• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

リアラジエターに悩む

リアラジエターに悩む 水は空気より比重が大きいため、加速Gがかかると水は後ろへ、空気が前へ移動する。
ラジエターが後ろ、エンジンが前、更にウォーターポンプがエンジン前端にあるレイアウトだと、加速時にエアが前に集まってポンプがエアを噛みやすい理屈。
ポンプがエアを噛むと空転して水を送れないためオーバーヒート...

ラジエターを前に持って行けば解決するんだけど、フロントオーバーハングに20キロ超のウエイト積んでタイムアップするはずもないので却下。

そこで今考えているのが squash12vさん に紹介していただいた これ
こいつをリアラジエターの下方に設置すれば、まずエアを噛むことはないはず。
果たしてうまくいくかどうか (^^)
ブログ一覧 | 33GT-R | クルマ
Posted at 2009/12/19 16:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

メルのために❣️
mimori431さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 16:42
何でも創られるんですね指でOKビンテージ物から現在に至る物全て!
是非、近くに居てほしい方ですねexclamation×2
せめて、広島ぐらいならと思います涙
コメントへの返答
2009年12月20日 9:59
そうなんですよ。squash12vさんには色々アドバイスいただいて助かってます。

Sarah号のノウハウがキャラ号にもかなりフィードバックされてます(^^)
2009年12月19日 17:54
そそ、これ試してみてください!
現在の、機械式を交換してみたいのですが、、、、ブラケットから作り直し。
ま、パワステ、ハイキャスのオイルポンプのほうが抵抗大きいんだろうけど。。。
コメントへの返答
2009年12月20日 10:03
コレ!でしょ (^^)

レスポンスの良いエンジン、高回転回るエンジンにエンジン回転と連動で冷却水を回すとは何事か...理論的に整合しないでしょ。

考察は後ほど(笑)
2009年12月19日 18:36
何事にも前向きな考えでほんとに尊敬してます。

この秘密兵器を使用すると馬力とトルクがアップするみたいですね。

またまた記録更新ですか・・・。(汗)
コメントへの返答
2009年12月20日 10:12
いえいえ、あきらめが悪いだけです (^^;)

これはパワーアップのために導入するわけじゃありません。

でもAPストレート終速GPS270オーバーは狙ってますが(爆)

プロフィール

サーキットではタイムアタック用R33 GT-Rと軽耐久用スズキ キャラ走らせてます。 時々オートポリスに出没しますのでよろしくお願いします。 車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルノー・メガーヌRS・レッドブル・RB8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 00:02:05

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
オートポリス最速の軽自動車を目指してます。 現在 2'08.291 (2008/12/1 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
かなりくたびれてますが結構速いです。 現在空力試行錯誤中... 筑波 56.618 セ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
通勤用に使用してます。 市街地燃費良好でエアコンもよく効くし小回りもきくので街乗り用に最 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation