• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よー(TT)の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2019年1月3日

いつ交換したかわからないバッテリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
腐食しているバッテリーでもとりあえずエンジンはかかります(^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント足回りリフレッシュ4

難易度:

10年前のバッテリーは交換へ

難易度:

フロント足回りリフレッシュ

難易度:

S-tronicオイル交換

難易度:

ボディ磨き&ホイール コーティング ELPRO &ウインドウガラス撥水

難易度: ★★★

こんなバッテリー付けられてても、、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「去年買ったピレリのアイスアシンメトリコに交換。
ってBSのスタッドレスでもミシュランのスタッドレスでもなんでもいいんだけど北国に住む人間としては結局は雪が降らないで欲しいって思うのが本音。」
何シテル?   11/11 17:37
よー(TT)です。性別 男
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

手始めにブレーキランプ4 灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 01:02:32
車幅灯(ポジション球)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:46:02

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
寒い北国でTT乗ってます。 クワトロではありません。 「冬道大丈夫?」ってよく聞かれます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation