
病院の駐車場で娘と別れ、残された自分らは近くの駅から地下鉄に乗り数駅。
川端通りのアーケードの商店街を抜け、キャナルシティ博多へ。
人が多いし歩き疲れた。もう行かんかなw



翌日は下関へ。
時間まで余裕あったので海峡ゆめタワーに登ってみる。眺めいい。
息子はかなりの高所恐怖性みたいで窓際には寄らす、地上に降りるまで終始不機嫌。




巌流島にも行ってみたい。



行きたい所は何ヵ所もあったけど、なかなか行けなかった。
そんなに遠く感じなかったのでまたゆっくり来たいな。
Posted at 2017/03/21 22:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年03月11日 イイね!

卒業式

卒業式
今日は息子の卒業式でした。
中学校ともなると、さすがに式の最中は
涙する場面もなく淡々と。

続いてクラスに帰り、最後のホームルーム。
持ち時間3分で1人ずつ思い出を語る。
初っぱなの子から号泣。。。

ヤバいです。この流れ。
笑いあり涙ありで息子の番。
初めは普通に語ってたが、突然止まり目頭押さえ後ろ向き(T_T)

我が子が涙してる所見たら、もう少しで自分も決壊するところでした。
横でけろっとしてる嫁に言わすと、「あんたは泣いとったわ」

男の子が結構泣いてましたね。
楽しかった中学校生活も終わり、仲の良かった友逹らもあちこちに分かれる事になり、今は寂しいかもしれないが、まだまだ楽しい未来が待っている。

頑張れ!


Posted at 2017/03/11 23:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

予定外の雪

予定外の雪昨日は健康診断だったんですが、今回の場所は30分くらい山の中へ入った所。
雪なんて気にもしてなかったけど、しばらく進むにつれ辺りが白くなっていき。。。






キレイだなと立ち止まる。
不安になるが路面にはほとんどなかったので無事到着。


検診終了後、絶食だったので何か食べようと思ったが、胃カメラの喉の麻酔のしびれが無くなるまでダメと言われ、雪がひどくならないうちに下界に向かう。
でも雪を見ると寄り道したくなり脇道へ。
もうちょっと積もってたら夏タイヤじゃ無理だったかも。
Posted at 2017/03/09 12:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年02月26日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今週はもう3月に突入。
さすがに雪は積もらないだろうから、夏タイヤにチェンジ!
やむなく。。。







実は昨日の帰り道に人生初のパンクを経験しちゃいました。
心当たりある衝撃を感じ、見てみようと止まる場所を探しながら数キロ?ステアリングも取られる事なく、手を放しても大丈夫だったけど、突然ガタガタいい出しだんだん大ききなってバタバタと・・・
急遽バス停の横の広場に停車。左前輪へ回ると。


で、ゲートの下の蓋はぐってレンチ回してテンパータイヤを下す。
車載ジャッキはちゃちーなぁとかブツクサ言いながら、さてナットを外すかとレンチを当てると・・・
サイズが合わん(´・ω・`)そうかスタッドレス用は21mmだった。。。
困ったなと考える。そう言えば任意保険に無料のロードサービスが付いてると聞いたな。
免許証に入れてた番号に電話する。状態を知らせ受付完了。再度電話掛かって現地の住所を聞かれるも山口県岩国市までしか分からんし、近くに交差点もないんで、バス停の名前を教える。
再び連絡あり、到着には1時間掛かるらしい。山の中だし、しゃーないわな。
と言いながら40分弱で到着。
手際よく外され、スペアをはめると「あれ?なんかセンターについてます?」
そう言えばハブリング付いてるの忘れてました。
年中付けっぱなしなので固着してました(-_-;)
-ドライバーとハンマーでカンカンカンと。。。
どっちみち自分一人じゃ工具なく無理でしたね。

思ったよりダメージなさそう。
ホイールの傷の近く辺りを押してみると、ここが原因です。
もともと、来シーズンは性能的に使えないかなと思ってた所なので、丁度良かったんですけど。
今シーズンは買いません。

この汚れよう。。。
なんせ、1度も下した事ないから泥だらけ(* ´艸`)
点検とかの時、ちゃんとエアチェックはしてますよね?
ノイズもすさましい。。。

本日、夏タイヤに替え、テンパータイヤは綺麗に洗ってもとに返しておきました。


夏タイヤも新品。超静かになり、しばらく快適に走れそうです。


いい経験させて頂きました。
夏タイヤ用にレンチ。ロックナットのソケット、テンパー様のナットくらいは積んどかなきゃいけませんね。
Posted at 2017/02/26 19:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップWGN | クルマ
2017年02月25日 イイね!

山口県南東部へ

山口県南東部へ










昨日は周防大島へ行ってきました。
昨夏に行ったけど休業日で断念した屋代ダムのカードをもらいに。
前回は盆休み中だったんで車が多かったけど、今はスイスイ行けます。


せっかくなので橋渡ってすぐの飯の山に登ってみました。
道狭いです。運よく車に出会いませんが、すれ違いは苦労しそうです。
頂上まで行くと歩きで展望台へ。
4階の屋上ってとこですが怖い!
高いダムでもこんな感覚味わえません( ;∀;)


2段飛ばしでトントンと登ったら息切れてしまいました。
しばらくすると高さにもなれ手すりの先端まで行くとこの景色。


もやってましたが、最高ですな。


続いて屋代ダムへ証拠写真を撮りに行く。


で、下流の「日本ハワイ移民資料館」へ
駐車場には1台も車なかったんで焦ったけど開いてました。
前回はこんな張り紙なかったけどな。。。
休日だった場合、郵送で送ってくれるそうです。


「資料館ですか?」と聞かれ、「いえ、ダムカードです(笑)」としばらく立ち話をしてから
道の駅「上関海峡」へ。おじさんの行った通り、40分かかりました。

初めての所なのでお約束。


腹ごしらえでもしようと思ったらレストランはオーダーストップ。
途中他の道の駅で立ち寄るたびに食べてたのでまあいいか。
で「さくらソフト」ってのがあったので食べてみる。
桜もちのにおい?がするようなしないような。
桜もちは好きではありませんが、おいしかったです。


帰りは来た道とは違う道を通り、道沿いにある黒杭川ダム


黒杭川上流ダム


せっかくなのでカードももらう


380kmほど走りました。

自宅まであと100kmの所でアクシデントあり、1時間半ほど予定より遅くなりました。。。

この日の最高記録だったかな。久々に15km台、見れました。
Posted at 2017/02/26 15:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

「夏至の日の入り見れた。
夜はまだ涼しい!」
何シテル?   06/21 19:51
2019年11月に納車のSKEです。 ステップワゴンRGから乗換えました。初のSUBARU車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDルーフ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:34:40
Amazonで買った ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:45:27
カーナビ取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2019/12/16 11:21:44
 

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年9月29日契約、11月23日納車 カラー:ダークブルーパール MOP:アイサイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。 令和3年4月18日契約、半導体問題で度重なる納期延期。10月末に決まった矢先 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘が大学卒業、就職するにあたり免許を取得。 N-BOXでいいよ。と… とても新車を買っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
カラー:ムーンライズメタリック  MOP HDDインターナビ+リアエンタ DOP リバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation